ローマ人の物語 (12) -迷走する帝国
[新潮社] (著) 塩野 七生
もっと詳しく
¥ 2,940
NHKスペシャル文明の道―Comic version (2)
[日本放送出版協会] (著) 星野 之宣 (著) NHK文明の道プロジェクト
もっと詳しく
¥ 1,680
民数記 全集・シリーズ七十人訳ギリシア語聖書
[河出書房新社] (著) 秦 剛平
もっと詳しく
¥ 2,940
アレクサンドロス~世界帝国への夢~【第1巻】
[NHK出版] (著) 安彦 良和
もっと詳しく
¥ 1,680
数量化革命
[紀伊国屋書店] (著) アルフレッド・W・クロスビー (翻訳) 小沢 千重子
もっと詳しく
¥ 3,360
歴代天皇・年号事典
[吉川弘文館] (編集) 米田 雄介
もっと詳しく
¥ 1,995
戦国15大合戦の真相―武将たちはどう戦ったか
[平凡社] (著) 鈴木 眞哉
もっと詳しく
¥ 798
「唱歌」という奇跡 十二の物語―讃美歌と近代化の間で 文春新書
[文藝春秋] (著) 安田 寛
もっと詳しく
¥ 714
冷戦史 -その起源・展開・終焉と日本-
[同文舘出版] (著) 松岡 完 (著) 広瀬 佳一 (著) 竹中 佳彦
もっと詳しく
¥ 3,045
清水次郎長と幕末維新―『東海遊侠伝』の世界―
[岩波書店] (著) 高橋 敏
もっと詳しく
¥ 2,940
歴史の作法―人間・社会・国家 文春新書
[文藝春秋] (著) 山内 昌之
もっと詳しく
¥ 788
敗者から見た明治維新~松平容保と新撰組
[NHK出版] (著) 早乙女 貢
もっと詳しく
¥ 1,575
世界一周の誕生−グローバリズムの起源
[文藝春秋] (著) 園田 英弘
もっと詳しく
¥ 735
東京駅歴史探見 JTBキャンブックス
[JTB] (著) 長谷川 章 (著) 三宅 俊彦 (著) 山口 雅人
もっと詳しく
¥ 1,785
飛鳥-歴史と風土を歩く
[岩波書店] (著) 和田 萃
もっと詳しく
¥ 777
そこから青い闇がささやき
[河出書房新社] (著) 山崎 佳代子
もっと詳しく
¥ 1,575
武士と世間 なぜ死に急ぐのか 中公新書 1703
[中央公論新社] (著) 山本 博文
もっと詳しく
¥ 777
『忘れられた日本人』を読む
[岩波書店] (著) 網野 善彦
もっと詳しく
¥ 2,625
日本帝国の申し子?高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源 1876-1945
[草思社] (著) カーター・J・エッカート (翻訳) 小谷 まさ代
もっと詳しく
¥ 2,520
日本解体―「真相箱」に見るアメリカGHQの洗脳工作
[扶桑社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,500
私はヒトラーの秘書だった
[草思社] (著) トラウデル・ユンゲ (翻訳) 足立 ラーべ 加代 (翻訳) 高島 市子
もっと詳しく
¥ 2,100
ベトナムから来たもう一人のラストエンペラー
[角川書店] (著) 森 達也
もっと詳しく
¥ 1,785
国民の文明史
[扶桑社] (著) 中西 輝政
もっと詳しく
¥ 1,800
日本の植民地の真実
[扶桑社] (著) 黄 文雄
もっと詳しく
¥ 2,600
[歴史パロディ] 英雄よみがえる!<日本編>
[学生社] (著) ARISAWA KEN
もっと詳しく
¥ 1,470
ネアンデルタール人類のなぞ
[岩波書店] (著) 奈良 貴史
もっと詳しく
¥ 777
図説 沖縄の戦い
