アイヌ神謡集
[岩波書店] (翻訳) 知里 幸恵
もっと詳しく
¥ 525
アイヌ歳時記―二風谷のくらしと心
[平凡社] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 735
アイヌ民族
[朝日新聞社] (著) 本多 勝一
もっと詳しく
¥ 693
イヨマンテの花矢―続・アイヌの碑
[朝日新聞社] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,365
辺境から眺める―アイヌが経験する近代
[みすず書房] (著) テッサ モーリス=鈴木 (原著) Tessa Morris‐Suzuki (翻訳) 大川 正彦
もっと詳しく
¥ 3,150
アイヌ文化の成立―宇田川洋先生華甲記念論文集
[北海道出版企画センター] (編集) 宇田川洋先生華甲記念論文集刊行実行委員会
もっと詳しく
¥ 16,800
アイヌ文化の基礎知識
[草風館]
もっと詳しく
¥ 1,680
アイヌ・暮らしの民具
[クレオ] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,890
アイヌ神謡集辞典―テキスト・文法解説付き
[大学書林] (著) 切替 英雄
もっと詳しく
¥ 10,500
知里幸恵の神謡 ケソラプの神・丹頂鶴の神
[北海道出版企業センター] (著) 知里 幸恵 (翻訳) 北道 邦彦
もっと詳しく
¥ 2,520
アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ―伝承の知恵の記録
[樹心社]
もっと詳しく
¥ 2,100
先住民族アイヌ
[にんげん出版] (著) 多原 香里
もっと詳しく
¥ 2,100
カムイ・ユーカラ―アイヌ・ラッ・クル伝
[平凡社] (著) 山本 多助
もっと詳しく
¥ 897
クマにあったらどうするか―アイヌ民族最後の狩人姉崎等
[木楽舎]
もっと詳しく
¥ 1,600
アイヌときどき日本人―宇井真紀子・写真集
[社会評論社] (著) 宇井 真紀子
もっと詳しく
¥ 2,940
アイヌの昔話―ひとつぶのサッチポロ
[平凡社] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 918
古代蝦夷とアイヌ―金田一京助の世界〈2〉
[平凡社] (著) 金田一 京助 (編集) 工藤 雅樹
もっと詳しく
¥ 1,365
東南アジアに見るアイヌ文化の伏流
[新読書社] (著) 川淵 和彦
もっと詳しく
¥ 2,048
ピープルの思想を紡ぐ
[七つ森書館] (著) 花崎 皋平
もっと詳しく
¥ 2,100
アイヌ語地名ファンブック
[彩流社] (著) 本多 貢
もっと詳しく
¥ 1,890
アイヌのイタクタクサ―言葉の清め草
[冬青社] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,890
アイヌが生きる河
[樹花舎] (著) 北川 大
もっと詳しく
¥ 1,680
アイヌ、神々と生きる人々
[小学館] (著) 藤村 久和
もっと詳しく
¥ 830
戦後期アイヌ民族‐和人関係史序説―1940年代後半から1960年代後半まで
[三元社] (著) 東村 岳史
もっと詳しく
¥ 3,780
知里幸恵「アイヌ神謡集」への道
[『知里幸恵「アイヌ神謡集」への道』刊行委員会 / 東京書籍] (編集) 北海道文学館
もっと詳しく
¥ 1,575
旭川・アイヌ民族の近現代史
[高文研] (著) 金倉 義慧
もっと詳しく
¥ 3,990
萱野茂―アイヌの里 二風谷に生きて
[日本図書センター] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,890
先住民族アイヌの現在
[朝日新聞] (著) 本多 勝一
もっと詳しく
¥ 546
アイヌ民族の軌跡
[山川出版社] (著) 浪川 健治
もっと詳しく
¥ 840
アイヌ民族の歴史と文化―教育指導の手引
[山川出版社]
もっと詳しく
¥ 1,365
近代日本とアイヌ社会
[山川出版社] (著) 麓 慎一
もっと詳しく
¥ 840
アイヌ民族と日本人―東アジアのなかの蝦夷地
[朝日新聞社] (著) 菊池 勇夫
もっと詳しく
¥ 1,470
森と大地の言い伝え
[北海道新聞社] (著) チカップ 美恵子
もっと詳しく
¥ 1,890
