本当の潜水艦の戦い方―優れた用兵者が操る特異な艦種
[光人社] (著) 中村 秀樹
もっと詳しく
¥ 760
一下級将校の見た帝国陸軍
[文藝春秋] (著) 山本 七平
もっと詳しく
¥ 540
外人部隊の日本兵―たった一人の挑戦
[並木書房] (著) 宮下 洋一
もっと詳しく
¥ 1,575
アメリカ海兵隊―非営利型組織の自己革新
[中央公論社] (著) 野中 郁次郎
もっと詳しく
¥ 756
ドイツ海軍入門―大英帝国に対抗する異色の戦力
[光人社] (著) 広田 厚司
もっと詳しく
¥ 960
陸軍の反省〈下〉
[文京出版] (著) 加登川 幸太郎
もっと詳しく
¥ 1,575
陸軍の反省〈上〉
[文京出版] (著) 加登川 幸太郎
もっと詳しく
¥ 1,575
世界のミリメシを実食する―兵士の給食・レーション
[ワールドフォトプレス] (著) 菊月 俊之
もっと詳しく
¥ 880
ドキュメント 現代の傭兵たち
[原書房] (著) ロバート・ヤング ペルトン (原著) Robert Young Pelton (翻訳) 角 敦子
もっと詳しく
¥ 2,310
兵士を見よ
[新潮社] (著) 杉山 隆男
もっと詳しく
¥ 860
海自マニア!―未来~現用の護衛艦・航空機ほかを分解した!
[講談社]
もっと詳しく
¥ 2,000
兵士を追え
[小学館] (著) 杉山 隆男
もっと詳しく
¥ 2,310
指揮官の決断―八甲田山死の雪中行軍に学ぶ極限のリーダーシップ
[樂書舘] (著) 山下 康博
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和陸軍の研究 上
[朝日新聞社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,260
江田島海軍兵学校 究極の人間教育
[講談社] (著) 徳川 宗英
もっと詳しく
¥ 1,680
昭和陸軍の研究 下
[朝日新聞社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,260
防衛用ITのすべて
[防衛技術協会]
もっと詳しく
¥ 2,800
海の友情―米国海軍と海上自衛隊
[中央公論新社] (著) 阿川 尚之
もっと詳しく
¥ 861
サムライ零戦記者―カメラが捉えた零戦隊秘話
[光人社] (著) 吉田 一
もっと詳しく
¥ 693
飛燕戦闘機隊―帝都防空の華、飛行第244戦隊写真史
[大日本絵画]
もっと詳しく
¥ 3,360
闘う海鷲―隊員たちの写真集
[文藝春秋] (著) 渡辺 洋二
もっと詳しく
¥ 3,150
日本戦車隊戦史―鉄獅子かく戦えり
[大日本絵画] (著) 上田 信
もっと詳しく
¥ 1,890
グリンベレー 戦場の人間学―極限状況で、どんな男が生き残ったか
[祥伝社] (著) 柘植 久慶
もっと詳しく
¥ 870
日本海軍がよくわかる事典―その組織、機能から兵器、生活まで
[PHP研究所] (著) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 800
戦場の生存術
[中央公論社] (著) 柘植 久慶
もっと詳しく
¥ 840
ラスト・オブ・カンプフグルッペ
[大日本絵画] (著) 高橋 慶史
もっと詳しく
¥ 4,095
戦争のつくりかた
[マガジンハウス] (著) りぼん・ぷろじぇくと
もっと詳しく
¥ 630
日本陸軍がよくわかる事典―その組織、機能から兵器、生活まで
[PHP研究所] (著) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 860
最強の戦闘機パイロット
[講談社] (著) 岩崎 貴弘
もっと詳しく
¥ 1,995
傭兵の誇り―日本人兵士の実録体験記
[小学館] (著) 高部 正樹
もっと詳しく
¥ 1,575
大海軍を想う―その興亡と遺産
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 1,000
連合艦隊の栄光―太平洋海戦史
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 663
図解 日本陸軍歩兵
[並木書房] (著) 田中 正人
もっと詳しく
¥ 2,100
参謀本部と陸軍大学校
[講談社] (著) 黒野 耐
もっと詳しく
¥ 756
傭兵の生活
[文芸社] (著) 高部 正樹
もっと詳しく
¥ 1,365
戦闘糧食の三ツ星をさがせ!―ミリタリー・グルメ
[光人社] (著) 大久保 義信
もっと詳しく
¥ 2,415
石原莞爾の悲劇
[芙蓉書房出版] (著) 今岡 豊
もっと詳しく
¥ 4,515
陸上自衛隊の機甲部隊―装備車両&マーキング
[大日本絵画] (著) 浪江 俊明
もっと詳しく
¥ 3,045
自衛官への道〈平成18年版〉
[成山堂書店] (編集) 防衛協力会
もっと詳しく
¥ 1,050
日本海軍、錨揚ゲ!
