聖書に隠された日本・ユダヤ封印の古代史―失われた10部族の謎
[徳間書店] (著) ラビ・マーヴィン トケイヤー (原著) Rabbi Marvin Tokayer (翻訳) 久保 有政
もっと詳しく
¥ 1,890
オリエンタリズム〈上〉
[平凡社] (著) エドワード・W. サイード (原著) Edward W. Said (翻訳) 今沢 紀子
もっと詳しく
¥ 1,631
ガンジー自伝
[中央公論新社] (著) マハトマ ガンジー (翻訳) 蝋山 芳郎
もっと詳しく
¥ 1,450
オリエンタリズム〈下〉
[平凡社] (著) エドワード・W. サイード (原著) Edward W. Said (翻訳) 今沢 紀子
もっと詳しく
¥ 1,631
チベット旅行記〈上〉
[白水社] (著) 河口 慧海 (編集) 長沢 和俊
もっと詳しく
¥ 998
ユダヤ古代誌〈5〉新約時代篇(15・16・17巻)
[筑摩書房] (著) フラウィウス ヨセフス (原著) Flavius Josephus (翻訳) 秦 剛平
もっと詳しく
¥ 1,365
イスラーム帝国のジハード
[講談社] (著) 小杉 泰
もっと詳しく
¥ 2,415
305 ポル・ポト<革命>史 虐殺と破壊の四年間
[講談社] (著) 山田 寛
もっと詳しく
¥ 1,680
パックス・モンゴリカ―チンギス・ハンがつくった新世界
[日本放送出版協会] (著) ジャック ウェザーフォード (原著) Jack Weatherford (翻訳) 星川 淳
もっと詳しく
¥ 2,625
図説 コーランの世界 写本の歴史と美のすべて
[河出書房新社] (著) 大川 玲子
もっと詳しく
¥ 1,890
物語 フィリピンの歴史―「盗まれた楽園」と抵抗の500年
[中央公論社] (著) 鈴木 静夫
もっと詳しく
¥ 882
アンベードカルの生涯
[光文社] (著) ダナンジャイ・キール (翻訳) 山際 素男
もっと詳しく
¥ 1,050
「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実
[大月書店] (著) 吉見 義明 (著) 川田 文子
もっと詳しく
¥ 945
アンコール・ワットを読む
[連合出版] (編集) 石澤 良昭
もっと詳しく
¥ 2,940
アンコール・王たちの物語 ~碑文・発掘成果から読み解く
[NHK出版] (著) 石澤 良昭
もっと詳しく
¥ 1,176
人民の戦争・人民の軍隊―ヴェトナム人民軍の戦略・戦術
[中央公論新社] (著) ヴォー・グエン・ザップ (原著) Vo Nguyen Giap (翻訳) 真保 潤一郎
もっと詳しく
¥ 840
世界の歴史〈8〉イスラーム世界の興隆
[中央公論社] (著) 佐藤 次高
もっと詳しく
¥ 2,650
成熟のイスラーム社会
[中央公論社] (著) 永田 雄三 (著) 羽田 正 (編集) 樺山 紘一
もっと詳しく
¥ 2,650
インドシナ王国遍歴記―アンコール・ワット発見
[中央公論新社] (著) アンリ ムオ
もっと詳しく
¥ 920
秀吉の朝鮮侵略と義兵闘争
[彩流社] (著) 金 奉鉉
もっと詳しく
¥ 3,568
イスタンブールを愛した人々―エピソードで綴る激動のトルコ
[中央公論社] (著) 松谷 浩尚
もっと詳しく
¥ 777
図説 地図とあらすじで読む聖地エルサレム
[青春出版社]
もっと詳しく
¥ 1,134
堺屋太一が解くチンギス・ハンの世界
[講談社] (著) 堺屋 太一
もっと詳しく
¥ 1,890
DVDブック イラク 秘宝と遺跡
[講談社] (編集) ドニー・ジョウジ (編集) 大沼 克彦 (編集) 平山 郁夫
もっと詳しく
¥ 10,000
¥ 9,500
歴史の舞台―文明のさまざま
[中央公論社] (著) 司馬 遼太郎
もっと詳しく
¥ 693
属国と自主のあいだ―近代清韓関係と東アジアの命運
[名古屋大学出版会] (著) 岡本 隆司
もっと詳しく
¥ 7,875
台湾における一党独裁体制の成立
[慶應義塾大学出版会] (著) 松田 康博
もっと詳しく
¥ 7,350
これだけは知っておきたい日本・中国・韓国の歴史と問題点80
[ブックマン社] (著) 竹内 睦泰
もっと詳しく
¥ 1,100
中央ユーラシア史
[山川出版社] (編集) 小松 久男
もっと詳しく
¥ 3,675
日本とシナ―1500年の真実
[PHP研究所] (著) 渡部 昇一
もっと詳しく
¥ 1,470
イスタンブール―世界の都市の物語
[文藝春秋] (著) 陳 舜臣
