解釈学的現象学による看護研究―インタビュー事例を用いた実践ガイド
[日本看護協会出版会] (著) Marlene Zichi Cohen (著) Richard H. Steeves (著) David L. Kahn
もっと詳しく
¥ 2,625
フィジカルアセスメント―ナースに必要な診断の知識と技術
[医学書院] (編集) 日野原 重明
もっと詳しく
¥ 3,360
緩和ケア 2007年 01月号 [雑誌]
[青海社]
もっと詳しく
¥ 1,575
マンガでわかるナースの統計学 -データの見方から説得力ある発表資料の作成まで-
[オーム社] (著) 田久 浩志 (著) 小島 隆矢 (著) こやま けいこ
もっと詳しく
¥ 2,310
写真でわかる人工呼吸器の使い方―電源の入れ方から、機種ごとのモードや数値の設定の仕方まで
[医学芸術社]
もっと詳しく
¥ 2,835
看護現場学への招待―エキスパートナースは現場で育つ
[医学書院] (著) 陣田 泰子
もっと詳しく
¥ 1,890
ナースのためのCDによる呼吸音聴診トレーニング
[南江堂] (編集) 米丸 亮 (編集) 桜井 利江
もっと詳しく
¥ 3,990
質的研究方法ゼミナール―グラウンデッドセオリーアプローチを学ぶ
[医学書院]
もっと詳しく
¥ 2,730
ワードマップ グラウンデッド・セオリー・アプローチ―理論を生みだすまで
[新曜社] (著) 戈木クレイグヒル 滋子
もっと詳しく
¥ 1,890
感情労働としての看護
[ゆみる出版] (著) パム スミス (原著) Pam Smith (翻訳) 武井 麻子
もっと詳しく
¥ 2,100
看護における危機理論・危機介入―フィンク/コーン/アグィレラ/ムースの危機モデルから学ぶ
[金芳堂] (著) 小島 操子
もっと詳しく
¥ 2,100
もう忘れない!早わかり心電図―たとえで覚える心臓の動きと心電図の読みかた
[メディカ出版] (著) 石橋 克彦
もっと詳しく
¥ 2,415
看取りの心得と作法17カ条
[青海社] (著) 藤腹 明子
もっと詳しく
¥ 1,890
患者の声を聞く―現象学的アプローチによる看護の研究と実践
[エルゼビアジャパン] (著) サンドラ・P. トーマス (著) ハワード・R. ポリオ (原著) Sandra P. Thomas
もっと詳しく
¥ 4,200
ケアの向こう側―看護職が直面する道徳的・倫理的矛盾
[日本看護協会出版会] (著) ダニエル・F. チャンブリス (原著) Daniel F. Chambliss (翻訳) 浅野 祐子
もっと詳しく
¥ 3,150
わかりやすいケーススタディの進め方―研究テーマの設定からレポート作成のポイントまで
[照林社] (編集) 松本 孚 (編集) 森田 夏実
もっと詳しく
¥ 2,100
看護研究サポートブック―ワークシートで研究計画書がラクラク完成!
[メディカ出版] (著) 足立 はるゑ
もっと詳しく
¥ 2,520
フィジカルアセスメントガイドブック―目と手と耳でここまでわかる
[医学書院] (著) 山内 豊明
もっと詳しく
¥ 2,415
看護研究―原理と方法
[医学書院] (著) D.F.ポーリット (著) B.P.ハングラー
もっと詳しく
¥ 7,980
黒田裕子の入門・看護診断―看護診断を使った看護計画の立て方
[照林社] (著) 黒田 裕子
もっと詳しく
¥ 2,100
ナースのための質的研究入門―研究方法から論文作成まで
[医学書院] (著) ホロウェイ (著) ウィーラー (翻訳) 野口 美和子
もっと詳しく
¥ 3,780
ケアリング―看護婦・女性・倫理
[メディカ出版] (著) ヘルガ クーゼ (原著) Helga Kuhse (翻訳) 竹内 徹
もっと詳しく
¥ 3,570
看護学生実習マニュアル ポケレビ―Pocket Review Book
[MEDIC MEDIA]
もっと詳しく
¥ 1,575
自分で描ける病態関連図
[照林社] (著) 諏訪赤十字看護専門学校 (編集) 山岸 節子
もっと詳しく
¥ 2,310
人工呼吸ケア「なぜ・何」大百科
[照林社] (著) 道又 元裕
もっと詳しく
¥ 3,780
呼吸器ケアエッセンス―呼吸療法認定士もこれ一冊で安心!
