琉球の王権とグスク
[山川出版社] (著) 安里 進
もっと詳しく
¥ 840
出雲国風土記
[講談社] (翻訳) 荻原 千鶴
もっと詳しく
¥ 1,260
会津藩 斗南へ―誇り高き魂の軌跡
[三修社] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 1,890
琉球・沖縄と海上の道
[吉川弘文館] (編集) 豊見山 和行 (編集) 高良 倉吉
もっと詳しく
¥ 2,730
小笠原クロニクル - 国境の揺れた島
[中央公論新社] (著) 山口 遼子
もっと詳しく
¥ 882
北越雪譜
[岩波書店] (編集) 鈴木 牧之
もっと詳しく
¥ 1,365
図説 茨城の城郭
[国書刊行会] (編集) 茨城城郭研究会
もっと詳しく
¥ 2,940
国友鉄砲の歴史
[サンライズ印刷] (著) 湯次 行孝
もっと詳しく
¥ 1,529
軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌
[岩波書店] (著) 阿久井 喜孝
もっと詳しく
¥ 2,415
横浜散歩24コース
[山川出版社] (編集) 神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会
もっと詳しく
¥ 1,260
尾張名所図会 絵解き散歩
[風媒社] (著) 前田 栄作
もっと詳しく
¥ 1,680
白虎隊と会津武士道
[平凡社] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 777
下野・宇都宮一族
[新人物往来社] (著) 七宮 〓@56AD@三
もっと詳しく
¥ 2,940
東京の「地霊(ゲニウス・ロキ)」
[文藝春秋] (著) 鈴木 博之
もっと詳しく
¥ 490
奥羽・津軽一族
[新人物往来社] (著) 白川 亨
もっと詳しく
¥ 2,940
アイヌの道
[吉川弘文館] (編集) 佐々木 利和 (編集) 児島 恭子 (編集) 古原 敏弘
もっと詳しく
¥ 2,730
新版大東京案内〈上〉
[筑摩書房] (編集) 今 和次郎
もっと詳しく
¥ 1,050
図説 琉球王国
[河出書房新社] (編集) 高良 倉吉 (編集) 田名 真之
もっと詳しく
¥ 1,785
沖縄県の歴史
[山川出版社] (著) 安里 進 (著) 田名 真之 (著) 西里 喜行
もっと詳しく
¥ 1,995
横浜大桟橋物語
[JTBパブリッシング] (編集) 客船とみなと遺産の会
もっと詳しく
¥ 1,890
奈良まほろばソムリエ検定公式テキストブック―奈良大和路の歴史と文化
[山と溪谷社] (編集) 奈良商工会議所
もっと詳しく
¥ 2,100
長野県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 長野県の歴史散歩編集委員会
もっと詳しく
¥ 1,260
東北の争乱と奥州合戦―「日本国」の成立
[吉川弘文館] (著) 関 幸彦
もっと詳しく
¥ 2,625
京都発見〈1〉地霊鎮魂
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,940
愛知県の歴史散歩〈下〉三河
[山川出版社] (編集) 愛知県高等学校郷土史研究会
もっと詳しく
¥ 1,260
熊野三山・七つの謎―日本人の死生観の源流を探る
[祥伝社] (著) 高野 澄
もっと詳しく
¥ 590
沖縄とアイヌ―日本の民族問題
[新泉社] (著) 沢田 洋太郎
もっと詳しく
¥ 1,890
幻想の津軽王国―『東日流外三郡誌』の迷宮
[批評社] (著) 原田 実
もっと詳しく
¥ 2,804
関西の風景を歩く―歴史にふれる小さな旅
[淡交社] (編集) 朝日新聞社大阪本社
もっと詳しく
¥ 1,890
琉球王国
[岩波書店] (著) 高良 倉吉
もっと詳しく
¥ 735
天皇制下の沖縄―差別・疎外・暴政の歴史
[三一書房] (著) 上江洲 智克
もっと詳しく
¥ 1,835
よみがえる金沢城〈1〉450年の歴史を歩む
[石川県教育委員会] (編集) 石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室
もっと詳しく
¥ 2,000
長崎県の歴史
[山川出版社] (著) 瀬野 精一郎 (著) 佐伯 弘次 (著) 小宮 木代良
もっと詳しく
¥ 1,995
房総と江戸湾
[吉川弘文館] (編集) 川名 登
もっと詳しく
¥ 2,625
出雲大社
[學生社] (著) 千家 尊統
