イタリア有機農業の魂は叫ぶ―有機農業協同組合アルチェ・ネロからのメッセージ
[家の光協会] (著) ジーノ ジロロモーニ (原著) Gino Girolomoni (翻訳) 目時 能理子
もっと詳しく
¥ 2,100
オーストラリア楽農パラダイス
[東京書籍] (著) リック タナカ (原著) Rick Tanaka
もっと詳しく
¥ 1,575
200万都市が有機野菜で自給できるわけ―都市農業大国キューバ・リポート
[築地書館] (著) 吉田 太郎
もっと詳しく
¥ 2,940
真の農地改革をめざして―フィリピン
[国際書院] (著) マリア・ロザリオ・ピケロ バレスカス (原著) Maria Rosario Piquero Ballescas (翻訳) 角谷 多佳子
もっと詳しく
¥ 3,262
アメリカ2002年農業法―国内保護増大とWTO農業交渉
[農林統計協会] (著) 服部 信司
もっと詳しく
¥ 2,310
オーガニックなイタリア農村見聞録―地域への誇り高き国に学ぶ
[家の光協会] (著) 蔦谷 栄一
もっと詳しく
¥ 1,680
第三世界の農村開発―貧困の解決 私たちにできること
[明石書店] (著) ロバート チェンバース (原著) Robert Chambers
もっと詳しく
¥ 3,560
アメリカの穀物輸出と穀物メジャーの発展
[中央大学出版部] (著) 茅野 信行
もっと詳しく
¥ 2,940
アグリビジネスと契約農業
[大月書店] (著) D. グローバー (著) K. クスタラー (原著) David Glover
もっと詳しく
¥ 2,854
FTAとタイ農業・農村
[筑波書房] (著) 山本 博史
もっと詳しく
¥ 788
WTOとアメリカ農業
[筑波書房] (著) 鈴木 宣弘
もっと詳しく
¥ 788
有機農業大国キューバの風―生協の国際産直から見えてきたもの
[緑風出版] (編集) 首都圏コープ事業連合
もっと詳しく
¥ 1,890
有機農業が国を変えた―小さなキューバの大きな実験
[コモンズ] (著) 吉田 太郎
もっと詳しく
¥ 2,310
WTOと世界農業
[筑波書房] (著) 村田 武
もっと詳しく
¥ 788
農業・農村から見る現代中国事情
[家の光協会] (著) 白石 和良
もっと詳しく
¥ 1,680
台湾農業経済論
[税務経理協会] (著) 黄 登忠 (著) 朝元 照雄
もっと詳しく
¥ 3,255
モンスーン・アジアの水と社会環境
[世界思想社] (編集) 藤田 和子
もっと詳しく
¥ 2,415
転換する世界の農業政策―アメリカ、EC、北欧、ソ連、中国他
[農山漁村文化協会] (編集) 農林中金研究センター
もっと詳しく
¥ 1,365
アフリカ農村像の再検討
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (編集) 池野 旬
もっと詳しく
¥ 3,360
バイオダイナミック農業の創造―アメリカ有機農業運動の挑戦
[新泉社] (著) トゥラウガー グロー (著) スティーヴン マックファデン (翻訳) 兵庫県有機農業研究会
もっと詳しく
¥ 1,890
北朝鮮の農業
[農林統計協会] (著) 金 成勲 (著) 金 致泳 (翻訳) 三浦 洋子
もっと詳しく
¥ 2,940
熱帯農業と国際協力
[筑波書房] (編さん) 高橋 久光 (編さん) 夏秋 啓子
もっと詳しく
¥ 2,940
ガーナのココア生産農民―小農輸出作物生産の社会的側面
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (著) 高根 務
もっと詳しく
¥ 3,150
カリフォルニアの米産業
[東京大学出版会] (著) 八木 宏典
もっと詳しく
¥ 3,990
自給と産直で地域をつくる―個性化する日本とアジアの農業
