東アジア共同体の構築 4 図説ネットワーク解析
[岩波書店]
もっと詳しく
¥ 3,780
「世界」とはいやなものである―東アジア現代史の旅
[集英社] (著) 関川 夏央
もっと詳しく
¥ 650
東アジア新冷戦と台湾
[早稲田出版] (著) 中村 勝範 (著) 浅野 和生 (著) 楊 合義
もっと詳しく
¥ 1,680
東アジア共同体―経済統合のゆくえと日本
[岩波書店] (著) 谷口 誠
もっと詳しく
¥ 819
日本の東アジア戦略~共同体への期待と不安
[東洋経済新報社] (著) 日本総合研究所調査部環太平洋戦略研究センター (編集) 渡辺 利夫
もっと詳しく
¥ 3,150
中国の台頭と東アジアの金融市場
[日本評論社] (著) 小川 英治 (著) 財務省財務総合政策研究所 (著) 財務総合政策研究所=
もっと詳しく
¥ 3,990
東アジアの国際分業と日本企業:新たな企業成長への展望
[有斐閣] (著) 天野 倫文
もっと詳しく
¥ 4,200
東アジアの開発経済学
[有斐閣] (著) 大野 健一 (著) 桜井 宏二郎
もっと詳しく
¥ 2,205
東アジア・イデオロギーを超えて
[新書館] (著) 古田 博司
もっと詳しく
¥ 2,520
青い海をもとめて―東アジア海洋文明紀行
[朝日新聞社] (著) 船橋 洋一
もっと詳しく
¥ 1,365
東アジアのイノベーション 成長への課題
[シュプリンガーフェアラーク東京] (著) シャヒッド ユスフ (原著) Shahid Yusuf (翻訳) 関本 勘次
もっと詳しく
¥ 3,990
東アジア共同体を設計する
[日本経済評論社] (編集) 進藤 榮一 (編集) 平川 均
もっと詳しく
¥ 2,100
東アジア鉄鋼業の構造とダイナミズム
[ミネルヴァ書房] (著) 川端 望
もっと詳しく
¥ 4,725
東アジア共同体は本当に必要なのか―日本の進むべき道を経済の視点から明らかにする
[北星堂書店] (著) 吉野 文雄
もっと詳しく
¥ 1,470
東アジア市場統合への道―FTAへの課題と挑戦
[勁草書房] (編集) 渡辺 利夫
もっと詳しく
¥ 3,150
ポスト“東アジア”
[作品社] (編集) 孫 歌 (編集) 陳 光興 (編集) 白 永瑞
もっと詳しく
¥ 2,100
EUと東アジア共同体―二つの地域統合
[萌書房]
もっと詳しく
¥ 2,625
コーポレート・ガバナンスの経済分析―変革期の日本と金融危機後の東アジア
[東京大学出版会] (編集) 花崎 正晴 (編集) 寺西 重郎
もっと詳しく
¥ 5,460
メコン地域開発―残された東アジアのフロンティア
[アジア経済研究所] (編集) 石田 正美
もっと詳しく
¥ 4,515
アジア市場のコンテキスト【東アジア編】-受容のしくみと地域暗黙知-
[新評論] (著) 川端 基夫
もっと詳しく
¥ 2,625
徹底検証 東アジア
[勁草書房] (編集) 竹内 宏 (編集) 村松 岐夫 (編集) 渡辺 利夫
もっと詳しく
¥ 2,940
ASEANと日本―東アジア経済圏構想のゆくえ
[日中出版] (著) 荒井 利明
もっと詳しく
¥ 2,100
日本の東アジア構想
[慶應義塾大学出版会] (編集) 添谷 芳秀 (編集) 田所 昌幸
もっと詳しく
¥ 3,570
アメリカと東アジア
[慶應義塾大学出版会] (編集) 久保 文明 (編集) 赤木 完爾
もっと詳しく
¥ 3,570
東アジアノート 小泉訪朝同行記
[ランダムハウス講談社] (著) 近藤 大介
もっと詳しく
¥ 1,785
日本にできることは何か―東アジア共同体を提案する
