呻吟語
[徳間書店] (著) 呂 新吾
もっと詳しく
¥ 1,890
日本の歴史〈3〉奈良の都
[中央公論新社] (著) 青木 和夫
もっと詳しく
¥ 1,300
平安京の暮らしと行政
[山川出版社] (著) 中村 修也
もっと詳しく
¥ 840
遣唐使の見た中国
[吉川弘文館] (著) 古瀬 奈津子
もっと詳しく
¥ 1,785
保元・平治の乱を読みなおす
[日本放送出版協会] (著) 元木 泰雄
もっと詳しく
¥ 1,019
安倍晴明/占いの秘密
[文英堂] (著) 渡辺 豊和
もっと詳しく
¥ 1,995
古事記が語る原風景
[PHP研究所] (著) 岡野 弘彦 (著) 渡部 昇一
もっと詳しく
¥ 1,680
日本書紀〈2〉
[中央公論新社] (翻訳) 井上 光貞 (翻訳) 笹山 晴生 (翻訳) 佐伯 有清
もっと詳しく
¥ 1,523
日本の歴史〈4〉平安京
[中央公論新社] (著) 北山 茂夫
もっと詳しく
¥ 1,300
陰陽師―安倍晴明と蘆屋道満
[中央公論新社] (著) 繁田 信一
もっと詳しく
¥ 777
源平合戦の虚像を剥ぐ―治承・寿永内乱史研究
[講談社] (著) 川合 康
もっと詳しく
¥ 1,785
律令制の虚実
[講談社] (著) 村井 康彦
もっと詳しく
¥ 945
藤原定家の時代―中世文化の空間
[岩波書店] (著) 五味 文彦
もっと詳しく
¥ 777
王朝生活の基礎知識―古典のなかの女性たち
[角川書店] (著) 川村 裕子
もっと詳しく
¥ 1,575
陰陽師―安倍晴明の末裔たち
[集英社] (著) 荒俣 宏
もっと詳しく
¥ 714
古代史の真相
[PHP研究所] (著) 黒岩 重吾
もっと詳しく
¥ 510
神国日本
[筑摩書房] (著) 佐藤 弘夫
もっと詳しく
¥ 756
続日本紀〈上〉
[講談社]
もっと詳しく
¥ 1,313
権力の日本人 双調平家物語 I
[講談社] (著) 橋本 治
もっと詳しく
¥ 1,995
平安の春
[講談社] (著) 角田 文衛
もっと詳しく
¥ 1,008
武士の成長と院政
[講談社] (著) 下向井 龍彦
もっと詳しく
¥ 2,310
真説 平家物語―瀬尾太郎登場の背景
[東京経済] (著) 山本 啓作
もっと詳しく
¥ 2,039
平安京の仰天逸話
[小学館] (著) 小林 保治
もっと詳しく
¥ 1,995
陰陽師の原像―民衆文化の辺界を歩く
[岩波書店] (著) 沖浦 和光
もっと詳しく
¥ 2,310
安倍晴明―謎の大陰陽師とその占術
[学習研究社] (著) 藤巻 一保
もっと詳しく
¥ 599
論語の活学―人間学講話
[プレジデント社] (著) 安岡 正篤
もっと詳しく
¥ 1,529
よくわかる伝統文化の歴史〈1〉花ひらく王朝文化―平安・鎌倉時代
[淡交社]
もっと詳しく
¥ 1,680
陰陽師ロード――安倍晴明名所案内
[平凡社] (著) 荒俣 宏
もっと詳しく
¥ 1,470
奈良朝の政変劇―皇親たちの悲劇
[吉川弘文館] (著) 倉本 一宏
もっと詳しく
¥ 1,785
平安朝の女と男―貴族と庶民の性と愛
[中央公論社] (著) 服藤 早苗
もっと詳しく
¥ 798
消された政治家・菅原道真
[文藝春秋] (著) 平田 耿二
もっと詳しく
¥ 746
平安朝 女の生き方―輝いた女性たち
[小学館] (著) 服藤 早苗
もっと詳しく
¥ 1,995
小野小町は舞う―古典文学・芸能に遊ぶ妖蝶
[東方出版] (著) 福井 栄一
もっと詳しく
¥ 1,680
菅原道真
[西日本新聞社] (著) 佐藤 包晴 (著) 岡田 武彦
もっと詳しく
¥ 1,575
陰陽師 安倍晴明
[角川書店] (著) 志村 有弘