[農山漁村文化協会] (著) 小松 光一
もっと詳しく
¥ 2,000
インドネシア農村社会の変容―スハルト村落開発政策の光と影
[明石書店] (著) セロ スマルジャン (著) ケンノン ブリージール (原著) Selo Soemardjan
もっと詳しく
¥ 3,129
中国内陸部の農業農村構造―日中共同調査と分析
[筑波書房] (著) 藤田 泉
もっと詳しく
¥ 3,990
カンボジアの農民―自然・社会・文化
[風響社] (著) J. デルヴェール (原著) Jean Delvert (翻訳) 及川 浩吉
もっと詳しく
¥ 15,750
先進市場経済における農業の諸相
[食料農業政策研究センター] (著) イーアン・R. ボウラ (原著) Ian R. Bowler (翻訳) 小倉 武一
もっと詳しく
¥ 6,932
アフリカとアジアの農産物流通
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (編集) 高根 務
もっと詳しく
¥ 4,515
オランダ100の素顔―もうひとつのガイドブック
[東京農業大学出版会] (編集) 東京農大オランダ100の素顔編集委員会
もっと詳しく
¥ 1,680
タイ農村の開発と住民組織
[アジア経済研究所] (著) 重冨 真一
もっと詳しく
¥ 4,725
東南アジア農村発展の主体と組織―近代日本との比較から
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (編集) 加納 啓良
もっと詳しく
¥ 3,465
東アジア農村の兼業化―その持続性への展望
[農山漁村文化協会] (編集) 日本村落研究学会
もっと詳しく
¥ 5,800
リポート アメリカの遺伝子組み換え作物
[家の光協会] (編集) 食糧の生産と消費を結ぶ研究会
もっと詳しく
¥ 1,575
リポート 中国の農協
[家の光協会] (著) 太田原 高昭 (著) 朴 紅
もっと詳しく
¥ 1,890
イギリス農業政策史
[東京大学出版会] (著) 森 建資
もっと詳しく
¥ 6,825
中国農村経済と社会の変動―雲南省石林県のケース・スタディ
[御茶の水書房] (著) 中兼 和津次
もっと詳しく
¥ 6,825
米に生きる人々―太陽のはげまし、森と水のやさしさ
[集英社] (著) 桜井 由躬雄
もっと詳しく
¥ 1,995
オリザの環
[日本評論社] (著) 河北新報社編集局「オリザの環」取材団
もっと詳しく
¥ 2,415
現代ミャンマーの農村経済―移行経済下の農民と非農民
[東京大学出版会] (著) 高橋 昭雄
もっと詳しく
¥ 9,870
フランスにおける農業と政治
[食料農業政策研究センター] (著) ピエル クロン (著) ベルトラン エルヴィユ (著) フィリップ ラコンブ
もっと詳しく
¥ 2,752
中国黒龍江省のコメ輸出戦略―中国のWTO加盟のもとで
[家の光協会] (編集) 福岡県稲作経営者協議会
もっと詳しく
¥ 1,680
フランス農政における地域と環境
[農林水産省農林水産政策研究所] (著) 石井 圭一 (編集) 農林水産省農林水産政策研究所 (編集) 農林水産政策研究所=
もっと詳しく
¥ 3,200
アメリカの米産業―その市場構造
[農山漁村文化協会] (著) ゲイル クレイマー (翻訳) 石崎 新一郎 (翻訳) 福島 純夫
もっと詳しく
¥ 2,447
アメリカ土壌侵食問題の諸相―農業環境問題の社会経済学分析
[農林統計協会] (著) 木村 康二
もっと詳しく
¥ 3,465
CIS農業改革研究序説―旧ソ連における体制移行下の農業
[農林水産省農林水産政策研究所] (著) 野部 公一 (編集) 農林水産省農林水産政策研究所 (編集) 農林水産政策研究所=
もっと詳しく
¥ 3,800