[岩波書店] (著) 森嶋 通夫
もっと詳しく
¥ 1,890
加速する東アジアFTA―現地リポートにみる経済統合の波
[ジェトロ] (著) 木村 福成 (著) 鈴木 厚
もっと詳しく
¥ 2,310
東アジア 経済連携の時代
[東洋経済新報社] (著) 日本総合研究所調査部環太平洋研究センター (編集) 渡辺 利夫
もっと詳しく
¥ 2,730
「辺境東アジア」のアイデンティティ・ポリティクス―沖縄・台湾・香港
[明石書店] (著) 林 泉忠
もっと詳しく
¥ 4,200
東アジア地域主義と日本外交
[日本国際問題研究所] (編集) 山影 進 (著) 佐藤 考一 (著) 佐島 直子
もっと詳しく
¥ 2,940
若者たちの東アジア宣言―朱鞠内に集う日・韓・在日・アイヌ
[かもがわ出版] (著) 殿平 善彦
もっと詳しく
¥ 1,365
台湾 分裂国家と民主化
[東京大学出版会] (著) 若林 正丈
もっと詳しく
¥ 2,730
東アジア経済戦略 文明の中の経済という視点から
[NTT出版] (著) 原 洋之介
もっと詳しく
¥ 1,995
世界のなかの東アジア
[慶應義塾大学東アジア研究所] (編集) 国分 良成
もっと詳しく
¥ 1,890
トヨタ労使マネジメントの輸出―東アジアへの移転過程と課題
[ミネルヴァ書房] (著) 願興寺 〓之
もっと詳しく
¥ 3,150
グローバル経済戦略―東アジア経済統合と日本の選択
[ぎょうせい] (編集) 経済産業省 (編集) 経産省=
もっと詳しく
¥ 2,600
東アジアにおける公共知の創出―過去・現在・未来
[東京大学出版会] (編さん) 佐々木 毅 (編さん) 山脇 直司 (編さん) 村田 雄二郎
もっと詳しく
¥ 3,990
東アジアの競争力―グローバルなマーケットに向けたイノベーション
[シュプリンガーフェアラーク東京] (著) シャヒッド ユスフ (著) サイモン・J. イバネット (原著) Shahid Yusuf
もっと詳しく
¥ 2,100
東アジアの挑戦―経済統合・構造改革・制度構築
[アジア経済研究所] (編集) 平塚 大祐
もっと詳しく
¥ 5,250
東アジアにおける集客都市戦略―新しい集客プラットフォームにむけた都市間競争と連携
[梓書院] (著) 田村 馨
もっと詳しく
¥ 1,500
東アジアの中小企業ネットワークの現状と課題―グローバリゼーションへの積極的対応
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (編集) 北村 かよ子
もっと詳しく
¥ 2,310
中国政治と東アジア
[慶應義塾大学出版会] (編集) 国分 良成
もっと詳しく
¥ 3,570
地球温暖化と東アジアの国際協調―CDM事業化に向けた実証研究 慶應義塾大学産業研究所叢書
[慶應義塾大学出版会] (著) 和気 洋子 (著) 早見 均
もっと詳しく
¥ 3,675
グローバル・ナショナル・ローカルの現在
[慶應義塾大学出版会] (著) 野村 亨 (著) 山本 純一
もっと詳しく
¥ 4,725
東アジア大都市のグローバル化と二極分化
[国際書院]
もっと詳しく
¥ 3,360
「東アジア」の時代性
[溪水社] (編集) 貴志 俊彦 (編集) 小風 秀雅 (編集) 荒野 泰典
もっと詳しく
¥ 1,985
東アジアのコーポレート・ガバナンス―中国・韓国・日本における現状と課題
[九州大学出版会] (著) 森 淳二朗
もっと詳しく
¥ 2,940
1930年代の東アジア経済―東アジア資本主義形成史〈2〉
[日本評論社] (著) 中村 哲
もっと詳しく
