考える短歌―作る手ほどき、読む技術
[新潮社] (著) 俵 万智
もっと詳しく
¥ 693
知識ゼロからの俳句入門
[幻冬舎] (著) 金子 兜太
もっと詳しく
¥ 1,365
現代俳句歳時記 春
[角川春樹事務所] (編集) 角川 春樹
もっと詳しく
¥ 504
現代“うたことば”入門
[日本放送出版協会] (著) 伊藤 一彦
もっと詳しく
¥ 1,365
詩を考える―言葉が生まれる現場
[思潮社] (著) 谷川 俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,029
一億人の俳句入門
[講談社] (著) 長谷川 櫂
もっと詳しく
¥ 1,500
詩を読む―詩人のコスモロジー
[思潮社] (著) 谷川 俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,029
夜露死苦現代詩
[新潮社] (著) 都築 響一
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和短歌の精神史
[本阿弥書店] (著) 三枝 昂之
もっと詳しく
¥ 3,990
寺山修司の俳句入門
[光文社] (著) 寺山 修司
もっと詳しく
¥ 660
あなたと読む恋の歌百首
[朝日新聞社] (著) 俵 万智
もっと詳しく
¥ 483
カラー版 四季のうた〈第2集〉
[中央公論新社] (著) 長谷川 櫂
もっと詳しく
¥ 1,029
カラー版 四季のうた
[中央公論新社] (著) 長谷川 櫂
もっと詳しく
¥ 1,029
60歳からの新しい川柳 中高年の現代川柳入門
[実業之日本社] (著) 杉山 昌善 (監修) 時実 新子
もっと詳しく
¥ 1,470
時実新子 川柳の学校
[有楽出版社] (著) 杉山 昌善 (著) 渡辺 美輪
もっと詳しく
¥ 1,470
諳んじたい俳句88―世界最短詩型の美しい日本語表現
[日本放送出版協会] (著) 片山 由美子
もっと詳しく
¥ 1,680
短歌という爆弾―今すぐ歌人になりたいあなたのために
[小学館] (著) 穂村 弘
もっと詳しく
¥ 1,575
池森秀一“DEEN”詩集―もう少し遠くの空の下へ
[角川書店] (著) 池森 秀一
もっと詳しく
¥ 1,995
すばる歌仙
[集英社] (著) 丸谷 才一 (著) 岡野 弘彦 (著) 大岡 信
もっと詳しく
¥ 2,310
書簡集 空と祈り―『遺愛集』島秋人との出会い
[東京美術] (著) 前坂 和子
もっと詳しく
¥ 1,260
詩と自由―恋と革命
[思潮社] (著) 鶴見 俊輔
もっと詳しく
¥ 1,029
詩歌の待ち伏せ 2
[文藝春秋] (著) 北村 薫
もっと詳しく
¥ 550
短歌をよむ
[岩波書店] (著) 俵 万智
もっと詳しく
¥ 819
かんたん短歌の作り方―マスノ短歌教を信じますの?