[河出書房新社] (著) 森山 康平 (編集) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 1,680
敗戦の教訓――太平洋戦争から何を学ぶか
[河出書房新社] (著) 佐藤 毅
もっと詳しく
¥ 2,100
新選組の真実
[PHP研究所] (著) 菊地 明
もっと詳しく
¥ 1,470
新選組
[岩波書店] (著) 松浦 玲
もっと詳しく
¥ 777
ヘレニズムと仏教【第2巻】
[NHK出版] (著) 前田 耕作
もっと詳しく
¥ 1,995
新選組紀行 文春新書
[文藝春秋] (著) 中村 彰彦 (写真) 神長 文夫
もっと詳しく
¥ 798
<民族起源>の精神史〈第7回〉―ブルターニュとフランス近代―
[岩波書店] (著) 原 聖
もっと詳しく
¥ 2,730
前方後円墳国家
[角川書店] (著) 広瀬 和雄 (イラスト) 角川書店装丁室
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和史20の争点 日本人の常識
[文藝春秋] (編集) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 1,500
韓洪九の韓国現代史 韓国とはどういう国か
[平凡社] (著) 韓洪九 (翻訳) 高崎 宗司
もっと詳しく
¥ 2,520
日本人はなぜかくも卑屈になったのか
[飛鳥新社] (著) 岸田 秀 (著) 小滝 透
もっと詳しく
¥ 1,680
カリブからの問い(第8回)―ハイチ革命と近代世界―
[岩波書店] (著) 浜 忠雄
もっと詳しく
¥ 2,730
昭和二十年 第一部 (11) 本土決戦への特攻戦備 【6月9日〜6月13日】
[草思社] (著) 鳥居 民
もっと詳しく
¥ 2,625
目からウロコの幕末維新―黒船来航から廃藩置県まで、歴史の舞台裏がよくわかる
[PHP研究所] (著) 山村 竜也
もっと詳しく
¥ 630
対比列伝ヒトラーとスターリン〈全三冊〉 第一巻
[草思社] (著) アラン・ブロック (翻訳) 鈴木 主税
もっと詳しく
¥ 4,095
新撰組おでかけBOOK
[コーエー] (編集) コ―エー出版部
もっと詳しく
¥ 1,470
難破船バタヴィア号の惨劇
[アスペクト] (著) マイク・ダッシュ (翻訳) 鈴木 主税
もっと詳しく
¥ 2,310
ロングフェロー日本滞在記―明治初年、アメリカ青年の見たニッポン
[平凡社] (著) C・ロングフェロー (翻訳) 山田 久美子
もっと詳しく
¥ 3,780
新選組人物伝
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 1,200
ウィンナ・ワルツ ~ハプスブルグ帝国の遺産
[NHK出版] (著) 加藤 雅彦
もっと詳しく
¥ 966
松平春嶽(しゅんがく)―「幕末四賢侯」と称された名君
[PHP研究所] (著) 中島 道子
もっと詳しく
¥ 720
スパイの世界史
[文藝春秋] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 3,360
山の旅 大正・昭和篇
[岩波書店] (編集) 近藤 信行
もっと詳しく
¥ 735
対比列伝ヒトラーとスターリン〈全三冊〉 第三巻
[草思社] (著) アラン・ブロック (翻訳) 鈴木 主税
もっと詳しく
¥ 4,095
対比列伝ヒトラーとスターリン〈全三冊〉 第二巻
[草思社] (著) アラン・ブロック (写真) 鈴木 主税
もっと詳しく
¥ 4,095
異国憧憬―戦後海外旅行外史 単行本
[JTB] (著) 前川 健一
もっと詳しく
¥ 1,575
明治・大正・昭和 30の「真実」
