西行
[新潮社] (著) 白洲 正子
もっと詳しく
¥ 500
懐風藻
[講談社] (翻訳) 江口 孝夫
もっと詳しく
¥ 1,313
西行・山家集
[学習研究社] (著) 井上 靖
もっと詳しく
¥ 525
式子内親王・永福門院
[講談社] (著) 竹西 寛子
もっと詳しく
¥ 987
花にもの思う春―白洲正子の新古今集
[平凡社] (著) 白洲 正子
もっと詳しく
¥ 882
古句を観る
[岩波書店] (著) 柴田 宵曲
もっと詳しく
¥ 735
和歌文学の基礎知識
[角川学芸出版] (著) 谷 知子
もっと詳しく
¥ 1,575
益田勝実の仕事〈3〉記紀歌謡、そらみつ大和、万葉の海ほか
[筑摩書房] (著) 益田 勝実 (編集) 鈴木 日出男 (編集) 天野 紀代子
もっと詳しく
¥ 1,575
其角俳句と江戸の春
[平凡社] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 1,260
古今集・新古今集
[学習研究社] (著) 大岡 信
もっと詳しく
¥ 546
小林一茶
[集英社] (著) 宗 左近
もっと詳しく
¥ 777
写真句行 一茶生きもの句帖
[小学館] (編集) 高橋 順子
もっと詳しく
¥ 880
後鳥羽院 第二版
[筑摩書房] (著) 丸谷 才一
もっと詳しく
¥ 3,465
一茶俳句集
[岩波書店] (著) 小林 一茶
もっと詳しく
¥ 840
定家八代抄―続王朝秀歌選〈上〉
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 735
定家八代抄―続王朝秀歌選〈下〉
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 903
排蘆小船・石上私淑言―宣長「物のあはれ」歌論
[岩波書店] (著) 本居 宣長
もっと詳しく
¥ 798
去来抄・三冊子・旅寝論
[岩波書店] (著) 向井 去来 (著) 服部 土芳
もっと詳しく
¥ 1,260
王朝の美に咲く花たち
[ぎょうせい] (著) 田中 澄江
もっと詳しく
¥ 2,100
梁塵秘抄
[筑摩書房] (編集) 西郷 信綱
もっと詳しく
¥ 1,050
完本 風狂始末―芭蕉連句評釈
[筑摩書房] (著) 安東 次男
もっと詳しく
¥ 1,785
良寛 心のうた
[講談社] (著) 中野 孝次
もっと詳しく
¥ 882
蕪村俳句集
[岩波書店] (著) 与謝 蕪村
もっと詳しく
¥ 735
蕪村春秋
[朝日新聞社] (著) 高橋 治
もっと詳しく
¥ 588
新訂 新古今和歌集
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 798
西行
[岩波書店] (著) 高橋 英夫
もっと詳しく
¥ 819
いにしえからのラヴレター―せつなくて
[ソニーマガジンズ] (著) ryo
もっと詳しく
¥ 1,470
良寛詩集
[平凡社] (著) 良寛 (翻訳) 入矢 義高
もっと詳しく
¥ 3,150
梁塵秘抄のうたと絵
[文藝春秋] (著) 五味 文彦
もっと詳しく
¥ 735
日本詞華集
[未来社] (編集) 西郷 信綱 (編集) 安東 次男 (編集) 広末 保
もっと詳しく
¥ 7,140
俳人蕪村
[講談社] (著) 正岡 子規
もっと詳しく
¥ 987
道元の和歌 - 春は花 夏ほととぎす
[中央公論新社] (著) 松本 章男
もっと詳しく
¥ 735