もっと詳しく
¥ 500
チベット旅行記〈下〉
[白水社] (著) 河口 慧海 (編集) 長沢 和俊
もっと詳しく
¥ 998
イスタンブールの大聖堂―モザイク画が語るビザンティン帝国
[中央公論新社] (著) 浅野 和生
もっと詳しく
¥ 819
モンゴルが世界史を覆す
[日本経済新聞社] (著) 杉山 正明
もっと詳しく
¥ 950
裏切られた台湾
[同時代社] (著) ジョージ・H. カー (翻訳) 蕭 成美
もっと詳しく
¥ 4,200
東南アジア史
[白水社] (著) レイ・タン コイ (原著) L^e Th`anh Kh^oi (翻訳) 石沢 良昭
もっと詳しく
¥ 999
古代インド
[講談社] (著) 中村 元
もっと詳しく
¥ 1,260
物語 イランの歴史―誇り高きペルシアの系譜
[中央公論新社] (著) 宮田 律
もっと詳しく
¥ 819
文禄・慶長の役と東アジア
[臨川書店] (著) 李 啓煌
もっと詳しく
¥ 7,350
カフカース―二つの文明が交差する境界
[彩流社] (編集) 木村 崇 (編集) 篠野 志郎 (編集) 鈴木 董
もっと詳しく
¥ 3,990
歴史世界としての東南アジア
[山川出版社] (著) 桃木 至朗
もっと詳しく
¥ 765
東南アジア史〈1〉大陸部
[山川出版社] (編集) 石井 米雄 (編集) 桜井 由躬雄
もっと詳しく
¥ 3,885
イスラーム
[ネコ・パブリッシング] (著) ポール ランディ (翻訳) 小杉 泰
もっと詳しく
¥ 1,890
成敗之鑑―陳立夫回想録〈上〉
[原書房] (著) 陳 立夫 (翻訳) 松田 州二
もっと詳しく
¥ 2,520
成敗之鑑―陳立夫回想録〈下〉
[原書房] (著) 陳 立夫 (翻訳) 松田 州二
もっと詳しく
¥ 2,520
アジアに生きる大東亜戦争
[展転社] (編集) ASEANセンター
もっと詳しく
¥ 1,890
物語 ヴェトナムの歴史―一億人国家のダイナミズム
[中央公論社] (著) 小倉 貞男
もっと詳しく
¥ 1,029
トルコ民族の世界史
[慶應義塾大学出版会] (著) 坂本 勉
もっと詳しく
¥ 2,415
オスマン帝国―イスラム世界の「柔らかい専制」
[講談社] (著) 鈴木 董
もっと詳しく
¥ 777
荒野に立つ貴婦人―ガートルード・ベルの生涯と業績
[法政大学出版局] (著) 田隅 恒生
もっと詳しく
¥ 5,565
アジア史論
[中央公論新社] (著) 宮崎 市定
もっと詳しく
¥ 1,418
世界の歴史〈8〉イスラム世界
[河出書房新社] (著) 前嶋 信次
もっと詳しく
¥ 893
幌馬車の歌
[草風館] (著) 藍 博洲 (翻訳) 間 ふさ子 (翻訳) 妹尾 加代
もっと詳しく
¥ 2,940
歴史の交差路にて―日本・中国・朝鮮
[講談社] (著) 司馬 遼太郎 (著) 金 達寿 (著) 陳 舜臣
もっと詳しく
¥ 490
アジアの歴史―東西交渉からみた前近代の世界像
[岩波書店] (著) 松田 壽男
もっと詳しく
¥ 1,050
インド幻想紀行〈上〉ヒンドスタンの石窟とジャングルから
[筑摩書房] (著) ヘレナ・ペトロヴナ ブラヴァツキー (原著) Helene Petrovna Blavatsky (翻訳) 加藤 大典
もっと詳しく
¥ 1,575
まんが パレスチナ問題
[講談社] (著) 山井 教雄
もっと詳しく
¥ 777
イラク建国
[中央公論新社] (著) 阿部 重夫
もっと詳しく
¥ 882
東アジア文化圏の形成
[山川出版社] (著) 李 成市
もっと詳しく
¥ 765
チンギス・カン―“蒼き狼”の実像
[中央公論新社] (著) 白石 典之
もっと詳しく
¥ 798
世界の歴史〈18〉東南アジア
[河出書房新社] (著) 河部 利夫
もっと詳しく
¥ 893
古代東アジア世界と日本
[岩波書店] (著) 西嶋 定生 (編集) 李 成市
もっと詳しく
¥ 1,155
砂漠の反乱
[中央公論新社] (著) トマス・エドワード ロレンス (原著) T.E. Lawrence (翻訳) 小林 元
もっと詳しく
¥ 840
台湾―四百年の歴史と展望
[中央公論社] (著) 伊藤 潔
もっと詳しく
¥ 735
イギリス支配とインド社会
[山川出版社] (著) 粟屋 利江
もっと詳しく
¥ 765
中東イスラーム民族史―競合するアラブ、イラン、トルコ
[中央公論新社] (著) 宮田 律
もっと詳しく
¥ 924
楼蘭王国―ロプ・ノール湖畔の四千年
[中央公論新社] (著) 赤松 明彦