[筑摩書房] (著) 枡野 浩一
もっと詳しく
¥ 1,365
現代短歌の鑑賞事典
[東京堂出版] (著) 馬場 あき子
もっと詳しく
¥ 2,940
反戦川柳作家 鶴彬
[日本機関紙出版センター] (著) 深井 一郎
もっと詳しく
¥ 1,365
中原中也 悲しみからはじまる
[みすず書房] (著) 佐々木 幹郎
もっと詳しく
¥ 1,365
川柳人・鬼才「鶴彬」の生涯
[日本機関紙出版センター] (著) 岡田 一杜 (著) 山田 文子
もっと詳しく
¥ 1,365
俳句と地球物理
[角川春樹事務所] (著) 寺田 寅彦
もっと詳しく
¥ 1,050
詩的自叙伝―行為としての詩学
[思潮社] (著) 寺山 修司
もっと詳しく
¥ 1,029
短歌があるじゃないか。―一億人の短歌入門
[角川書店] (著) 穂村 弘 (著) 沢田 康彦 (著) 東 直子
もっと詳しく
¥ 1,365
あなたと読む恋の歌百首
[文藝春秋] (著) 俵 万智
もっと詳しく
¥ 530
道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈上〉
[中央公論新社] (著) 田辺 聖子
もっと詳しく
¥ 840
俳句類語表現辞典
[学習研究社] (編集) 学研辞典編集部
もっと詳しく
¥ 1,155
坪内稔典の俳句の授業
[黎明書房] (著) 坪内 稔典
もっと詳しく
¥ 1,785
道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈中〉
[中央公論新社] (著) 田辺 聖子
もっと詳しく
¥ 860
俳句の射程
[富士見書房] (著) 仁平 勝
もっと詳しく
¥ 2,730
日本語を知らない俳人たち
[PHP研究所] (著) 池田俊二
もっと詳しく
¥ 1,785
天上の花―三好達治抄
[講談社] (著) 萩原 葉子
もっと詳しく
¥ 998
わが生と詩
[岩波書店] (著) 金 時鐘
もっと詳しく
¥ 2,415
現代俳句言葉づかい辞典―ことばの海を掬うための
[博友社] (編集) 水庭 進
もっと詳しく
¥ 2,447
金子兜太の俳句の作り方が面白いほどわかる本―みんなの俳句学校入門の入門
[中経出版] (著) 金子 兜太
もっと詳しく
¥ 1,260
俳句で楽しく文語文法
[角川書店] (著) 山西 雅子
もっと詳しく
¥ 1,365
詩とはなにか―世界を凍らせる言葉
[思潮社] (著) 吉本 隆明
もっと詳しく
¥ 1,029
百人一句―俳句とは何か
[中央公論社] (著) 高橋 睦郎
もっと詳しく
¥ 735
森村誠一の写真俳句のすすめ
[スパイス] (著) 森村 誠一
もっと詳しく
¥ 1,575
獏さんがゆく
[童話屋] (著) 茨木 のり子
もっと詳しく
¥ 1,313
教科書でおぼえた名詩
[文藝春秋] (編集) 文芸春秋 (編集) 文春=
もっと詳しく
¥ 530
童謡詩人 金子みすゞ―いのちとこころの宇宙
[JULA出版局]
もっと詳しく
¥ 1,890
詩を書く―なぜ私は詩をつくるか
[思潮社] (著) 谷川 俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,029
金子みすゞ いのちのうた〈2〉
[JULA出版局] (著) 石川 教張 (著) 尾崎 文英 (著) 山本 龍雄
もっと詳しく
¥ 1,050
みすゞさんへの手紙
[JULA出版局]
もっと詳しく
¥ 1,575
くちずさみたくなる名詩
[海竜社] (著) 下重 暁子
もっと詳しく
¥ 1,890
思索の淵にて―詩と哲学のデュオ
[近代出版] (著) 茨木 のり子 (著) 長谷川 宏
もっと詳しく
¥ 1,890
俳句のつくり方が面白いほどわかる本
[中経出版] (著) 金子 兜太
もっと詳しく
¥ 520
俳句、はじめてみませんか
[立風書房] (著) 黒田 杏子
もっと詳しく
¥ 1,575
現代短歌作法
[新書館] (著) 小高 賢
もっと詳しく
¥ 1,890
中原中也を読む
[笠間書院] (編集) 佐藤 泰正
もっと詳しく
¥ 1,050
詩への道しるべ
[筑摩書房] (著) 柴田 翔
もっと詳しく
¥ 798
ル・クレジオ 地上の夢―現代詩手帖特集版
[思潮社]
もっと詳しく
¥ 2,100
対談 現代詩入門―ことば・日本語・詩