[メディカ出版] (著) 石原 英樹
もっと詳しく
¥ 3,360
人工呼吸ケアのすべてがわかる本
[照林社] (編集) 道又 元裕
もっと詳しく
¥ 2,730
弁護士の為の交通外傷:後遺障害教本
[アジャスト] (著) 宮尾 益和
もっと詳しく
¥ 3,150
なぜ?どうして?〈vol.6〉―看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための
[MEDIC MEDIA] (編集) 医療情報科学研究所
もっと詳しく
¥ 1,575
退院支援―東大病院医療社会福祉部の実践から
[杏林書院]
もっと詳しく
¥ 3,465
NEW人工呼吸器ケアマニュアル
[学研]
もっと詳しく
¥ 2,730
ナースのための質問紙調査とデータ分析
[医学書院] (著) 石井 京子 (著) 多尾 清子
もっと詳しく
¥ 2,940
根拠がわかる症状別看護過程―こころとからだの56症状・事例展開と関連図
[南江堂] (編集) 関口 恵子
もっと詳しく
¥ 4,935
なぜ?どうして?〈vol.10〉看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための
[MEDIC MEDIA] (編集) 医療情報科学研究所
もっと詳しく
¥ 1,575
PBL(Problem‐based Learning)―判断能力を高める主体的学習
[医学書院] (著) ドナルド・R. ウッズ (原著) Donald R. Woods (翻訳) 新道 幸恵
もっと詳しく
¥ 2,940
ナースのためのアロマセラピー
[メディカ出版]
もっと詳しく
¥ 3,570
早わかり急変ノート
[照林社] (著) 尾野 敏明 (著) 道又 元裕 (著) 菅原 美樹
もっと詳しく
¥ 1,155
オールカラー褥瘡ケア完全ガイド
[学習研究社] (著) 真田 弘美
もっと詳しく
¥ 2,940
心電図モニタリング超かんたん―ゲーム感覚で学べる波形が動くCD‐ROM付
[メディカ出版] (著) 武内 敦郎
もっと詳しく
¥ 2,520
患者応対マナーBOOK―言葉と態度は“処方”である イラストでわかる実践実例集
[医学通信社] (著) 深堀 幸次
もっと詳しく
¥ 2,310
ナースのためのアサーション
[金子書房] (著) 平木 典子 (著) 野末 聖香 (著) 沢崎 達夫
もっと詳しく
¥ 1,890
患者満足度―コミュニケーションと受療行動のダイナミズム
[日本評論社] (著) 前田 泉 (著) 徳田 茂二
もっと詳しく
¥ 1,890
看護の力 女性の力―ジョアン・アシュレイ論文・講演選集
[日本看護協会出版会] (著) ジョアン アシュレイ (編集) カレン・アン ウルフ (原著) Jo Ann Ashley
もっと詳しく
¥ 2,940
カルペニート 看護診断マニュアル
[医学書院] (編集) リンダ・J. カルペニート=モイエ (原著) Lynda Juall Carpenito‐Moyet (翻訳) 新道 幸恵
もっと詳しく
¥ 9,450
NANDA看護診断―正確な書き方・使い方
[日総研出版] (著) 佐藤 栄子
もっと詳しく
¥ 2,700
固定チームナーシング―責任と継続性のある看護のために
[医学書院] (著) 西元 勝子 (著) 杉野 元子
もっと詳しく
¥ 2,310
実習記録の書き方がわかる!看護過程展開ガイド―ヘンダーソン、ゴードン、NANDAの枠組みによる
[照林社] (著) 任 和子
もっと詳しく
¥ 2,100
「ケアの人間学」入門
[知泉書館] (編集) 浜渦 辰二
もっと詳しく
¥ 2,625
看護覚え書き―本当の看護とそうでない看護
[日本看護協会出版会] (著) フロレンス・ナイティンゲール
もっと詳しく
¥ 1,260
看護白書 (平成17年版)
