歴史学入門
[岩波書店] (著) 福井 憲彦
もっと詳しく
¥ 1,680
可能性としての歴史―越境する物語り理論
[岩波書店] (著) 鹿島 徹
もっと詳しく
¥ 3,570
歴史とは何か
[岩波書店] (著) E.H. カー (原著) E.H. Carr (翻訳) 清水 幾太郎
もっと詳しく
¥ 819
聖書vs.世界史―キリスト教的歴史観とは何か
[講談社] (著) 岡崎 勝世
もっと詳しく
¥ 777
歴史哲学講義 (上)
[岩波書店] (著) ヘーゲル
もっと詳しく
¥ 798
史料学入門
[岩波書店] (編集) 東京大学教養学部歴史学部会
もっと詳しく
¥ 2,520
天皇のロザリオ 上巻 日本キリスト教国化の策謀
[成甲書房] (著) 鬼塚 英昭
もっと詳しく
¥ 1,995
天皇のロザリオ 下巻 皇室に封印された聖書
[成甲書房] (著) 鬼塚 英昭
もっと詳しく
¥ 1,995
フランス歴史学革命 アナール学派 1929-89年
[岩波書店] (著) ピーター・バーク (翻訳) 大津 真作
もっと詳しく
¥ 2,730
歴史哲学講義 (下)
[岩波書店] (著) ヘーゲル
もっと詳しく
¥ 1,365
世界史とヨーロッパ
[講談社] (著) 岡崎 勝世
もっと詳しく
¥ 756
歴史哲学講義 (上)
[岩波書店] (著) ヘーゲル
もっと詳しく
¥ 1,365
歴史意識の芽生えと歴史記述の始まり
[山川出版社] (著) 蔀 勇造
もっと詳しく
¥ 765
マルク・ブロックを読む
[岩波書店] (著) 二宮 宏之
もっと詳しく
¥ 2,520
過去は死なない―メディア・記憶・歴史
[岩波書店] (著) テッサ モーリス‐スズキ (原著) Tessa Morris‐Suzuki (翻訳) 田代 泰子
もっと詳しく
¥ 3,570
歴史序説 (1)
[岩波書店] (著) イブン=ハルドゥーン
もっと詳しく
¥ 945
物語の哲学
[岩波書店] (著) 野家 啓一
もっと詳しく
¥ 1,365
ヨーロッパ文明批判序説―植民地・共和国・オリエンタリズム
[東京大学出版会] (著) 工藤 庸子
もっと詳しく
¥ 7,350
図説 日本古地図コレクション
[河出書房新社] (著) 三好 唯義
もっと詳しく
¥ 1,890
イエスの王朝 一族の秘められた歴史
[ソフトバンククリエイティブ] (著) ジェイムズ・D・テイバー (翻訳) 伏見 威蕃 (翻訳) 黒川 由美
もっと詳しく
¥ 1,995
歴史の風景―歴史家はどのように過去を描くのか
[大月書店] (著) ジョン・ルイス ギャディス (原著) John Lewis Gaddis (翻訳) 浜林 正夫
もっと詳しく
¥ 3,360
歴史研究の基本
[北樹出版] (著) 酒井 三郎 (著) 綱川 政則 (編集) 石塚 正英
もっと詳しく
¥ 1,890
歴史 ― HISTORY
[岩波書店] (著) ジョン・H・アーノルド (翻訳) 新 広記
もっと詳しく
¥ 1,470
選書775 日本史・世界史 同時代比較年表 そのとき地球の裏側で
[朝日新聞社] (著) 楠木 誠一郎
もっと詳しく
¥ 1,260
勝者の決断
[ダイヤモンド社] (著) 半藤 一利 (著) 童門 冬二 (著) 成 君憶
もっと詳しく
¥ 1,575
無念の戦後史
[講談社] (著) 西部 邁
もっと詳しく
¥ 2,310
歴史を学ぶということ
[講談社] (著) 入江 昭
もっと詳しく
¥ 756
新版 歴史のための弁明 -歴史家の仕事ー
[岩波書店] (著) マルク・ブロック (翻訳) 松村 剛
もっと詳しく
¥ 1,995
戦争が遺したもの
[新曜社] (著) 鶴見 俊輔 (著) 上野 千鶴子 (著) 小熊 英二
もっと詳しく
¥ 2,940
今こそ中国人に突きつける 日中戦争真実の歴史
[徳間書店] (著) 黄 文雄
もっと詳しく
¥ 1,575
歴史の作法―人間・社会・国家 文春新書
[文藝春秋] (著) 山内 昌之
もっと詳しく
¥ 788
国境の越え方―国民国家論序説
[平凡社] (著) 西川 長夫
もっと詳しく
¥ 1,365
歴史と精神分析―科学と虚構の間で
[法政大学出版局] (著) ミシェル・ド セルトー (原著) Michel De Certeau (翻訳) 内藤 雅文
もっと詳しく
¥ 2,940
自分のなかに歴史をよむ
[筑摩書房] (著) 阿部 謹也
もっと詳しく
¥ 1,260
歴史学ってなんだ?