[思潮社] (著) 大岡 信 (著) 谷川 俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,029
定本 現代俳句
[角川書店] (著) 山本 健吉
もっと詳しく
¥ 2,520
俳句と出会う
[小学館] (著) 黒田 杏子
もっと詳しく
¥ 1,937
詩ってなんだろう
[筑摩書房] (著) 谷川 俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,365
金子みすゞの詩と仏教
[大法輪閣] (著) 酒井 大岳
もっと詳しく
¥ 1,680
旧かなを楽しむ―和歌・俳句がもつと面白くなる
[リヨン社] (著) 萩野 貞樹
もっと詳しく
¥ 1,890
個人のたたかい―金子光晴の詩と真実
[童話屋] (著) 茨木 のり子
もっと詳しく
¥ 1,313
はじめての俳句づくり―五・七・五のたのしみ
[小学館] (著) 黒田 杏子
もっと詳しく
¥ 1,680
趣味と生きがいのための平成俳句のすすめ―秀句鑑賞ガイド
[秀和システム] (著) 清水 哲男
もっと詳しく
¥ 1,470
俳句の花〈上巻〉1~5月
[創元社] (著) 青柳 志解樹
もっと詳しく
¥ 1,680
入門 俳句の表現
[角川書店] (著) 藤田 湘子
もっと詳しく
¥ 1,575
丑三つの厨のバナナ曲るなり―俳句入門迷宮案内
[リヨン社] (著) 坊城 俊樹
もっと詳しく
¥ 1,785
子規を語る
[岩波書店] (著) 河東 碧梧桐
もっと詳しく
¥ 693
岡井隆の現代詩入門―短歌の読み方、詩の読み方
[思潮社] (著) 岡井 隆
もっと詳しく
¥ 1,029
ことばの花束 まど・みちおのこころ
[佼成出版社] (著) 中村 桂子 (著) 工藤 直子 (著) 佐治 晴夫
もっと詳しく
¥ 1,680
井上井月伝説
[河出書房新社] (著) 江宮 隆之
もっと詳しく
¥ 2,310
若山牧水歌集
[岩波書店] (編集) 伊藤 一彦
もっと詳しく
¥ 798
虚子俳句問答〈上〉理論編
[角川書店] (著) 高浜 虚子
もっと詳しく
¥ 2,520
詩学叙説
[思潮社] (著) 吉本 隆明
もっと詳しく
¥ 2,310
石田波郷読本
[角川学芸出版] (編集) 『俳句』編集部
もっと詳しく
¥ 1,500
青春の文語体
[筑摩書房] (著) 安野 光雅
もっと詳しく
¥ 1,890
柿喰ふ子規の俳句作法
[岩波書店] (著) 坪内 稔典
もっと詳しく
¥ 2,310
正岡子規・革新の日々―子規は江戸俳句から何を学んだか
[本阿弥書店] (著) 復本 一郎
もっと詳しく
¥ 2,625
俳句的
[みすず書房] (著) 外山 滋比古
もっと詳しく
¥ 2,100
俊秀流川柳入門
[家の光協会] (著) 大木 俊秀
もっと詳しく
¥ 1,470
いつかまた会える―顕信:人生を駆け抜けた詩人
[中央公論新社]
もっと詳しく
¥ 1,470
短歌 青春―東洋大学『現代学生百人一首』批評集
[勉誠出版] (編集) 神作 光一 (編集) 大滝 貞一
もっと詳しく
¥ 840
恋する俳句
[小学館] (著) 黛 まどか
もっと詳しく
¥ 1,260
青年茂吉―「赤光」「あらたま」時代
[岩波書店] (著) 北 杜夫
もっと詳しく
¥ 1,050
戦争詩論
[平凡社] (著) 瀬尾 育生
もっと詳しく
¥ 3,570
採れなかった歌―短歌入門
[本阿弥書店] (著) 来嶋 靖生
もっと詳しく
¥ 1,785
定家百首・雪月花(抄)
[講談社] (著) 塚本 邦雄
もっと詳しく
¥ 1,365
俳句古語辞典
[学習研究社] (編集) 宗田 安正 (編集) 学研辞典編集部
もっと詳しく
¥ 977
名作童謡 西条八十100選
[春陽堂書店] (著) 西条 八十 (著) 上田 信道
もっと詳しく
¥ 2,940
私の上に降る雪は―わが子中原中也を語る
[講談社] (編集) 村上 護
もっと詳しく
¥ 1,260
山頭火と四国遍路
[平凡社]
もっと詳しく
¥ 1,680
自分の俳句をこう作っている
[講談社] (著) 金子 兜太
もっと詳しく
¥ 924
新編 俳句の解釈と鑑賞事典
[笠間書院] (編集) 尾形 仂
もっと詳しく
¥ 2,940
無敵の俳句生活
[ナナコーポレートコミュニケーション] (編集) 俳筋力の会
もっと詳しく
¥ 1,680
五音と七音のリズム―等時音律説試論
[南窓社] (著) 寺杣 雅人
もっと詳しく
¥ 2,500