もっと詳しく
¥ 630
京都発見(7) 空海と真言密教
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,625
古代の終焉
[講談社] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 730
安倍晴明―陰陽の達者なり
[ミネルヴァ書房] (著) 斎藤 英喜
もっと詳しく
¥ 2,520
王朝貴族の病状診断
[吉川弘文館] (著) 服部 敏郎
もっと詳しく
¥ 1,995
藤原氏千年
[講談社] (著) 朧谷 寿
もっと詳しく
¥ 756
王朝と貴族
[集英社] (著) 朧谷 寿
もっと詳しく
¥ 2,447
平安京解体新書
[光栄] (編集) コーエー出版部
もっと詳しく
¥ 1,470
古代都市平城京の世界
[山川出版社] (著) 舘野 和己
もっと詳しく
¥ 840
平安朝 女性のライフサイクル
[吉川弘文館] (著) 服藤 早苗
もっと詳しく
¥ 1,785
呪いの都 平安京―呪詛・呪術・陰陽師
[吉川弘文館] (著) 繁田 信一
もっと詳しく
¥ 2,415
糞尿史―遷都は糞尿汚染からの逃避だった
[公共投資ジャーナル社] (著) 鈴木 一舟
もっと詳しく
¥ 1,800
平安の都
[朝日新聞社] (著) 角田 文衛
もっと詳しく
¥ 1,631
歴史人物笑史 爆笑平安京
[光栄] (編集) シブサワ コウ
もっと詳しく
¥ 1,020
藤原純友
[吉川弘文館] (著) 松原 弘宣 (編集) 日本歴史学会
もっと詳しく
¥ 1,890
老子の思想―タオ・新しい思惟への道
[講談社] (著) 張 鐘元 (翻訳) 上野 浩道
もっと詳しく
¥ 1,155
大仏再興
[學生社] (著) 杉山 二郎
もっと詳しく
¥ 2,520
古代史の十字路―万葉批判
[東洋書林] (著) 古田 武彦
もっと詳しく
¥ 2,940
安倍晴明 陰陽師 超能力者
[勉誠出版] (編集) 志村 有弘 (編集) 豊嶋 泰国
もっと詳しく
¥ 1,365
遣唐使船―東アジアのなかで
[朝日新聞社] (著) 東野 治之
もっと詳しく
¥ 1,260
「源氏物語」の時代を生きた女性たち―紫式部も商いの女も平安女性は働きもの
[日本放送出版協会] (著) 服藤 早苗
もっと詳しく
¥ 966
平城京の落日
[清文堂出版] (編集) 栄原 永遠男
もっと詳しく
¥ 3,990
唐招提寺 匠が挑む
[小学館] (著) 玉城 妙子
もっと詳しく
¥ 1,890
大系 日本の歴史〈4〉王朝の社会
[小学館] (著) 棚橋 光男
もっと詳しく
¥ 998
平城京―その歴史と文化
[小学館] (編集) 奈良県平城遷都一三〇〇年記念二〇一〇年委員会
もっと詳しく
¥ 2,415
日本の時代史 (7) 院政の展開と内乱
[吉川弘文館] (編集) 元木 泰雄
もっと詳しく
¥ 3,360
七人の安倍晴明
[文藝春秋] (著) 夢枕 獏
もっと詳しく
¥ 540
見果てぬ夢―平安京を生きた巨人たち 在原業平・平清盛・後白河院・後鳥羽院
[ウェッジ] (著) JR東海生涯学習財団
もっと詳しく
¥ 1,890
消された物部氏「天津甕星」の謎
[学習研究社] (著) 船場 俊昭
もっと詳しく
¥ 893
保元の乱・平治の乱
[吉川弘文館] (著) 河内 祥輔
もっと詳しく
¥ 2,625
悲運の遣唐僧―円載の数奇な生涯
[吉川弘文館] (著) 佐伯 有清
もっと詳しく
¥ 1,785
平清盛
[吉川弘文館] (著) 五味 文彦 (編集) 日本歴史学会
もっと詳しく
¥ 2,205
陰陽道と平安京・安倍晴明の世界