広瀬淡窓
[西日本新聞社] (著) 深町 浩一郎
もっと詳しく
¥ 1,575
後鳥羽院
[新学社] (著) 保田 与重郎
もっと詳しく
¥ 998
新古今和歌集・山家集・金槐和歌集
[新潮社] (編集) 佐藤 恒雄 (編集) 馬場 あき子
もっと詳しく
¥ 1,365
俳句の意味がすぐわかる!名句即訳 蕪村
[ぴあ] (著) 石田 郷子
もっと詳しく
¥ 1,800
古今和歌集
[新潮社] (著) 小町谷 照彦
もっと詳しく
¥ 1,365
与謝蕪村・小林一茶
[新潮社] (著) 藤田 真一
もっと詳しく
¥ 1,365
読みなおし日本文学史―歌の漂泊
[岩波書店] (著) 高橋 睦郎
もっと詳しく
¥ 672
俳諧から俳句へ
[角川学芸出版] (著) 桜井 武次郎
もっと詳しく
¥ 2,600
古今和歌集
[笠間書院] (翻訳) 片桐 洋一
もっと詳しく
¥ 2,310
戦後和歌研究者列伝―うたに魅せられた人びと
[笠間書院] (編集) 田中 登 (編集) 松村 雄二
もっと詳しく
¥ 3,675
西行の風景
[日本放送出版協会] (著) 桑子 敏雄
もっと詳しく
¥ 966
名歌でたどる日本の心―スサノオノミコトから昭和天皇まで
[草思社] (著) 小柳 陽太郎
もっと詳しく
¥ 1,995
歌説話の世界
[講談社] (著) 馬場 あき子
もっと詳しく
¥ 1,785
良寛
[アートデイズ] (著) 吉野 秀雄
もっと詳しく
¥ 1,995
良寛
[春秋社] (著) 栗田 勇
もっと詳しく
¥ 2,625
没後220年 蕪村
[思文閣出版] (編集) 逸翁美術館柿衛文庫
もっと詳しく
¥ 2,310
良寛―漢詩でよむ生涯
[日本放送出版協会] (著) 柳田 聖山
もっと詳しく
¥ 914
蕪村集
[講談社] (著) 中村 草田男
もっと詳しく
¥ 1,523
蕪村
[岩波書店] (著) 藤田 真一
もっと詳しく
¥ 777
連句への招待
[和泉書院] (著) 乾 裕幸 (著) 白石 悌三
もっと詳しく
¥ 1,575
自註鹿鳴集
[岩波書店] (著) 会津 八一
もっと詳しく
¥ 693
カミを詠んだ一茶の俳句―希望としてのアニミズム
[地湧社] (著) 山尾 三省
もっと詳しく
¥ 2,940
名歌で読む日本の歴史
[文藝春秋] (著) 松崎 哲久
もっと詳しく
¥ 798
近世和歌の世界
[桜楓社] (編集) 柳瀬 万里 (編集) 村上 明子
もっと詳しく
¥ 2,520
茶の湯百人一首
[淡交社] (著) 筒井 紘一
もっと詳しく
¥ 1,680
映ろひと戯れ―定家を読む
[水声社] (著) 浅沼 圭司
もっと詳しく
¥ 2,625
江戸俳諧にしひがし
[みすず書房] (著) 飯島 耕一 (著) 加藤 郁乎
もっと詳しく
¥ 2,520
俳林随筆 市井風流
[岩波書店] (著) 加藤 郁乎
もっと詳しく
¥ 3,780
新編日本古典文学全集 (43) 新古今和歌集
[小学館] (翻訳) 峯村 文人
もっと詳しく
¥ 4,890
連歌とは何か
[講談社] (著) 綿抜 豊昭
もっと詳しく
¥ 1,575
江戸バレ句 恋の色直し
[集英社] (著) 渡辺 信一郎
もっと詳しく
¥ 714
徽子斎宮女御と歌―今明かされる稀有の斎王その母娘二代の秘話
[近代文芸社] (著) 郡 俊子
もっと詳しく
¥ 1,890
閑吟集を読む
[彌生書房] (著) 馬場 あき子
もっと詳しく
¥ 2,039
『虚栗』の時代―芭蕉と其角と西鶴と