もっと詳しく
¥ 798
チベット
[創元社] (著) フランソワーズ ポマレ (原著) Francoise Pommaret (翻訳) 後藤 淳一
もっと詳しく
¥ 1,470
図説 インド歴史散歩
[河出書房新社] (編集) 小西 正捷 (編集) 岩瀬 一郎
もっと詳しく
¥ 1,835
遊牧民から見た世界史―民族も国境もこえて
[日本経済新聞社] (著) 杉山 正明
もっと詳しく
¥ 900
アラビアのロレンス
[平凡社] (著) ロバート グレーヴズ (原著) Robert Graves (翻訳) 小野 忍
もっと詳しく
¥ 1,365
徳王の研究
[創土社] (著) 森 久男
もっと詳しく
¥ 3,990
台湾を知る―台湾国民中学歴史教科書
[雄山閣出版] (編集) 国立編訳館 (翻訳) 蔡 易達 (翻訳) 永山 英樹
もっと詳しく
¥ 1,575
クルド人もうひとつの中東問題
[集英社] (著) 川上 洋一
もっと詳しく
¥ 693
物語 中東の歴史―オリエント5000年の光芒
[中央公論新社] (著) 牟田口 義郎
もっと詳しく
¥ 882
台湾処分一九四五年
[同時代社] (著) 鈴木 茂夫
もっと詳しく
¥ 3,045
未来をひらく歴史―日本・中国・韓国=共同編集 東アジア3国の近現代史
[高文研] (著) 日中韓3国共通歴史教材委員会
もっと詳しく
¥ 1,680
タイの歴史―タイ高校社会科教科書
[明石書店] (翻訳) 柿崎 千代
もっと詳しく
¥ 2,940
カンボジア史再考
[連合出版] (著) 北川 香子
もっと詳しく
¥ 2,625
アイハヌム―加藤九祚一人雑誌 (2003)
[東海大学出版会] (編集) 加藤 九祚
もっと詳しく
¥ 1,890
アイハヌム―加藤九祚一人雑誌〈2001〉
[東海大学出版会] (著) 加藤 九祚
もっと詳しく
¥ 1,890
アイハヌム―加藤九祚一人雑誌〈2002〉
[東海大学出版会] (著) 加藤 九祚
もっと詳しく
¥ 1,890
オランダ東インド会社
[講談社] (著) 永積 昭
もっと詳しく
¥ 1,103
台湾二二八の真実―消えた父を探して
[まどか出版] (著) 阮 美妹
もっと詳しく
¥ 2,100
三大陸周遊記 抄
[中央公論新社] (著) イブン・バットゥータ (原著) Ibn Battuta (翻訳) 前嶋 信次
もっと詳しく
¥ 1,200
漫画 台湾二二八事件
[まどか出版] (著) 阮 美妹
もっと詳しく
¥ 1,260
日本と中国「歴史の接点」を考える―教科書にさぐる歴史認識
[角川学芸出版] (著) 夏坂 真澄 (著) 稲葉 雅人
もっと詳しく
¥ 1,890
ガンジーの実像
[白水社] (著) ロベール ドリエージュ (原著) Robert Deli`ege (翻訳) 今枝 由郎
もっと詳しく
¥ 999
イスラーム世界の創造
[東京大学出版会] (著) 羽田 正
もっと詳しく
¥ 3,150
図説 イスタンブル歴史散歩
[河出書房新社] (著) 鈴木 董
もっと詳しく
¥ 1,890
向かいあう日本と韓国・朝鮮の歴史 前近代編〈上〉
[青木書店] (編集) 歴史教育者協議会 (編集) 全国歴史教師の会
もっと詳しく
¥ 2,940
ヘレニズムと仏教【第2巻】
[NHK出版] (著) 前田 耕作
もっと詳しく
¥ 1,995
チンギス・ハン―その生涯、死、そして復活
[東京書籍] (著) ジョン マン (原著) John Man (翻訳) 宇丹 貴代実
もっと詳しく
¥ 3,675
比較史のアジア 所有・契約・市場・公正
[東京大学出版会] (編集) 三浦 徹 (編集) 関本 照夫 (編集) 岸本 美緒
もっと詳しく
¥ 5,040
向かいあう日本と韓国・朝鮮の歴史 前近代編〈下〉
[青木書店] (編集) 歴史教育者協議会 (編集) 全国歴史教師の会
もっと詳しく
¥ 2,940
大旅行記〈6〉
[平凡社] (著) イブン バットゥータ (編集) イブン ジュザイイ (翻訳) 家島 彦一
もっと詳しく
¥ 3,150
ハンムラビ「法典」
[リトン] (翻訳) 中田 一郎
もっと詳しく
¥ 3,150
イスタンブール―三つの顔をもつ帝都
[NTT出版] (著) ジョン フリーリ (原著) John Freely (翻訳) 長縄 忠
もっと詳しく
¥ 3,150
東南アジアの建国神話
[山川出版社] (著) 弘末 雅士
もっと詳しく
¥ 765
サハラが結ぶ南北交流
[山川出版社] (著) 私市 正年
もっと詳しく
¥ 765