現代の日本―昭和後期‐平成
[小学館]
もっと詳しく
¥ 872
大東京の地下99の謎―帝都の地底に隠された驚愕の事実
[二見書房] (著) 秋庭 俊
もっと詳しく
¥ 630
時代を動かした闇の怪物たち 昭和・平成 日本「黒幕」列伝
[宝島社]
もっと詳しく
¥ 840
誰も「戦後」を覚えていない―昭和20年代後半篇
[文藝春秋] (著) 鴨下 信一
もっと詳しく
¥ 788
平成お徒歩日記
[新潮社] (著) 宮部 みゆき
もっと詳しく
¥ 500
昭和史 1926-1945
[平凡社] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和・平成日本「怪死」事件史―“疑惑の死”から見える日本の「闇」と「タブー」
[宝島社]
もっと詳しく
¥ 840
瀬島龍三―参謀の昭和史
[文藝春秋] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 500
黒幕―昭和闇の支配者〈1巻〉
[大和書房] (著) 大下 英治
もっと詳しく
¥ 800
昭和史 〈戦後篇〉 1945-1989
[平凡社] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 1,890
戦後六〇年史 九つの闇
[講談社] (著) 有森 隆 (著) グループK
もっと詳しく
¥ 800
昭和史探索〈1〉一九二六‐四五
[筑摩書房] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 798
軍隊なき占領―戦後日本を操った謎の男
[講談社] (著) ジョン・G. ロバーツ (著) グレン デイビス (原著) John G. Roberts
もっと詳しく
¥ 1,029
そうだったのか!日本現代史
[ホーム社] (著) 池上 彰
もっと詳しく
¥ 1,785
戦後日本外交史
[有斐閣] (編集) 五百旗頭 真
もっと詳しく
¥ 2,100
影の現象学
[講談社] (著) 河合 隼雄
もっと詳しく
¥ 1,050
誰も「戦後」を覚えていない
[文藝春秋] (著) 鴨下 信一
もっと詳しく
¥ 756
増補版 時刻表昭和史
[角川書店] (著) 宮脇 俊三
もっと詳しく
¥ 560
「月給百円」のサラリーマン―戦前日本の「平和」な生活
[講談社] (著) 岩瀬 彰
もっと詳しく
¥ 777
天皇のロザリオ 上巻 日本キリスト教国化の策謀
[成甲書房] (著) 鬼塚 英昭
もっと詳しく
¥ 1,995
天皇のロザリオ 下巻 皇室に封印された聖書
[成甲書房] (著) 鬼塚 英昭
もっと詳しく
¥ 1,995
40年前の東京―昭和38年から昭和41年 春日昌昭のトウキョウ
[生活情報センター] (著) 佐藤 嘉尚
もっと詳しく
¥ 3,990
古地図・現代図で歩く 昭和30年代東京散歩
[人文社] (編集) 人文社編集部
もっと詳しく
¥ 2,520
昭和30年代パノラマ大画報―今よみがえる、ニッポンの青春!