アイヌの神謡
[草風館] (翻訳) 久保寺 逸彦
もっと詳しく
¥ 5,040
知っていますか?アイヌ民族一問一答
[解放出版社] (著) 上村 英明
もっと詳しく
¥ 1,050
装いのアイヌ文化誌―北方周辺域の衣文化と共に
[北海道出版企画センター] (著) 河野 本道
もっと詳しく
¥ 10,500
アイヌ語地名を歩く―山田秀三の地名研究から
[北海道立アイヌ民族文化研究センター] (編集) 北海道立アイヌ民族文化研究センター (編集) アイヌ民族文化研究センター= (編集) 道立アイヌ民族文化研究センター=
もっと詳しく
¥ 1,260
アイヌは原日本人か
[小学館] (著) 梅原 猛 (著) 埴原 和郎
もっと詳しく
¥ 809
アイヌ差別問題読本―シサムになるために
[緑風出版] (著) 小笠原 信之
もっと詳しく
¥ 1,995
アイヌ文化を伝承する
[草風館] (著) 萱野 茂 (著) 小川 隆吉 (著) 秋辺 得平
もっと詳しく
¥ 2,625
イタク カシカムイ(言葉の霊)―アイヌ語の世界
[北海道大学図書刊行会] (著) 山本 多助
もっと詳しく
¥ 2,730
アイヌの歴史と文化〈2〉
[創童舎] (編集) 榎森 進
もっと詳しく
¥ 2,100
縄文からアイヌへ―感覚的叡知の系譜
[せりか書房] (著) 町田 宗鳳
もっと詳しく
¥ 2,100
五つの心臓を持った神―アイヌの神作りと送り
[小峰書店] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 3,150
知里幸恵―十七歳のウエペケレ
[草風館] (著) 藤本 英夫
もっと詳しく
¥ 2,625
知里真志保の生涯―アイヌ学復権の闘い
[草風館] (著) 藤本 英夫
もっと詳しく
¥ 2,310
レラ・チセへの道―こうして東京にアイヌ料理店ができた
[現代企画室] (著) レラの会
もっと詳しく
¥ 2,415
『森と湖のまつり』をめぐって―武田泰淳とビッキらアイヌの人たち
[五月書房] (著) 皆藤 健
もっと詳しく
¥ 2,520
えぞ地の和人とアイヌ人―二つの民族の出会い
[仮説社] (著) 板倉 聖宣
もっと詳しく
¥ 840
アイヌの信仰とその儀式
[国書刊行会] (著) ニール・ゴードン マンロー (編集) B.Z. セリグマン (原著) Neil Gordon Munro
もっと詳しく
¥ 4,200
アイヌと「日本」―民族と宗教の北方史
[山川出版社] (著) 佐々木 馨
もっと詳しく
¥ 2,625
THE AINU―A Story of Japan’s Original People
[チャールズイータトル出版] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,785
アイヌの世界―「ことば」から読む自然と宇宙
[講談社] (著) 山田 孝子
もっと詳しく
¥ 1,890
アイヌ民族史の研究―蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷
[吉川弘文館] (著) 児島 恭子
もっと詳しく
¥ 11,550
アト゜イ・俺は魂をデザインする
[北海道新聞社] (著) アト゜イ
もっと詳しく
¥ 1,680
銀のしずく「思いのまま」―知里幸恵の遺稿より…
[彩流社] (著) 富樫 利一
もっと詳しく
¥ 2,100
カムイユカラ解説
[片山言語文化研究所] (翻訳) 片山 龍峯
もっと詳しく
¥ 6,825
チョコレートはアイヌ語!
[新風舎] (著) 橋本 潔
もっと詳しく
¥ 1,890
「アイヌ神謡集」を読みとく
[片山言語文化研究所] (著) 片山 龍峯
もっと詳しく
¥ 2,940
アイヌの知恵・ウパシクマ〈1〉
[片山言語文化研究所] (編集) 片山 龍峯
もっと詳しく
¥ 2,625
日本の先住民族アイヌ
[部落解放研究所] (著) 野村 義一 (著) 手島 武雅 (著) 山川 力
もっと詳しく
¥ 630
アイヌモシリ奪回―検証・アイヌ共有財産裁判
[社会評論社] (著) 堀内 光一
もっと詳しく
¥ 2,835
アイヌの学習にチャレンジ―その実践への試み
[北海道出版企画センター] (著) 平山 裕人
もっと詳しく
¥ 2,520
アイヌの四季―フチの伝えるこころ
[明石書店] (著) 計良 智子
もっと詳しく
¥ 2,100