[日本看護協会出版会]
もっと詳しく
¥ 2,520
策略(Devices)と願望(Desires)―テクノロジーと看護のアイデンティティ
[日本看護協会出版会] (著) マーガレット サンデロウスキー (原著) Margarete Sandelowski (翻訳) 中岡 彩
もっと詳しく
¥ 3,990
生命をみとる看護 ― 何がどこまでできるのか
[講談社] (著) 大坪 洋子
もっと詳しく
¥ 840
フィジカルアセスメント完全ガイド
[学研]
もっと詳しく
¥ 4,095
社会変動と看護職の社会的役割
[中央法規出版] (編集) 橋本 宏子 (編集) 帯刀 治
もっと詳しく
¥ 2,940
ナースのための保険点数―これだけ知ったら◎(にじゅうまる)〈平成18年度改定対応版〉
[メディカ出版] (著) 松山 文治
もっと詳しく
¥ 1,890
傾聴とカウンセリング
[関西看護出版] (著) 川野 雅資
もっと詳しく
¥ 1,680
写真でわかる急変時の看護―心肺蘇生法を中心に…処置の流れとポイントを徹底理解!
[インターメディカ]
もっと詳しく
¥ 2,625
疾患別 看護過程セミナー
[医学芸術社] (編集) ナーシングカレッジ編集部
もっと詳しく
¥ 5,040
一般病棟でできる緩和ケアQ&A(ナーシングケアQ&A 11)
[総合医学社] (編集) 堀 夏樹 (編集) 小澤 桂子
もっと詳しく
¥ 3,990
災害看護―人間の生命と生活を守る
[メディカ出版]
もっと詳しく
¥ 2,940
ナースのための手術室マニュアル
[メジカルビュー社] (編集) 東京慈恵会医科大学附属病院手術部
もっと詳しく
¥ 6,090
グラウンデッドセオリー法を用いた看護研究のプロセス
[文光堂] (著) 山本 則子 (著) 太田 喜久子 (著) 萱間 真美
もっと詳しく
¥ 2,520
養護教諭のための看護学
[大修館書店] (編集) 藤井 寿美子 (編集) 佐藤 紀久榮 (編集) 山口 昭子
もっと詳しく
¥ 2,310
まんがで見る術前・術後ケアのポイント―カラー版
[照林社]
もっと詳しく
¥ 2,625
看護実践の倫理―倫理的意思決定のためのガイド
[日本看護協会出版会] (著) サラ・T. フライ (著) メガン‐ジェーン ジョンストン (原著) Sara T. Fry
もっと詳しく
¥ 2,310
看護覚え書―看護であること・看護でないこと
[現代社] (著) フロレンス・ナイチンゲール
もっと詳しく
¥ 1,785
手術室ナース・トレーニングブック―器械出し・外回り看護マニュアル
[真興交易医書出版部] (著) 及川 慶浩
もっと詳しく
¥ 4,410
やさしく学ぶ看護理論―ケースを通して
[日総研出版]
もっと詳しく
¥ 2,730
心電図Nursing Note―カンタン!!理解の看護手帳
[メディカ出版]
もっと詳しく
¥ 1,050
病態関連図が書ける観察・アセスメントガイド
[照林社] (編集) 阿部 俊子
もっと詳しく
¥ 2,100
看護研究なんかこわくない―計画立案から文章作成まで
[医学書院] (著) 田久 浩志 (著) 岩本 晋
もっと詳しく
¥ 2,415
看護英語読解15のポイント
[メジカルビュー社] (著) 園城寺 康子 (著) 渡邉 容子 (著) 名木田 恵理子
もっと詳しく
¥ 2,100
具体的なジレンマからみた看護倫理の基本
[医学芸術社] (編集) 坪倉 繁美
もっと詳しく
¥ 2,520
エビデンスに基づく症状別看護ケア関連図
[中央法規出版] (著) 小板橋 喜久代 (著) 阿部 俊子
もっと詳しく
¥ 2,730
実践!ナースのための看護記録
[学習研究社] (著) 古橋 洋子
もっと詳しく
¥ 1,890
キラリ看護
[医学書院] (著) 川島 みどり
もっと詳しく
¥ 1,418