大転換するアメリカ農業政策―1996年農業法と国際需給、経営・農業構造
[農林統計協会] (著) 服部 信司
もっと詳しく
¥ 2,100
東・南アジア農耕論―焼畑と稲作
[弘文堂] (著) 佐々木 高明
もっと詳しく
¥ 12,600
開発援助の光と影―援助する側・される側
[農山漁村文化協会] (著) 嘉田 良平 (著) 竹谷 裕之 (著) 諸岡 慶昇
もっと詳しく
¥ 3,200
構造調整とアフリカ農業
[アジア経済研究所] (編集) 原口 武彦
もっと詳しく
¥ 2,940
アフリカの農業と農民―ガーナの事例研究
[同文舘出版] (著) 細見 真也
もっと詳しく
¥ 4,587
明清江南農業経済史研究
[東京大学出版会] (著) 川勝 守
もっと詳しく
¥ 12,600
東南アジア農業の商業化
[アジア経済研究所] (編集) 梅原 弘光
もっと詳しく
¥ 4,095
米国農業政策形成の周辺―アメリカ農業・政治・世界市場
[御茶の水書房] (著) 手塚 真
もっと詳しく
¥ 3,360
むらとまちを結ぶフランス
[家の光協会] (著) 山田 修路
もっと詳しく
¥ 1,470
アフリカにおける商業的農業の発展
[アジア経済研究所] (編集) 児玉谷 史朗
もっと詳しく
¥ 3,360
環境の時代を迎える世界の農業―生き物を大切にする農業の法律
[日本生態系協会] (編集) 日本生態系協会
もっと詳しく
¥ 1,050
水がつくったアジア―風土と農業水利
[家の光協会] (著) 真勢 徹
もっと詳しく
¥ 2,447
西欧諸国の有機農業
[食料農業政策研究センター国際部会] (著) カトリーヌ・ド シルギュイ (原著) Catherine De Silguy (翻訳) 岡田 明輝
もっと詳しく
¥ 2,752
中国農業の伝統と現代
[農山漁村文化協会] (翻訳) 郭 文韜 (翻訳) 宋 湛慶 (翻訳) 渡部 武
もっと詳しく
¥ 8,665
ドイツ農村工業史―プロト工業化・地域・世界市場
[東京大学出版会] (著) 馬場 哲
もっと詳しく
¥ 6,090
ヨーロッパの有機農業
[家の光協会] (著) 福士 正博 (著) 北林 寿信 (著) 四方 康行
もっと詳しく
¥ 1,631
鬱陶しいドイツ―旧東独農業の解体と再生
[食料・農業政策研究センター国際部会] (著) 小倉 武一
もっと詳しく
¥ 2,957
アメリカの有機農業
[家の光協会] (著) 中村 耕三
もっと詳しく
¥ 1,529
北朝鮮からのメッセージ―日本への警告を込めて
[家の光協会] (著) 中川 泰宏
もっと詳しく
¥ 1,470
東アジア農業の展開論理 中韓台日を比較する
[農山漁村文化協会] (著) 今村 奈良臣 (著) 金 聖昊 (著) 坪井 伸広
もっと詳しく
¥ 3,262
近代ロシア農業政策史研究
[御茶の水書房] (著) 中川 雄二
もっと詳しく
¥ 6,300
ブラジル大豆攻防史―国際協力20年の結実
[国際協力出版会] (著) 青木 公
もっと詳しく
¥ 1,890
変貌するアジアの農業と農民
[東京大学出版会] (著) 金沢 夏樹
もっと詳しく
¥ 5,670
農業ペレストロイカとソ連の行方
[日本放送出版協会] (著) 金田 辰夫
もっと詳しく
¥ 795
アメリカ農業は脅威か―その強みと弱み
[家の光協会] (著) 薄井 寛
もっと詳しく
¥ 1,365
東南アジア農村階層の変動
[アジア経済研究所] (編集) 梅原 弘光 (編集) 水野 広祐
もっと詳しく
¥ 3,893
オーストラリアの米産業
[家の光協会] (著) 松島 正博
もっと詳しく
¥ 1,529
アジアのグループ・ファーミング―アジア生産性機構研究会レポートより
[協同農業研究会]
もっと詳しく
¥ 4,587
中国食糧需給の分析と予測