アイヌ民族の歴史と文化―北方少数民族学者の視座より
[明石書店] (著) チューネル・ミハイロヴィッチ タクサミ (著) ワレーリー・ドミートリエヴィッチ コーサレフ (翻訳) 熊野谷 葉子
もっと詳しく
¥ 3,465
アイヌ民族とエスニシティの社会学
[学文社] (編集) 松本 和良 (編集) 江川 直子
もっと詳しく
¥ 7,035
アイヌの婚姻
[未来社] (著) 瀬川 清子
もっと詳しく
¥ 2,730
データベースアイヌ語地名〈4〉日高(1)静内町
[北海道出版企画センター] (編集) 榊原 正文
もっと詳しく
¥ 2,625
アイヌ歌謡を尋ねて―私の場合
[近代文芸社] (著) 増田 又喜
もっと詳しく
¥ 1,529
野村義一と北海道ウタリ協会
[草風館] (著) 竹内 渉
もっと詳しく
¥ 2,625
東北学〈vol.7〉総特集 “北”の精神史
[東北芸術工科大学東北文化研究センター] (編集) 赤坂 憲雄
もっと詳しく
¥ 2,100
アイヌの伝承と民俗
[青土社] (著) ジョン バチラー (原著) John Batchelor (翻訳) 安田 一郎
もっと詳しく
¥ 6,932
“アイヌ”学の誕生―金田一と知里と
[彩流社] (著) 丸山 隆司
もっと詳しく
¥ 3,675
ウタリ社会と福祉コミュニティ―現代アイヌ民族をめぐる諸問題
[学文社] (著) 松本 和良 (著) 大黒 正伸
もっと詳しく
¥ 2,625
アイヌ絵誌の研究
[草風館] (著) 佐々木 利和
もっと詳しく
¥ 15,750
浅井タケ口述 樺太アイヌの昔話
[草風館] (翻訳) 村崎 恭子
もっと詳しく
¥ 9,450
アイヌ文化誌ノート
[吉川弘文館] (著) 佐々木 利和
もっと詳しく
¥ 1,785
菅江真澄とアイヌ
[三一書房] (著) 堺 比呂志
もっと詳しく
¥ 5,040
クマとフクロウのイオマンテ―アイヌの民族考古学
[同成社] (編集) 宇田川 洋
もっと詳しく
¥ 5,040
アイヌ民族
[朝日新聞] (著) 本多 勝一
もっと詳しく
¥ 1,682
アイヌ群像―民族の誇りに生きる
[御茶の水書房] (著) 飯部 紀昭
もっと詳しく
¥ 1,995
エミシ研究―蝦夷史伝とアイヌ伝説
[新泉社] (著) 田中 勝也
もっと詳しく
¥ 2,940
アイヌ前史の研究
[吉川弘文館] (著) 大井 晴男
もっと詳しく
¥ 37,800
アイヌ語で解く「魏志倭人伝」
[小学館スクウェア] (著) 橋本 潔
もっと詳しく
¥ 1,800
火の神(アペフチカムイ)の懐にて―ある古老が語ったアイヌのコスモロジー
[洋泉社] (著) 松居 友
もっと詳しく
¥ 2,310
風(rera)に祈る
[彩流社] (著) 富樫 利一
もっと詳しく
¥ 2,100
火の神(アペフチカムイ)の懐にて―ある古老が語ったアイヌのコスモロジー
[JICC出版局] (著) 松居 友
もっと詳しく
¥ 2,039
アイヌ文様刺繍のこころ
[岩波書店] (著) チカップ 美恵子
もっと詳しく
¥ 420
樺太アイヌの民具
[北海道出版企画センター] (編集) ヴラヂスラフ・M. ラティシェフ (編集) 井上 紘一
もっと詳しく
¥ 12,600
軋めく人々・アイヌ
[新泉社] (著) 堀内 光一
もっと詳しく
¥ 1,947
チキサニの大地―アイヌ民族の歴史・文化・現在
[日本基督教団出版局] (著) 宮島 利光
もっと詳しく
¥ 2,243
妻は借りもの―アイヌ民族の心、いま
[北海道新聞社] (著) 萱野 茂
もっと詳しく
¥ 1,631
アイヌ民族の文学と生活
[草風館] (著) 久保寺 逸彦
もっと詳しく
¥ 7,140
アイヌ民族を生きる
[草風館] (著) 野村 義一
もっと詳しく
¥ 2,548
庭前記―あるアイヌの思い出
[日本図書刊行会] (著) 白石 玄
もっと詳しく
¥ 2,100
アイヌ語地名研究〈6〉
[アイヌ語地名研究会] (編集) アイヌ語地名研究会
もっと詳しく
¥ 2,100
松浦武四郎―シサム・和人の変容
[北海道出版企画センター] (編集) 佐野 芳和
もっと詳しく
¥ 4,200
アイヌの世界―ヤイユーカラの森から
[明石書店] (著) 計良 光範
もっと詳しく
¥ 2,310
アイヌの織物と縄文人
[日本図書刊行会] (著) 川淵 和彦
もっと詳しく
¥ 1,470
アイヌ 海浜と水辺の民
[新宿書房] (著) 大塚 和義
もっと詳しく
¥ 2,854