もっと詳しく
¥ 2,310
東京湾の歴史
[築地書館] (編集) 高橋 在久
もっと詳しく
¥ 3,990
近代大阪経済史
[大阪大学出版会] (著) 阿部 武司
もっと詳しく
¥ 2,100
佐竹風雲録 義宣の巻〈1〉
[筑波書林] (著) 堀口 真一
もっと詳しく
¥ 1,470
千葉県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 千葉県高等学校教育研究会歴史部会
もっと詳しく
¥ 1,260
鶴岡八幡宮寺―鎌倉の廃寺
[有隣堂] (著) 貫 達人
もっと詳しく
¥ 1,050
北海道の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 北海道高等学校日本史教育研究会
もっと詳しく
¥ 1,260
四世紀の北部九州と近畿
[ストーク] (著) 佃 収
もっと詳しく
¥ 2,730
盛岡藩
[現代書館] (著) 佐藤 竜一
もっと詳しく
¥ 1,680
新版 栃木県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 栃木県の歴史散歩編集委員会
もっと詳しく
¥ 910
新版 大阪府の歴史散歩〈上〉
[山川出版社] (編集) 大阪府の歴史散歩編集委員会
もっと詳しく
¥ 910
佐渡金山
[中央公論社] (著) 磯部 欣三
もっと詳しく
¥ 800
南九州の中世社会
[海鳥社] (著) 小園 公雄
もっと詳しく
¥ 3,150
愛知県の歴史散歩〈上〉尾張
[山川出版社] (編集) 愛知県高等学校郷土史研究会
もっと詳しく
¥ 1,260
奥州藤原氏―平泉の栄華百年
[中央公論新社] (著) 高橋 崇
もっと詳しく
¥ 840
会津藩―九代二二五年にわたり徳川幕府を一途に支えた、会津藩。その精神性ゆえ悲劇に突き進む。
[現代書館] (著) 野口 信一
もっと詳しく
¥ 1,680
新版 大阪府の歴史散歩〈下〉
[山川出版社] (編集) 大阪府の歴史散歩編集委員会
もっと詳しく
¥ 910
米沢藩―伊達から上杉。大削封の中で艱難辛苦。矜持を保ち、鷹山の改革思想は脈々と続く。
[現代書館] (著) 小野 榮
もっと詳しく
¥ 1,680
播磨国風土記
[山川出版社] (著) 沖森 卓也 (著) 矢嶋 泉 (著) 佐藤 信
もっと詳しく
¥ 1,785
戊辰怨念の深層―萩と会津、誇り高く握手を
[歴史春秋出版] (著) 畑 敬之助
もっと詳しく
¥ 1,260
古代東北と王権―「日本書紀」の語る蝦夷
[講談社] (著) 中路 正恒
もっと詳しく
¥ 777
奈良県の歴史
[山川出版社] (著) 和田 萃 (著) 幡鎌 一弘 (著) 山上 豊
もっと詳しく
¥ 1,995
謝花昇集
[みすず書房] (編集) 伊佐 真一
もっと詳しく
¥ 5,985
島根県の歴史
[山川出版社] (著) 松尾 寿 (著) 渡辺 貞幸 (著) 井上 寛司
もっと詳しく
¥ 1,995
宮城県の不思議事典
[新人物往来社] (編集) 佐々木 光雄 (編集) 吉岡 一男
もっと詳しく
¥ 3,150
京都発見
[新潮社] (著) 梅原 猛 (写真) 井上 隆雄
もっと詳しく
¥ 2,625
伊勢・熊野謎とき散歩―日本と日本人の源流を訪ねて
[廣済堂出版] (著) 井上 宏生
もっと詳しく
¥ 1,680
東北謎とき散歩―多くの史跡や霊場霊山の不思議の舞台に迫る
[廣済堂出版] (著) 星 亮一
もっと詳しく
¥ 1,680
一関藩―奥羽の雄、伊達の支藩。倹しくとも、学問立藩により人を育んだ風土が息づく。
[現代書館] (著) 大島 晃一
もっと詳しく
¥ 1,680
京都の謎〈伝説編〉
[祥伝社] (著) 高野 澄
もっと詳しく
¥ 560
都市横浜の半世紀―震災復興から高度成長まで
[有隣堂] (著) 高村 直助
もっと詳しく
¥ 1,260
大阪のスラムと盛り場―近代都市と場所の系譜学
[創元社] (著) 加藤 政洋
もっと詳しく
¥ 1,785
氷川女体神社 浦和
[さきたま出版会]
もっと詳しく
¥ 612
時空を超えて―森藩誕生四〇〇年 角牟礼城跡国指定記念出版
[西日本新聞社] (著) 甲斐 素純 (著) 竹野 孝一郎
もっと詳しく
¥ 1,680
琉球王国と倭寇―おもろの語る歴史
[森話社] (著) 吉成 直樹 (著) 福 寛美
もっと詳しく
¥ 3,465
吉備の歴史と文化
[行人社] (編集) 早稲田大学日本地域文化研究所
もっと詳しく
¥ 2,100
テクノクラート 小堀遠州―近江が生んだ才能