[文藝春秋] (著) 三代史研究会
もっと詳しく
¥ 714
図説 東京流行生活
[河出書房新社] (著) 新田 太郎
もっと詳しく
¥ 1,890
昭和天皇「謝罪詔勅草稿」の発見
[文藝春秋] (著) 加藤 恭子
もっと詳しく
¥ 1,680
新選組人物事典 壬生狼FILE
[朝日ソノラマ] (著) 水谷 俊樹
もっと詳しく
¥ 1,260
考証 江戸町めぐり
[河出書房新社] (著) 稲垣 史生
もっと詳しく
¥ 788
図説 東京大空襲 全集・シリーズふくろうの本/日本の歴史
[河出書房] (著) 早乙女 勝元
もっと詳しく
¥ 1,890
ロシアの秘宝「琥珀の間」伝説
[NHK出版] (著) 重延 浩
もっと詳しく
¥ 1,785
新撰組残影
[NHK出版] (著) 村松 友視 (写真) 神長 文夫
もっと詳しく
¥ 1,680
坂本竜馬
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 1,200
日露領土紛争の根源
[草思社] (著) 長瀬 隆
もっと詳しく
¥ 2,415
一三〇〇年間解かれなかった「日本書紀」の謎
[徳間書店] (著) 竹田 昌暉
もっと詳しく
¥ 1,890
階層別・江戸の暮らしがわかる本
[成美堂出版]
もっと詳しく
¥ 550
戦争観なき平和論
[中央公論新社] (著) 保坂 正康
もっと詳しく
¥ 2,310
海域イスラーム社会の歴史-ミンダナオ・エスノヒストリー-
[岩波書店] (著) 早瀬 晋三
もっと詳しく
¥ 6,510
家紋からあなたのルーツをさぐる
[イースト・プレス] (編集) インデックス
もっと詳しく
¥ 840
新撰組の時代
[NHK出版] (編集) 大石 学 (編集) NHK出版
もっと詳しく
¥ 1,365
増補 朝鮮現代史の岐路―なぜ朝鮮半島は分断されたのか
[平凡社] (著) 李 景a
もっと詳しく
¥ 2,730
新撰組近藤勇伝
[NHK出版] (著) 山村 竜也
もっと詳しく
¥ 1,365
もっと知りたい坂本龍馬 歴史を動かした人物Series
[日本実業出版社] (著) 木村 幸比古 (著) 木村 武仁
もっと詳しく
¥ 1,470
アジア学の将来像
[東京大学出版会] (編集) 東京大学東洋文化研究所
もっと詳しく
¥ 7,140
時空浴―熊野 高野から
[NHK出版] (著) 神坂 次郎
もっと詳しく
¥ 1,785
大江戸めぐり JTBキャンブックス
[JTB] (著) 林 順信
もっと詳しく
¥ 1,680
桶狭間 信長の深謀・義元の誤算
[PHP研究所] (著) 柘植 久慶
もっと詳しく
¥ 1,365
世界遺産・秘められた英雄伝説―遺跡・建造物が語りかける「壮大なドラマ」
[PHP研究所] (著) 平川 陽一
もっと詳しく
¥ 650
【100問100答 世界の歴史】ヨーロッパ
[河出書房新社] (編集) 歴史教育協議会
もっと詳しく
¥ 2,940
「第三の開国」は可能か NHKライブラリー
[NHK出版] (著) 田中 浩
もっと詳しく
¥ 914
邪馬台国はどこか『魏志』倭人伝をすなおに読むと
[朝日新聞社] (著) 後藤 功
もっと詳しく
¥ 1,890
昭和財政史 昭和49-63年度 第2巻 予算
[東洋経済新報社] (編集) 中村 隆英 (編集) 林 健久 (編集) 財務省財務総合政策研究所財政史室
もっと詳しく
¥ 3,360
「新選組」ふれあいの旅 人や史跡との出逢いを求めて
[PHP研究所] (著) 岳 真也
もっと詳しく
¥ 1,260
中国任侠列伝―天子恐るるに足らず!
[PHP研究所] (著) 島崎 晋
もっと詳しく
¥ 1,365