パール判事の日本無罪論
[小学館] (著) 田中 正明
もっと詳しく
¥ 560
徳川将軍家十五代のカルテ
[新潮社] (著) 篠田 達明
もっと詳しく
¥ 714
新版 きけわだつみのこえ―日本戦没学生の手記
[岩波書店] (編集) 日本戦没学生記念会 (編集) わだつみ会=
もっと詳しく
¥ 903
「南京事件」日本人48人の証言
[小学館] (著) 阿羅 健一
もっと詳しく
¥ 630
吉田松陰・留魂録
[講談社] (翻訳) 古川 薫
もっと詳しく
¥ 861
世界一受けたい日本史の授業―あなたの習った教科書の常識が覆る
[二見書房] (著) 河合 敦
もっと詳しく
¥ 630
昭和天皇独白録
[文芸春秋] (著) 寺崎 英成 (著) マリコ・テラサキ・ミラー
もっと詳しく
¥ 490
日本書紀〈下〉
[講談社] (著) 宇治谷 孟
もっと詳しく
¥ 1,103
東條英機と天皇の時代
[筑摩書房] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,260
硫黄島決戦―付・日本軍地下壕陣地要図
[光人社] (著) 橋本 衛
もっと詳しく
¥ 730
お江戸風流さんぽ道
[小学館] (著) 杉浦 日向子
もっと詳しく
¥ 600
最終戦争論
[中央公論新社] (著) 石原 莞爾
もっと詳しく
¥ 580
日本書紀〈上〉
[講談社] (翻訳) 宇治谷 孟
もっと詳しく
¥ 1,103
会津藩VS長州藩―なぜ“怨念”が消えないのか
[ベストセラーズ] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 819
一日江戸人
[新潮社] (著) 杉浦 日向子
もっと詳しく
¥ 460
GHQ作成の情報操作書「真相箱」の呪縛を解く―戦後日本人の歴史観はこうして歪められた 小学館文庫
[小学館]
もっと詳しく
¥ 690
絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携
[講談社] (著) 東郷 隆
もっと詳しく
¥ 520
世界史のなかの満洲帝国
[PHP研究所] (著) 宮脇 淳子
もっと詳しく
¥ 798
失われたキリストの聖十字架「心御柱」の謎―裏神道の総元締め「八咫烏」が明かす封印された第三の伊勢神宮と天照再臨
[学習研究社] (著) 飛鳥 昭雄 (著) 三神 たける
もっと詳しく
¥ 998
目からウロコの日本史―ここまでわかった!通説のウソと新事実
[PHP研究所] (著) 河合 敦
もっと詳しく
¥ 800
西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文
[岩波書店] (編集) 山田 済斎
もっと詳しく
¥ 483
ノモンハンの夏
[文藝春秋] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 660
逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 650
バナナと日本人―フィリピン農園と食卓のあいだ
[岩波書店] (著) 鶴見 良行
もっと詳しく
¥ 777
闘魂 硫黄島―小笠原兵団参謀の回想
[光人社] (著) 堀江 芳孝
もっと詳しく
¥ 720
ヨーロッパ文化と日本文化
[岩波書店] (著) ルイス フロイス
もっと詳しく
¥ 588
英国人写真家の見た明治日本―この世の楽園・日本
[講談社] (著) ハーバート・G. ポンティング (原著) Herbert George Ponting (翻訳) 長岡 祥三
もっと詳しく
¥ 1,155
古代研究〈1〉祭りの発生
[中央公論新社] (著) 折口 信夫
もっと詳しく
¥ 1,470
韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する―歪曲された対日関係史
[小学館] (著) 勝岡 寛次
もっと詳しく
¥ 580
硫黄島の星条旗
[文藝春秋] (著) ジェイムズ ブラッドリー (著) ロン パワーズ (原著) James Bradley
もっと詳しく
¥ 1,000
武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新
[新潮社] (著) 磯田 道史
もっと詳しく
¥ 714
爆笑問題の日本史原論
[幻冬舎] (著) 爆笑問題
もっと詳しく
¥ 560
徳川将軍の意外なウラ事情 家康から慶喜まで、十五代の知られざるエピソード PHP文庫