[サンライズ出版] (著) 太田 浩司
もっと詳しく
¥ 1,260
新版 和歌山県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 和歌山県高等学校社会科研究協会
もっと詳しく
¥ 910
東北―つくられた異境
[中央公論新社] (著) 河西 英通
もっと詳しく
¥ 777
横浜の近代―都市の形成と展開
[日本経済評論社] (編集) 横浜近代史研究会 (編集) 横浜開港資料館
もっと詳しく
¥ 4,725
琉球・沖縄史の世界 日本の時代史18
[吉川弘文館] (編集) 豊見山 和行
もっと詳しく
¥ 3,360
岐阜県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 岐阜県高等学校教育研究会地歴公民部会 (編集) 岐阜県高等学校教育研究会地理部会
もっと詳しく
¥ 1,260
適塾の謎
[大阪大学出版会] (著) 芝 哲夫
もっと詳しく
¥ 1,575
続・街道への誘い―なごや街角物語
[風媒社] (著) 川本 文彦
もっと詳しく
¥ 1,470
忘れかけの街・仙台―昭和40年頃、そして今
[河北新報出版センター] (編集) 河北新報出版センター
もっと詳しく
¥ 1,890
長崎居留地の西洋人―幕末・明治・大正・昭和
[長崎文献社] (著) レイン アーンズ (原著) Lane R. Earns (翻訳) 福多 文子
もっと詳しく
¥ 1,890
博多―町人が育てた国際都市
[岩波書店] (著) 武野 要子
もっと詳しく
¥ 777
東海道の宿場と交通
[静岡新聞社] (著) 渡辺 和敏
もっと詳しく
¥ 1,680
岩手県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 岩手県高等学校教育研究会地歴公民部会歴史部会日本史部会
もっと詳しく
¥ 1,260
高知県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 高知県高等学校教育研究会歴史部会
もっと詳しく
¥ 1,260
新版 富山県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 富山県歴史散歩研究会
もっと詳しく
¥ 910
京都 よみがえる古代
[ミネルヴァ書房] (著) 井上 満郎
もっと詳しく
¥ 2,940
ふるさと百話2 宿場の今昔、高天神城興亡史、駿府の花街
[静岡新聞社] (著) 浅倉 清 (著) 増田 実 (著) 漆畑 弥一
もっと詳しく
¥ 2,100
山口県の歴史散歩
[山川出版社] (編集) 山口県歴史散歩編修委員会
もっと詳しく
¥ 1,260
大阪と海―二千年の歴史
[東方出版] (著) 直木 孝次郎 (著) 栄原 永遠男 (著) 松木 哲
もっと詳しく
¥ 1,575
新庄藩―羽州山間の厳しい風土に耐えて二四七年。動植物と共生した、自然への畏敬がいまこそ活きる。
[現代書館] (著) 大友 義助
もっと詳しく
¥ 1,680
瀬戸内諸島と海の道
[吉川弘文館] (編集) 山口 徹
もっと詳しく
¥ 2,415
百姓一揆―幕末維新の民衆史
[明石書店] (著) 赤松 啓介
もっと詳しく
¥ 5,097
懐かし写真館―昭和の兵庫 あの日、あの時
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 神戸新聞社 (編集) 神戸新聞=
もっと詳しく
¥ 1,365
新・にいがた歴史紀行〈5〉新・三条市、新・燕市、加茂市、田上町、弥彦村
[新潟日報事業社] (著) 石黒 克裕 (著) 小澤 進 (著) 高島 徹
もっと詳しく
¥ 1,680
ふくおか絵葉書浪漫―アンティーク絵葉書に見る明治・大正・昭和の福岡県風俗史 平原健二・畑中正美コレクション
[海鳥社] (編集) 益田 啓一郎
もっと詳しく
¥ 2,415
東葛の中世城郭―千葉県北西部の城・館・城跡
[崙書房出版] (著) 千野原 靖方
もっと詳しく
¥ 3,990
髭の渡し―西国街道
[新風舎] (著) 渡辺 芳一
もっと詳しく
¥ 1,260
行徳歴史街道〈2〉群像―歴史の主役と脇役
[文芸社] (著) 鈴木 和明
もっと詳しく
¥ 1,470
名古屋謎とき散歩―戦国の三英傑を育んだ歴史街を訪ねて
[廣済堂出版] (著) 恩田 耕治
もっと詳しく
¥ 1,680
絵葉書に見る郷愁の日光―石井敏夫絵葉書コレクションより
[随想舎]
もっと詳しく
¥ 2,625