[みすず書房] (著) 飯島 耕一
もっと詳しく
¥ 2,520
「明月記」をよむ―藤原定家の日常
[三一書房] (著) 山中 智恵子
もっと詳しく
¥ 7,350
良寛を歩く 一休を歩く
[NHK出版] (著) 水上 勉
もっと詳しく
¥ 1,019
宇宙をうたう―天文学者が訪ねる歌びとの世界
[中央公論新社] (著) 海部 宣男
もっと詳しく
¥ 735
良寛
[春秋社] (著) 吉本 隆明
もっと詳しく
¥ 2,100
涙の詩学―王朝文化の詩的言語
[名古屋大学出版会] (著) ツベタナ クリステワ (原著) Tzvetana Kristeva
もっと詳しく
¥ 5,775
わが心の大伴家持
[雄飛企画] (著) 清川 妙
もっと詳しく
¥ 1,000
世界俳句入門
[沖積舎] (著) 夏石 番矢
もっと詳しく
¥ 3,675
新古今和歌集を学ぶ人のために
[世界思想社] (編集) 島津 忠夫
もっと詳しく
¥ 2,345
職人歌合
[岩波書店] (著) 網野 善彦
もっと詳しく
¥ 2,310
藤原定家
[吉川弘文館] (著) 村山 修一
もっと詳しく
¥ 2,205
蜀山人 狂歌ばなし―江戸のギャグパロディーの発信源
[三一書房] (著) 春風亭 栄枝
もっと詳しく
¥ 1,890
俳句の森を散歩する
[小学館] (著) 勝目 梓
もっと詳しく
¥ 1,575
筑紫磐井集
[邑書林] (著) 筑紫 磐井
もっと詳しく
¥ 1,365
良寛の名品百選―『良寛の名筆』新装版
[考古堂書店] (著) 加藤 僖一
もっと詳しく
¥ 3,150
和歌の図像学
[岩波書店] (編集) 浅田 徹 (編集) 鈴木 健一 (編集) 渡部 泰明
もっと詳しく
¥ 3,885
浄土真宗玉林和歌集
[臨川書店] (編集) 大取 一馬
もっと詳しく
¥ 5,250
万葉の女性歌人たち―秀歌から読む歴史ドラマ
[日本放送出版協会] (著) 杉本 苑子
もっと詳しく
¥ 966
江戸語に学ぶ
[三樹書房] (著) 新井 益太郎
もっと詳しく
¥ 1,470
宗祇
[吉川弘文館] (著) 奥田 勲 (編集) 日本歴史学会
もっと詳しく
¥ 2,205
拾遺和歌集
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 4,620
良寛の愛語・戒語
[考古堂書店] (著) 谷川 敏朗
もっと詳しく
¥ 3,990
柏木如亭
[研文出版] (著) 入谷 仙介 (編集) 富士川 英郎 (編集) 佐藤 正巳
もっと詳しく
¥ 3,465
一茶と女性(おんな)たち―小林一茶を理解する231句
[三和書籍] (著) 小林 雅文
もっと詳しく
¥ 2,625
¥ 1,000
連歌の世界
[吉川弘文館] (著) 伊地知 鉄男
もっと詳しく
¥ 3,360
辞世の風景
[和泉書院] (著) 吉岡 生夫
もっと詳しく
¥ 1,890
良寛さま
[実業之日本社] (著) 相馬 御風
もっと詳しく
¥ 1,260
七十一番職人歌合;新撰狂歌集;古今夷曲集
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 4,305
柿本人麻呂―人と作品
[桜楓社] (編集) 中西 進
もっと詳しく
¥ 2,940
続・古句をたのしむ―芭蕉・蕪村・一茶・子規
[おうふう] (著) 小島 康見
もっと詳しく
¥ 1,890
古川柳くすり箱
[青蛙房] (著) 鈴木 昶
もっと詳しく
¥ 2,100