[農山漁村文化協会] (著) 中国農業科学院 (編集) 劉 志澄 (翻訳) 菅沼 圭輔
もっと詳しく
¥ 8,665
10億人を養う―詳説・中国の食糧生産
[農山漁村文化協会] (著) シルヴァン ウイットワー (著) 孫 頷 (著) 余 友泰
もっと詳しく
¥ 8,665
清代農業経済史研究―構造と周辺の視角から
[御茶の水書房] (著) 鉄山 博
もっと詳しく
¥ 3,045
世界の農民群像―そのバックボーンに学ぶ
[農山漁村文化協会] (著) 七戸 長生
もっと詳しく
¥ 3,262
ラティフンディオの経済と歴史―スペイン南部大土地所有制の研究
[食料・農業政策研究センター国際部会] (著) アントニオ・ミゲル ベルナル (編集) 食料・農業政策研究センター (原著) Antonio Miguel Bernal
もっと詳しく
¥ 3,975
データブック 世界の米
[農山漁村文化協会] (著) 小田 紘一郎
もっと詳しく
¥ 2,854
COMMERCIAL FARMING IN THAILAND―A Study of Sustainable Agricultural Development in Three Regions
[ワールドプランニング] (著) 松田 藤四郎 (著) 藤本 彰三
もっと詳しく
¥ 3,800
社会主義農業の変貌
[農山漁村文化協会] (著) 松浦 利明 (著) 田島 俊雄 (著) 柴崎 嘉之
もっと詳しく
¥ 2,940
近代ドイツ農業会計の成立
[勁草書房] (著) 浅野 幸雄
もっと詳しく
¥ 4,410
ロシア極東の農業改革
[御茶の水書房] (編集) 大沼 盛男 (編集) 佐々木 洋 (編集) 山村 理人
もっと詳しく
¥ 6,930
沸騰する中国農村
[御茶の水書房] (著) 細谷 昂 (著) 中島 信博 (著) 藤山 嘉夫
もっと詳しく
¥ 7,770
ロシア農業発達史研究
[御茶の水書房] (著) 青柳 和身
もっと詳しく
¥ 7,770
現代韓国農業構造の変動
[御茶の水書房] (著) 倉持 和雄
もっと詳しく
¥ 9,135
イギリス古農書考
[御茶の水書房] (著) 加用 信文
もっと詳しく
¥ 4,620
海外農村視察必携 世界の農業をどうとらえるか
[農山漁村文化協会] (著) 七戸 長生
もっと詳しく
¥ 3,262
アメリカ農政の大失策―ニューディールからレーガノミクスまで
[農山漁村文化協会] (著) ジェームス ボヴァード (原著) James Bovard (翻訳) 小林 裕幸
もっと詳しく
¥ 5,607
現代ソ連の国家と農村―農産物調達制度をめぐって
[御茶の水書房] (著) 山村 理人
もっと詳しく
¥ 6,510
先進国家族経営の発展戦略―独・仏・日それぞれの進路
[農山漁村文化協会] (著) 中安 定子 (著) 酒井 富夫 (著) 小倉 尚子
もっと詳しく
¥ 3,200
中部ジャワ農村の経済変容―チョマル郡の85年
[東京大学出版会] (編集) 加納 啓良
もっと詳しく
¥ 26,250
ブラウンハット―オーストラリアの大型米づくり
[勁草書房] (著) 沢田 欣子
もっと詳しく
¥ 1,785
コルホーズの成立過程―ロシアにおける共同体の終焉
[岩波書店] (著) 奥田 央
もっと詳しく
¥ 15,801
もう一つの食料超大国フランス
[家の光協会] (著) 実重 重実
もっと詳しく
¥ 1,631
近代朝鮮水利組合の研究
[日本評論社] (著) 宮嶋 博史 (著) 李 栄薫 (著) 松本 武祝
もっと詳しく
¥ 6,116
アジアの農業と経済―戦後四十五年の発展の軌跡
[勁草書房] (著) 斎藤 一夫
もっと詳しく
¥ 7,875
農業と工業の矛盾を克服する―中国社会主義の新たなる挑戦
[農山漁村文化協会] (著) 呉 修 (著) 張 英華 (翻訳) 若代 直哉
もっと詳しく
¥ 1,470