¥ 5,250
東アジアの発展と中小企業―グローバル化のなかの韓国・台湾
[学術出版会] (著) 平川 均 (著) 崔 龍浩 (著) 劉 進慶
もっと詳しく
¥ 4,830
日本的経営・生産システムと東アジア―台湾・韓国・中国におけるハイブリッド工場
[ミネルヴァ書房] (著) 板垣 博
もっと詳しく
¥ 4,200
産業リンケージと中小企業―東アジア電子産業の視点
[日本貿易振興会アジア経済研究所] (編集) 小池 洋一 (編集) 川上 桃子
もっと詳しく
¥ 1,785
現代東アジア経済の展開―「奇跡」、危機、地域協力
[青木書店] (著) 西口 清勝
もっと詳しく
¥ 3,360
フルセット型産業構造を超えて―東アジア新時代のなかの日本産業
[中央公論社] (著) 関 満博
もっと詳しく
¥ 693
東アジア都市論の構想―東アジアの都市間競争とシビル・ソサエティ構想
[御茶の水書房] (編集) 田坂 敏雄
もっと詳しく
¥ 4,200
日本の主要産業と東アジア―国際分業の経営史的検証
[八千代出版] (著) 桜井 徹 (編集) 藤井 光男 (編集) 丸山 惠也
もっと詳しく
¥ 3,150
世界システムの「ゆらぎ」の構造―EU・東アジア・世界経済
[早稲田大学出版部] (著) 田村 正勝 (著) 臼井 陽一郎
もっと詳しく
¥ 4,410
転換期の東アジアと日本企業
[東洋経済新報社] (著) 青木 昌彦 (著) 寺西 重郎
もっと詳しく
¥ 2,835
「開発と環境」の政策過程とダイナミズム―日本の経験・東アジアの課題
[アジア経済研究所] (編集) 寺尾 忠能 (編集) 大塚 健司
もっと詳しく
¥ 2,730
東アジア近代経済の形成と発展
[日本評論社] (著) 中村 哲
もっと詳しく
¥ 6,300
東アジアの国家と社会 (3) 北朝鮮 伝統と社会主義の共鳴
[東京大学出版会] (著) 鐸木 昌之
もっと詳しく
¥ 2,520
日本企業in東アジア
[有斐閣] (編集) 岡本 康雄
もっと詳しく
¥ 5,670
東アジアの家族・地域・エスニシティ―基層と動態
[東信堂] (編集) 北原 淳
もっと詳しく
¥ 5,040
東アジア経済史の諸問題
[阿吽社] (編集) 松田 孝一
もっと詳しく
¥ 2,835
支援型産業の実力と再編―21世紀東アジアの中小企業
[阿吽社] (編集) 斉藤 栄司
もっと詳しく
¥ 2,415
東アジアの企業統治と企業法制改革
[アジア経済研究所] (編集) 今泉 慎也 (編集) 安倍 誠
もっと詳しく
¥ 4,620
東アジア経済論―外からの資本主義発展の道
[大月書店] (著) 涌井 秀行
もっと詳しく
¥ 4,200
現代東アジア経済論
[岩波書店] (著) 安 忠栄
もっと詳しく
¥ 2,415
東アジア経済の構造
[青木書店] (編集) 石田 浩 (編集) 西口 清勝 (編集) 東アジア地域研究会
もっと詳しく
¥ 3,780
中国 溶変する社会主義大国
[東京大学出版会] (著) 天児 慧
もっと詳しく
¥ 2,520
韓国 ネットワークと政治文化
[東京大学出版会] (著) 服部 民夫
もっと詳しく
¥ 2,520
東アジアの開発と環境問題―日本の地方都市の経験と新たな挑戦
[勁草書房] (著) 勝原 健
もっと詳しく
¥ 3,150
東アジア資本主義の形成―比較史の視点から
[青木書店] (著) 中村 哲
もっと詳しく
¥ 4,200
東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」
[御茶の水書房] (著) 津守 貴之
もっと詳しく