[淡交社] (著) 川合 章子
もっと詳しく
¥ 1,575
三善清行
[吉川弘文館] (著) 所 功
もっと詳しく
¥ 1,682
平安京再現―京都1200年の暮らしと文化
[河出書房新社] (著) 井上 満郎
もっと詳しく
¥ 2,957
奈良時代の藤原氏と諸氏族―石川氏と石上氏
[おうふう] (著) 木本 好信
もっと詳しく
¥ 7,140
藤原京―よみがえる日本最初の都城
[中央公論新社] (著) 木下 正史
もっと詳しく
¥ 924
奈良のなかの朝鮮―歩いて知る朝鮮と日本の歴史
[明石書店] (著) 朴 鐘鳴
もっと詳しく
¥ 1,680
長屋王
[吉川弘文館] (著) 寺崎 保広 (編集) 日本歴史学会
もっと詳しく
¥ 1,995
老荘を読む
[講談社] (著) 蜂屋 邦夫
もっと詳しく
¥ 735
源義家
[吉川弘文館] (著) 安田 元久
もっと詳しく
¥ 1,785
平安貴族と陰陽師―安倍晴明の歴史民俗学
[吉川弘文館] (著) 繁田 信一
もっと詳しく
¥ 2,415
都市平安京
[京都大学学術出版会] (著) 西山 良平
もっと詳しく
¥ 3,780
史伝 後鳥羽院
[吉川弘文館] (著) 目崎 徳衛
もっと詳しく
¥ 2,730
道教と日本の宮都―桓武天皇と遷都をめぐる謎
[人文書院] (著) 高橋 徹
もっと詳しく
¥ 2,310
院政期の内裏・大内裏と院御所
[文理閣] (著) 高橋 昌明
もっと詳しく
¥ 6,300
平安貴族のシルクロード
[角川学芸出版] (著) 山口 博
もっと詳しく
¥ 1,470
王朝政治
[講談社] (著) 森田 悌
もっと詳しく
¥ 1,050
清盛以前―伊勢平氏の興隆
[文理閣] (著) 高橋 昌明
もっと詳しく
¥ 4,830
延喜式
[吉川弘文館] (著) 虎尾 俊哉 (編集) 日本歴史学会
もっと詳しく
¥ 2,940
安倍晴明―封じられた呪術秘められた占術
[青春出版社] (編集) 歴史の謎研究会
もっと詳しく
¥ 530
万葉びとの生活空間―歌・庭園・くらし
[塙書房] (著) 上野 誠
もっと詳しく
¥ 1,260
陰陽師「安倍晴明」超ガイドブック
[二見書房] (著) 安倍晴明研究会
もっと詳しく
¥ 1,260
儒教史
[山川出版社] (著) 戸川 芳郎 (著) 溝口 雄三 (著) 蜂屋 邦夫
もっと詳しく
¥ 2,800
陰陽師「安倍晴明」とっておき99の秘話
[二見書房] (著) 南原 順 (著) 安倍晴明研究会
もっと詳しく
¥ 520
空海の道
[新潮社] (著) 永坂 嘉光
もっと詳しく
¥ 1,365
菅原道真の実像
[臨川書店] (著) 所 功
もっと詳しく
¥ 2,100
図説 安倍晴明と陰陽道
[河出書房新社] (著) 山下 克明 (編集) 大塚 活美 (編集) 読売新聞大阪本社
もっと詳しく
¥ 1,680
暮らしの歴史散歩 生き生き平安京
[TOTO出版] (著) 藤川 桂介
もっと詳しく
¥ 1,400
大仏開眼と宇佐八幡神―黄金の出土・法蓮・良弁
[彩流社] (著) 清輔 道生
もっと詳しく
¥ 1,575
菅原道真―詩人の運命
[ウェッジ] (著) 藤原 克己
もっと詳しく
¥ 1,260
大仏建立
[學生社] (著) 杉山 二郎
もっと詳しく
¥ 2,520
遣唐使と正倉院
[岩波書店] (著) 東野 治之
もっと詳しく
¥ 6,090
藤原四代のすべて
[新人物往来社] (編集) 七宮 ケイ三
もっと詳しく
¥ 2,854
斑鳩の夢 法隆寺創建の真相
[鹿島出版会] (著) 上野 隆功
もっと詳しく
¥ 2,940
律令天皇制祭祀の研究
[塙書房] (著) 榎村 寛之
もっと詳しく
¥ 8,925