[宝島社] (編集) レッカ社
もっと詳しく
¥ 1,260
昭和史発掘 (7) [新装版]
[文藝春秋] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 870
検証・昭和史の焦点
[文藝春秋] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,500
帝都東京・隠された地下網の秘密〈2〉地下の誕生から「1‐8計画」まで
[新潮社] (著) 秋庭 俊
もっと詳しく
¥ 500
死なう団事件―軍国主義下のカルト教団
[角川書店] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 650
図説・2・26事件
[河出書房新社] (著) 平塚 柾緒 (編集) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 1,680
日本の歴史〈26〉よみがえる日本
[中央公論新社] (著) 蝋山 政道
もっと詳しく
¥ 1,300
日本の歴史〈24〉ファシズムへの道
[中央公論新社] (著) 大内 力
もっと詳しく
¥ 1,300
僕の昭和史
[新潮社] (著) 安岡 章太郎
もっと詳しく
¥ 980
昭和のくらし博物館
[河出書房新社] (著) 小泉 和子
もっと詳しく
¥ 1,575
祖父東条英機「一切語るなかれ」
[文藝春秋] (著) 東条 由布子
もっと詳しく
¥ 580
二・二六事件
[河出書房新社] (著) 平塚 柾緒
もっと詳しく
¥ 788
テーマで読む現代史1945‐2005
[朝日新聞社] (著) 盛田 真史
もっと詳しく
¥ 1,470
日本人の戦争観―戦後史のなかの変容
[岩波書店] (著) 吉田 裕
もっと詳しく
¥ 1,050
1968年
[筑摩書房] (著) 〓 秀実
もっと詳しく
¥ 903
昭和史発掘 (4) [新装版]
[文藝春秋] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 870
消されかけたファイル―昭和・平成裏面史の光芒〈Part2〉
[新潮社] (著) 麻生 幾
もっと詳しく
¥ 740
「青年日本の歌」と三上卓―民族再生の雄叫び
[島津書房] (編集) 花房 東洋
もっと詳しく
¥ 2,625
日本領サイパン島の一万日
[岩波書店] (著) 野村 進
もっと詳しく
¥ 2,100
天皇百話〈下の巻〉
[筑摩書房] (編集) 鶴見 俊輔 (編集) 中川 六平
もっと詳しく
¥ 1,470
天皇百話〈上の巻〉
[筑摩書房] (編集) 鶴見 俊輔 (編集) 中川 六平
もっと詳しく
¥ 1,418
下町小僧―東京昭和30年
[筑摩書房] (著) なぎら 健壱
もっと詳しく
¥ 798
宮本常一の写真に読む失われた昭和
[平凡社] (著) 佐野 真一
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和精神史
[文藝春秋] (著) 桶谷 秀昭
もっと詳しく
¥ 1,223
近代子ども史年表1926‐2000 昭和・平成編
[河出書房新社] (編集) 下川 耿史
もっと詳しく
¥ 3,990
タイムウォーカー
[ダイヤモンド社] (著) 指南役
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和天皇伝説―たった一人のたたかい
[朝日新聞社] (著) 松本 健一
もっと詳しく
¥ 525
真相はこれだ!―「昭和」8大事件を撃つ
[新潮社] (著) 祝 康成
もっと詳しく
¥ 460
「政治家」辻政信の最後―失踪「元大本営参謀」波瀾の生涯
[光人社] (著) 生出 寿
もっと詳しく
¥ 1,631
「聖断」虚構と昭和天皇
[新日本出版社] (著) 纐纈 厚
もっと詳しく
¥ 2,415
無念の戦後史
[講談社] (著) 西部 邁
もっと詳しく
¥ 2,310
昭和史の決定的瞬間
[筑摩書房] (著) 坂野 潤治
もっと詳しく
¥ 735
1985年
[新潮社] (著) 吉崎 達彦
もっと詳しく
¥ 714
戦争が遺したもの
[新曜社] (著) 鶴見 俊輔 (著) 上野 千鶴子 (著) 小熊 英二
もっと詳しく
¥ 2,940
キャラメルの値段―昭和30年代・10円玉で買えたもの
[河出書房新社] (著) 市橋 芳則
もっと詳しく
¥ 1,470
渡部昇一の昭和史
[ワック] (著) 渡部 昇一
もっと詳しく
¥ 924
昭和史の謎を追う〈上〉
[文藝春秋] (著) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 770
封印されていた文書(ドシエ)―昭和・平成裏面史の光芒〈Part1〉
[新潮社] (著) 麻生 幾
もっと詳しく
¥ 700
昭和史の謎を追う〈下〉
[文藝春秋] (著) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 770
昭和史 忘れ得ぬ証言者たち
[講談社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 940