¥ 3,045
東アジア政治のダイナミズム
[青木書店] (編集) 赤木 攻 (編集) 安井 三吉 (編集) 東アジア地域研究会
もっと詳しく
¥ 3,990
工業発展
[勁草書房] (著) 川畑 康治 (編集) 拓殖大学アジア情報センター
もっと詳しく
¥ 18,900
現代からみた東アジア近現代史
[青木書店] (編集) 中村 哲 (編集) 東アジア地域研究会
もっと詳しく
¥ 3,780
ベトナム 革命と建設のはざま
[東京大学出版会] (著) 白石 昌也
もっと詳しく
¥ 2,520
東アジア市場経済―多様性と可能性
[御茶の水書房] (著) 山口 重克
もっと詳しく
¥ 8,820
転換期の東アジア―未来の共創をめざして
[御茶の水書房] (編集) 国際基督教大学社会科学研究所 (編集) 上智大学社会正義研究所
もっと詳しく
¥ 1,890
東アジアのビジネス・ダイナミックス
[御茶の水書房] (著) 伊藤 正一
もっと詳しく
¥ 4,200
日本 経済大国の政治運営
[東京大学出版会] (著) 猪口 孝
もっと詳しく
¥ 2,520
東アジア経済の軌跡
[青木書店] (編集) 植村 泰夫 (編集) 堀 和生 (編集) 桜谷 勝美
もっと詳しく
¥ 4,095
中国経済の国際化と東アジア
[アジア経済研究所] (編集) 石原 享一
もっと詳しく
¥ 5,040
東アジアの持続的経済発展
[勁草書房] (著) 浦田 秀次郎 (著) 小浜 裕久
もっと詳しく
¥ 3,045
東アジア史像の新構築
[青木書店] (編集) 片山 裕 (編集) 西村 成雄 (編集) 東アジア地域研究会
もっと詳しく
¥ 3,990
東アジアの産業構造高度化と日本産業
[アジア経済研究所] (編集) 北村 かよ子
もっと詳しく
¥ 3,570
現代東アジア論の視座
[御茶の水書房] (著) 小杉 尅次
もっと詳しく
¥ 4,935
東アジアにおける生産と流通の歴史社会学的研究
[中国書店] (編集) 川勝 守
もっと詳しく
¥ 18,900
日本経済と東アジア―戦時と戦後の経済史
[ミネルヴァ書房] (編集) 長岡 新吉 (編集) 西川 博史
もっと詳しく
¥ 4,078
東アジア産業圏
[中央公論社] (著) 小林 実
もっと詳しく
¥ 1,886
近代東アジアの諸相
[勁草書房] (編集) 鹿児島経済大学地域総合研究所
もっと詳しく
¥ 3,360
東アジアの工業化と日本産業の新国際化戦略
[アジア経済研究所] (編集) 北村 かよ子
もっと詳しく
¥ 3,976
グローバリゼーションと東アジア経済
[大月書店] (編集) 堀中 浩
もっと詳しく
¥ 3,780
東アジアの開発経験―経済システムアプローチの適用可能性
[アジア経済研究所]
もっと詳しく
¥ 3,780
東アジア経済と日本 (1975年)
[日本国際問題研究所] (編集) 小島 清
もっと詳しく
¥ 3
「南」から見た世界〈01〉東アジア・北東アジア―中華世界の内と外なる「南」
[大月書店] (編集) 姫田 光義
もっと詳しく
¥ 2,625
東アジア経済圏と日本企業
[新日本出版社] (著) 丸山 恵也
もっと詳しく
¥ 2,940
東アジア時代の韓国経済発展論
[税務経理協会] (著) 李 海珠
もっと詳しく
¥ 3,975
東アジアの国家と社会―歴史と現在
[御茶の水書房] (著) 滝沢 秀樹
もっと詳しく
¥ 3,360
脱(ポスト)アメリカの時代―東アジア経済圏の台頭
[日本放送出版協会] (著) ロイ・ホフハインズ・Jr. (著) ケント・カルダー
もっと詳しく
¥ 1,785