[PHP研究所] (著) 中江 克己
もっと詳しく
¥ 580
出雲国風土記
[講談社] (翻訳) 荻原 千鶴
もっと詳しく
¥ 1,260
今日われ生きてあり
[新潮社] (著) 神坂 次郎
もっと詳しく
¥ 460
戦国10大合戦の謎―「桶狭間」から「関ケ原」まで、通説に消された真実
[PHP研究所] (著) 小和田 哲男
もっと詳しく
¥ 480
大空のサムライ〈下〉還らざる零戦隊
[講談社] (著) 坂井 三郎
もっと詳しく
¥ 924
大東亜戦争の実相
[PHP研究所] (著) 瀬島 龍三
もっと詳しく
¥ 650
大空のサムライ〈上〉死闘の果てに悔いなし
[講談社] (著) 坂井 三郎
もっと詳しく
¥ 924
戦国時代の終焉 - 「北条の夢」と秀吉の天下統一
[中央公論新社] (著) 齋藤 慎一
もっと詳しく
¥ 798
会津落城―戊辰戦争最大の悲劇
[中央公論新社] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 756
逆説の日本史〈8〉中世混沌編―室町文化と一揆の謎
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 690
逆説の日本史〈7〉中世王権編―太平記と南北朝の謎
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 630
氷川清話
[講談社] (著) 勝 海舟 (編集) 江藤 淳 (編集) 松浦 玲
もっと詳しく
¥ 1,050
日本の歴史をよみなおす (全)
[筑摩書房] (著) 網野 善彦
もっと詳しく
¥ 1,260
責任 ラバウルの将軍今村均
[筑摩書房] (著) 角田 房子
もっと詳しく
¥ 998
ガンジー自伝
[中央公論新社] (著) マハトマ ガンジー (翻訳) 蝋山 芳郎
もっと詳しく
¥ 1,450
大江戸リサイクル事情
[講談社] (著) 石川 英輔
もっと詳しく
¥ 620
「玉砕総指揮官」の絵手紙
[小学館] (著) 栗林 忠道 (編集) 吉田 津由子
もっと詳しく
¥ 630
神々の流竄(ルザン)
[集英社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 780
関東大震災
[文藝春秋] (著) 吉村 昭
もっと詳しく
¥ 570
新選組100話
[中央公論社] (著) 鈴木 亨
もっと詳しく
¥ 1,000
零戦撃墜王―空戦八年の記録
[光人社] (著) 岩本 徹三
もっと詳しく
¥ 720
大江戸えねるぎー事情
[講談社] (著) 石川 英輔
もっと詳しく
¥ 560
日本人と日本文化
[中央公論社] (著) 司馬 遼太郎 (著) ドナルド キーン (原著) Donald Keene
もっと詳しく
¥ 580
白虎隊
[文藝春秋] (著) 中村 彰彦
もっと詳しく
¥ 746
兵法家伝書―付・新陰流兵法目録事
[岩波書店] (著) 柳生 宗矩
もっと詳しく
¥ 588
キメラ―満洲国の肖像
[中央公論新社] (著) 山室 信一
もっと詳しく
¥ 1,008
逆説の日本史〈2〉古代怨霊編
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 690
特攻隊員の命の声が聞こえる―戦争、人生、そしてわが祖国
[PHP研究所] (著) 神坂 次郎
もっと詳しく
¥ 460
海上護衛戦
[学習研究社] (著) 大井 篤
もっと詳しく
¥ 819
異形の王権
[平凡社] (著) 網野 善彦
もっと詳しく
¥ 999
逆説の日本史〈4〉中世鳴動編―ケガレ思想と差別の謎
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 650
お江戸吉原ものしり帖
[新潮社] (著) 北村 鮭彦
もっと詳しく
¥ 540
すべての日本人に感じてほしい魂の昭和史
[小学館] (著) 福田 和也
もっと詳しく
¥ 670
硫黄島―太平洋戦争死闘記
[光人社] (著) リチャード・F. ニューカム (原著) Richard F. Newcomb (翻訳) 田中 至
もっと詳しく
¥ 800
あの戦争は何だったのか―大人のための歴史教科書
[新潮社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 756
「世間」とは何か
[講談社] (著) 阿部 謹也
もっと詳しく
¥ 777
ヒロシマ・ノート