[PHP研究所] (著) 小田中 直樹
もっと詳しく
¥ 714
BBC20世紀クロニクルVol.1史上最大の作戦 篇
[アルク]
もっと詳しく
¥ 2,310
世界の歴史をカネで動かす男たち
[成甲書房] (著) W・クレオン・スクーセン (翻訳) 太田 龍
もっと詳しく
¥ 1,890
啓蒙とは何か―他四篇
[岩波書店] (著) カント
もっと詳しく
¥ 630
歴史を考えなおす
[法政大学出版局] (著) キース ジェンキンズ (原著) Keith Jenkins (翻訳) 岡本 充弘
もっと詳しく
¥ 2,310
歴史を逆なでに読む
[みすず書房] (著) カルロ ギンズブルグ (原著) Carlo Ginzburg (翻訳) 上村 忠男
もっと詳しく
¥ 3,780
網野善彦を継ぐ。
[講談社] (著) 中沢 新一
もっと詳しく
¥ 1,260
ベンヤミン「歴史哲学テーゼ」精読
[岩波書店] (著) 今村 仁司
もっと詳しく
¥ 945
歴史序説 (2)
[岩波書店] (著) イブン=ハルドゥーン
もっと詳しく
¥ 945
歴史序説〈3〉
[岩波書店] (著) イブン=ハルドゥーン (翻訳) 森本 公誠
もっと詳しく
¥ 903
世界史は日本史をどう記してきたか
[青春出版社] (監修) 河合 敦
もっと詳しく
¥ 819
現代史を学ぶ
[岩波書店] (著) 渓内 謙
もっと詳しく
¥ 819
トインビーから比較文明へ
[近代文芸社] (著) 川窪 啓資
もっと詳しく
¥ 6,300
ハリネズミと狐―『戦争と平和』の歴史哲学
[岩波書店] (著) バーリン
もっと詳しく
¥ 420
東大駒場連続講義 歴史をどう書くか
[講談社] (著) 甚野 尚志
もっと詳しく
¥ 1,680
西洋の没落―世界史の形態学の素描〈第1巻〉形態と現実と
[五月書房] (著) O. シュペングラー (原著) Oswald Spengler (翻訳) 村松 正俊
もっと詳しく
¥ 3,990
江戸と現代 0と10万キロカロリーの世界
[講談社] (著) 石川 英輔
もっと詳しく
¥ 1,890
近代性の構造―「企て」から「試み」へ
[講談社] (著) 今村 仁司
もっと詳しく
¥ 1,890
その歴史常識にはウラがある!
[青春出版社] (編集) 歴史の謎研究会
もっと詳しく
¥ 500
歴史学入門
[有斐閣] (編集) 浜林 正夫 (編集) 佐々木 隆爾
もっと詳しく
¥ 1,995
歴史学における方法的転回
[青木書店] (編集) 歴史学研究会
もっと詳しく
¥ 4,095
社会史とは何か―その方法と軌跡
[日本経済評論社] (著) ユルゲン コッカ (原著) J¨urgen Kocka (翻訳) 仲内 英三
もっと詳しく
¥ 3,990
記憶・歴史・忘却〈下〉
[新曜社] (著) ポール リクール (原著) Paul Ricoeur (翻訳) 久米 博
もっと詳しく
¥ 4,725
歴史のエクリチュール
[法政大学出版局] (著) ミシェル ド・セルトー (原著) Michel de Certeau (翻訳) 佐藤 和生
もっと詳しく
¥ 6,090
20世紀の歴史学
[晃洋書房] (著) ゲオルク・G. イッガース (原著) Georg G. Iggers (翻訳) 早島 瑛
もっと詳しく
¥ 2,625
歴史学 未来へのまなざし―中世シチリアからグローバル・ヒストリーへ
[山川出版社] (著) 高山 博
もっと詳しく
¥ 1,365
近代の正統性 (3)
[法政大学出版局] (著) ハンス・ブルーメンベルク
もっと詳しく
¥ 3,675
歴史をどう書くか―歴史認識論についての試論
[法政大学出版局] (著) ポール ヴェーヌ (原著) Paul Veyne (翻訳) 大津 真作
もっと詳しく
¥ 5,460
浄土の帝
[角川書店] (著) 安部 龍太郎
もっと詳しく
¥ 1,890
BBC20世紀クロニクルVol.2科学の世紀の光と影 篇
[アルク]
もっと詳しく
¥ 2,310
歴史和解の旅 対立の過去から共生の未来へ
[朝日新聞社] (著) 船橋 洋一
もっと詳しく
¥ 1,470
開かれた歴史学―ブローデルを読む
[藤原書店] (著) イマニュエル ウォーラーステイン (原著) Immanuel Wallerstein (翻訳) 浜田 道夫
もっと詳しく
¥ 4,410
古代史の主役たち知れば知るほど
[実業之日本社] (著) 関 裕二