アクト・オブ・ケアリング―ケアする存在としての人間
[ゆみる出版] (著) M.シモーヌ ローチ (原著) M.Simone Roach (翻訳) 鈴木 智之
もっと詳しく
¥ 2,205
ナースがはじめるACLS―今日からあなたもVFハンター
[メディカ出版] (著) 心肺蘇生を広める会
もっと詳しく
¥ 2,100
看護過程 基本と事例展開―看護実践の物語としての看護過程
[日総研出版] (著) 鎌田 美智子
もっと詳しく
¥ 3,360
ナースが知っておきたいインフォームド・コンセント
[メディカ出版] (著) 星野 一正
もっと詳しく
¥ 1,470
福祉・心理・看護のテキストマイニング入門
[中央法規出版] (著) 藤井 美和 (著) 李 政元 (著) 小杉 考司
もっと詳しく
¥ 2,625
「チーム医療」の理念と現実―看護に生かす医療社会学からのアプローチ
[日本看護協会出版会] (著) 細田 満和子
もっと詳しく
¥ 2,100
ケアとしての死化粧―エンゼルメイク研究会からの提案
[日本看護協会出版会] (編集) 小林 光恵
もっと詳しく
¥ 2,100
なぜ?どうして?〈vol.3〉―看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための
[MEDIC MEDIA] (編集) 医療情報科学研究所
もっと詳しく
¥ 1,575
早わかり人工呼吸ケア―70のマスターポイントでニガテ意識を吹き飛ばす!
[メディカ出版] (著) 塩見 一成
もっと詳しく
¥ 2,415
気持ちのいい看護
[医学書院] (著) 宮子 あずさ
もっと詳しく
¥ 2,205
なぜ?どうして?〈vol.1〉―看護・コメディカル・医療事務・介護スタッフのための
[MEDIC MEDIA] (編集) 医療情報科学研究所
もっと詳しく
¥ 1,575
ナースのためのコーチング活用術
[医学書院] (著) 日野原 万記 (編集) 柳沢 厚生
もっと詳しく
¥ 1,890
フォーカスチャーティング活用術―説明・共有・証明できる看護実践の記録
[メディカ出版] (著) 川上 千英子
もっと詳しく
¥ 2,310
困難に立ち向かう看護―看護師と患者を傷つけるコスト削減、メディアの無知、医学の傲慢
[エルゼビアジャパン] (著) スザンヌ ゴードン (原著) Suzanne Gordon (翻訳) 阿部 里美
もっと詳しく
¥ 4,830
ケアの質を高める看護倫理―ジレンマを解決するために
[医歯薬出版] (著) 岡崎 寿美子 (著) 小島 恭子
もっと詳しく
¥ 2,520
看護倫理〈1〉
[みすず書房] (著) ドローレス ドゥーリー (著) ジョーン マッカーシー (原著) Dolores Dooley
もっと詳しく
¥ 2,520
マーガレット・ニューマン看護論―拡張する意識としての健康
[医学書院] (著) マーガレット A.ニューマン
もっと詳しく
¥ 2,625
看護倫理〈2〉
[みすず書房] (著) ドローレス ドゥーリー (著) ジョーン マッカーシー (原著) Dolores Dooley
もっと詳しく
¥ 2,520
看護研究はじめの一歩
[医学書院] (著) 岡本 和士 (著) 長谷部 佳子
もっと詳しく
¥ 1,890
ほっとくる 2007年 02月号 [雑誌]
[主婦の友社]
もっと詳しく
¥ 690
看護診断・共同問題によるすぐに役立つ標準看護計画
[照林社] (著) 神戸大学医学部附属病院看護部 (編集) 鶴田 早苗
もっと詳しく
¥ 3,570
ナースが視る病気―看護のための疾病論
[講談社] (著) 薄井 坦子
もっと詳しく
¥ 4,077
看護に役立つ検査値の読み方・考え方
[総合医学社]
もっと詳しく
¥ 2,100
からだの科学 2007年 02月号 [雑誌]
[日本評論社]
もっと詳しく
¥ 1,800