[岩波書店] (著) 大江 健三郎
もっと詳しく
¥ 735
誰も「戦後」を覚えていない
[文藝春秋] (著) 鴨下 信一
もっと詳しく
¥ 756
完訳フロイス日本史〈3〉安土城と本能寺の変―織田信長篇(3)
[中央公論新社] (著) ルイス フロイス (翻訳) 松田 毅一 (翻訳) 川崎 桃太
もっと詳しく
¥ 1,200
逆説の日本史 (3)
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 650
真説 本能寺
[学習研究社] (著) 桐野 作人
もっと詳しく
¥ 725
完訳フロイス日本史〈2〉信長とフロイス―織田信長篇(2)
[中央公論新社] (著) ルイス フロイス (翻訳) 松田 毅一 (翻訳) 川崎 桃太
もっと詳しく
¥ 1,200
完訳フロイス日本史〈5〉「暴君」秀吉の野望―豊臣秀吉篇(2)
[中央公論新社] (著) ルイス フロイス (翻訳) 松田 毅一 (翻訳) 川崎 桃太
もっと詳しく
¥ 1,200
逆説の日本史〈5〉中世動乱編
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 630
逆説の日本史〈6〉中世神風編
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 690
完訳フロイス日本史〈4〉秀吉の天下統一と高山右近の追放―豊臣秀吉編(1)
[中央公論新社] (著) ルイス フロイス (翻訳) 松田 毅一 (翻訳) 川崎 桃太
もっと詳しく
¥ 1,100
完訳フロイス日本史〈1〉将軍義輝の最期および自由都市堺―織田信長篇(1)
[中央公論新社] (著) ルイス フロイス (翻訳) 松田 毅一 (翻訳) 川崎 桃太
もっと詳しく
¥ 1,200
東京の戦争
[筑摩書房] (著) 吉村 昭
もっと詳しく
¥ 525
水木しげるのラバウル戦記
[筑摩書房] (著) 水木 しげる
もっと詳しく
¥ 998
輸送船入門―日英戦時輸送船ロジスティックスの戦い
[光人社] (著) 大内 建二
もっと詳しく
¥ 800
江戸城大奥―権力と愛憎の女たち
[ぶんか社] (著) 卜部 典子
もっと詳しく
¥ 750
信長は謀略で殺されたのか―本能寺の変・謀略説を嗤う
[洋泉社] (著) 鈴木 眞哉 (著) 藤本 正行
もっと詳しく
¥ 819
逆説の日本史〈9〉戦国野望編
[小学館] (著) 井沢 元彦
もっと詳しく
¥ 690
おじいちゃん戦争のことを教えて―孫娘からの質問状
[小学館] (著) 中条 高徳
もっと詳しく
¥ 600
白虎隊と会津武士道
[平凡社] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 777
信長の戦争―『信長公記』に見る戦国軍事学
[講談社] (著) 藤本 正行
もっと詳しく
¥ 1,050
戦国武将の意外なウラ事情 英雄たちの「秘められた事実」 PHP文庫
[PHP研究所] (著) 日本博学倶楽部
もっと詳しく
¥ 600
大江戸えころじー事情
[講談社] (著) 石川 英輔
もっと詳しく
¥ 620
お江戸の武士の意外な生活事情―衣食住から趣味・仕事まで
[PHP研究所] (著) 中江 克己
もっと詳しく
¥ 540
真説 関ヶ原合戦
[学習研究社] (著) 桐野 作人
もっと詳しく
¥ 599
ドキュメント太平洋戦争への道―「昭和史の転回点」はどこにあったか
[PHP研究所] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 780
「昭和」を振り回した6人の男たち
[小学館] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 580
お江戸の意外な生活事情―衣食住から商売・教育・遊びまで
[PHP研究所] (著) 中江 克己
もっと詳しく
¥ 520
目からウロコの戦国時代―史料から読み解く武将たちの真相
[PHP研究所] (著) 谷口 克広
もっと詳しく
¥ 650
新選組日記
[PHP研究所] (著) 木村 幸比古
もっと詳しく
¥ 840
「特攻」と日本人
[講談社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 756
日本を創った12人
[PHP研究所] (著) 堺屋 太一
もっと詳しく
¥ 760
玉砕の島―太平洋戦争激闘の秘録
[光人社] (著) 佐藤 和正
もっと詳しく
¥ 690