もっと詳しく
¥ 1,470
歴史家の工房
[Sophia University Press上智大学]
もっと詳しく
¥ 1,680
いま歴史とは何か
[ミネルヴァ書房] (著) デイヴィッド キャナダイン (原著) David Cannadine (翻訳) 平田 雅博
もっと詳しく
¥ 3,675
サイードと歴史の記述
[岩波書店] (著) シェリー ワリア (原著) Shelley Walia (翻訳) 永井 大輔
もっと詳しく
¥ 1,575
歴史の見方考え方
[仮説社] (著) 板倉 聖宣
もっと詳しく
¥ 1,680
歴史学の最前線
[東京大学出版会] (編集) 史学会
もっと詳しく
¥ 5,040
朝鮮人戦時労働動員
[岩波書店] (著) 山田 昭次 (著) 古庄 正 (著) 樋口 雄一
もっと詳しく
¥ 3,360
歴史学と社会理論
[慶應義塾大学出版会] (著) ピーター バーク (原著) Peter Burke (翻訳) 佐藤 公彦
もっと詳しく
¥ 6,090
歴史学がわかる。
[朝日新聞社]
もっと詳しく
¥ 1,260
日本人が知らなかった歴史の知恵袋
[青春出版社] (編集) 歴史の謎研究会
もっと詳しく
¥ 500
<時代の流れが図解でわかる>早わかり鎌倉・室町時代
[日本実業出版社] (著) 河合 敦
もっと詳しく
¥ 1,470
思考としての歴史と行動としての歴史
[未来社] (著) ベネデット クローチェ (翻訳) 上村 忠男
もっと詳しく
¥ 2,625
戦後歴史学再考―「国民史」を超えて
[青木書店] (編集) 歴史学研究会
もっと詳しく
¥ 2,100
全体を見る眼と歴史家たち
[平凡社] (著) 二宮 宏之
もっと詳しく
¥ 1,529
歴史における科学とは何か
[三一書房] (著) アイザイア・バーリン (翻訳) 内山 秀夫
もっと詳しく
¥ 2,100
文明の海へ―グローバル日本外史
[ダイヤモンド社] (著) 川勝 平太
もっと詳しく
¥ 1,680
入門・ブローデル
[藤原書店] (著) イマニュエル・ウォーラーステイン
もっと詳しく
¥ 2,520
世界史の誕生
[筑摩書房] (著) 岡田 英弘
もっと詳しく
¥ 1,470
マルク・ブロックの「遺言」
[「リキエスタ」の会] (著) グレーヴィチ (編集) 平凡社 (翻訳) 栗生沢 猛夫
もっと詳しく
¥ 1,575
膨張する帝国の人流
[岩波書店] (編集) 大江 志乃夫 (編集) 浅田 喬二 (編集) 三谷 太一郎
もっと詳しく
¥ 3,990
政治問答―他一編
[岩波書店] (著) ランケ (翻訳) 相原 信作
もっと詳しく
¥ 420
批判と危機―市民的世界の病因論
[未来社] (著) ラインハルト コゼレック (翻訳) 村上 隆夫
もっと詳しく
¥ 3,675
アーリアンとは何か―その虚構と真実
[人文書院] (著) 津田 元一郎
もっと詳しく
¥ 1,890
近代化理論と歴史学
[未来社] (著) ハンス・ウルリヒ・ヴェーラー (翻訳) 山口 定 (翻訳) 坪郷 實
もっと詳しく
¥ 1,575
キリスト教的世界史から科学的世界史へ―ドイツ啓蒙主義歴史学研究
[勁草書房] (著) 岡崎 勝世
もっと詳しく
¥ 5,775
帝国の形而上学―三木清の歴史哲学
[作品社] (著) 町口 哲生
もっと詳しく
¥ 2,940
歴史の文体
[ミネルヴァ書房] (著) ピーター ゲイ (原著) Peter Gay (翻訳) 鈴木 利章
もっと詳しく
¥ 3,675
歴史学と精神分析 フロイトの方法的有効性
[岩波書店] (著) ピーター・ゲイ (翻訳) 成田 篤彦 (翻訳) 森泉 弘次
もっと詳しく
¥ 3,360
アレクサンドロス大王の夢
[講談社] (著) 平山 郁夫
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,850
文明の歴史学―比較文明論のパースペクティブ
[同文舘出版] (著) 小林 多加士
もっと詳しく
¥ 3,780
歴史とは何か
[藤原書店] (著) 井上 幸治 (編集) 桑田 礼彰 (編集) 浜田 道夫
もっと詳しく
¥ 3,262
現代歴史学の成果と課題 (2‐1)
[青木書店]
もっと詳しく
¥ 2,100
歴史の方法と民族
[青木書店] (著) 阪東 宏
もっと詳しく
¥ 2,100
現代歴史学の成果と課題 (2‐2)
[青木書店]
もっと詳しく
¥ 1,680