流転の王妃の昭和史
[新潮社] (著) 愛新覚羅 浩
もっと詳しく
¥ 500
〈変態〉の時代 講談社現代新書
[講談社] (著) 菅野 聡美
もっと詳しく
¥ 756
歪められる日本現代史
[PHP研究所] (著) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 1,680
コミック昭和史〈第6巻〉―終戦から朝鮮戦争
[講談社] (著) 水木 しげる
もっと詳しく
¥ 560
昭和史発掘 <新装版> 6
[文藝春秋] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 870
昭和史からの警告―戦争への道を阻め
[ビジネス社] (著) 船井 幸雄 (著) 副島 隆彦
もっと詳しく
¥ 1,575
南京「事件」研究の最前線平成十七・十八年合併版―日本「南京」学会年報
[展転社] (著) 東中野 修道
もっと詳しく
¥ 2,100
われ巣鴨に出頭せず―近衛文麿と天皇
[日本経済新聞社] (著) 工藤 美代子
もっと詳しく
¥ 2,310
昭和史発掘 <新装版> 9
[文藝春秋] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 870
昭和史発掘 <新装版> 8
[文藝春秋] (著) 松本 清張
もっと詳しく
¥ 870
二・二六事件とその時代―昭和期日本の構造
[筑摩書房] (著) 筒井 清忠
もっと詳しく
¥ 1,365
「昭和力」検定ドリル―ニッポンが元気だった40年代 1965~1974
[世界文化社] (編集) 「昭和力」検定委員会
もっと詳しく
¥ 1,260
昭和精神史 戦後篇
[文藝春秋] (著) 桶谷 秀昭
もっと詳しく
¥ 910
「にっぽん60年前」 カラーでよみがえる愛蔵版スティールコレクション
[毎日新聞社]
もっと詳しく
¥ 1,680
社会運動の昭和史―語られざる深層
[白順社] (編集) 加藤 哲郎 (編集) 井上 學 (編集) 伊藤 晃
もっと詳しく
¥ 4,410
君はヒトラー・ユーゲントを見たか?―規律と熱狂、あるいはメカニカルな美
[南窓社] (著) 中道 寿一
もっと詳しく
¥ 2,835
「昭和」という国家
[日本放送出版協会] (著) 司馬 遼太郎
もっと詳しく
¥ 1,218
昭和史 七つの謎〈Part2〉
[講談社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 630
ビジュアルNIPPON 昭和の時代
[小学館] (編集) 伊藤 正直 (編集) 新田 太郎
もっと詳しく
¥ 4,410
年表で読む明解!日本近現代史
[海竜社] (著) 渡部 昇一
もっと詳しく
¥ 1,575
昭和動乱の真相
[中央公論新社] (著) 安倍 源基
もっと詳しく
¥ 1,600
昭和天皇(下)
[講談社] (著) ハーバート・ビックス (翻訳) 吉田 裕
もっと詳しく
¥ 1,470
60年代「燃える東京」を歩く
[JTBパブリッシング] (著) ビートたけし (著) 須藤 靖貴 (著) 日高 恒太朗
もっと詳しく
¥ 1,575
松本清張と昭和史
[平凡社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 756
日本海軍艦艇写真集 航空母艦・水上機母艦
[ダイヤモンド社] (監修) 戸高 一成 (編集) 呉市海事歴史科学館
もっと詳しく
¥ 5,250
日本の子ども60年
[新潮社] (著) 社団法人日本写真家協会 (解説) 重松 清
もっと詳しく
¥ 2,940
王道楽土の戦争 戦後60年篇
[日本放送出版協会] (著) 吉田 司
もっと詳しく
¥ 1,218
敗戦真相記―予告されていた平成日本の没落
[バジリコ] (著) 永野 護
もっと詳しく
¥ 1,050
常識として知っておきたい昭和の重大事件
[河出書房新社] (編集) 歴史の謎を探る会
もっと詳しく
¥ 540
昭和天皇語録
[講談社] (編集) 黒田 勝弘 (編集) 畑 好秀
もっと詳しく
¥ 1,208
歴史としての戦後日本〈上〉
[みすず書房] (編集) アンドルー ゴードン (原著) Andrew Gordon (翻訳) 中村 政則
もっと詳しく
¥ 3,045
昭和史が面白い
[文藝春秋] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 620
二・二六事件―「昭和維新」の思想と行動
[中央公論社] (著) 高橋 正衛
もっと詳しく
¥ 819
朝鮮戦争と日本
[新幹社] (編集) 大沼 久夫
もっと詳しく
¥ 2,625
昭和史20の争点―日本人の常識
[文藝春秋] (編集) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 560
バンドン会議と日本のアジア復帰―アメリカとアジアの狭間で
[草思社] (著) 宮城 大蔵
もっと詳しく
¥ 2,625
男性史〈2〉モダニズムから総力戦へ
[日本経済評論社] (編集) 阿部 恒久 (編集) 天野 正子 (編集) 大日方 純夫
もっと詳しく
¥ 2,625