[PHP研究所] (著) 阿川 弘之 (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 480
艦隊ぐらしよもやま物語
[光人社] (著) 大西 喬
もっと詳しく
¥ 1,050
海軍かじとり物語
[光人社] (著) 小板橋 孝策
もっと詳しく
¥ 1,223
コンバット・バイブル〈3〉特殊作戦部隊編
[日本出版社] (著) 上田 信 (著) 毛利 元貞
もっと詳しく
¥ 1,050
海軍学卒士官28人の戦争―短現士官その発想とリーダーシップ
[光人社] (著) 吉田 俊雄
もっと詳しく
¥ 1,733
関東軍
[講談社] (著) 中山 隆志
もっと詳しく
¥ 1,890
第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集
[大日本絵画] (著) カールハインツ ミュンヒ (原著) Karlheinz M¨unch (翻訳) 向井 祐子
もっと詳しく
¥ 6,857
トム・クランシーの空母〈上〉
[東洋書林] (著) トム クランシー (原著) Tom Clancy (翻訳) 町屋 俊夫
もっと詳しく
¥ 1,890
日本海軍の興亡―戦いに生きた男たちのドラマ
[PHP研究所] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 700
トム・クランシーの空母〈下〉
[東洋書林] (著) トム クランシー (原著) Tom Clancy (翻訳) 町屋 俊夫
もっと詳しく
¥ 1,890
トム・クランシーの海兵隊〈下〉
[東洋書林] (著) トム クランシー (原著) Tom Clancy (翻訳) 橋本 金平
もっと詳しく
¥ 1,890
トム・クランシーの海兵隊〈上〉
[東洋書林] (著) トム クランシー (原著) Tom Clancy (翻訳) 橋本 金平
もっと詳しく
¥ 1,890
帝国陸軍の“改革と抵抗”
[講談社] (著) 黒野 耐
もっと詳しく
¥ 735
凡将山本五十六 烈将山口多聞
[徳間書店] (著) 生出 寿
もっと詳しく
¥ 1,000
空母入門―動く前線基地徹底研究
[光人社] (著) 佐藤 和正
もっと詳しく
¥ 700
旧幕臣の明治維新―沼津兵学校とその群像
[吉川弘文館] (著) 樋口 雄彦
もっと詳しく
¥ 1,785
陸軍良識派の研究―見落とされた昭和人物伝
[光人社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 670
戦争を動かした30人の提督―指揮官の判断力と技量の優劣
[光人社] (著) 吉田 俊雄
もっと詳しく
¥ 800
工兵入門―技術兵科徹底研究
[光人社] (著) 佐山 二郎
もっと詳しく
¥ 1,000
WWIIドイツ空軍パイロット装備1939-45 (Part2)
[文林堂]
もっと詳しく
¥ 2,600
続ラスト・オブ・カンプフグルッペ
[大日本絵画] (著) 高橋 慶史
もっと詳しく
¥ 4,095
第82空挺師団の日本人少尉―アフガン最前線
[並木書房] (著) 飯柴 智亮
もっと詳しく
¥ 1,575
流星戦記―蒼空の碧血碑、海軍攻撃第五飛行隊史話
[大日本絵画] (著) 吉野 泰貴
もっと詳しく
¥ 4,515
軍閥興亡史〈3〉日米開戦に至るまで
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 780
海軍人造り教育―ネービー・スピリット警句集
[光人社] (著) 実松 譲
もっと詳しく
¥ 612
国民保護計画が発動される日
[自治体研究社] (著) 上原 公子 (著) 田中 隆 (著) 平 和元
もっと詳しく
¥ 1,575
陸軍中野学校―秘密戦士の実態
[光人社] (著) 加藤 正夫
もっと詳しく
¥ 670
戦争民営化―10兆円ビジネスの全貌
[祥伝社] (著) 松本 利秋
もっと詳しく
¥ 798
日本の参謀本部
[中央公論社] (著) 大江 志乃夫
もっと詳しく
¥ 734
指揮官とは何か―日本海軍四人の名指導者
[光人社] (著) 吉田 俊雄
もっと詳しく
¥ 820
コンバット・バイブル―アメリカ陸軍教本完全図解マニュアル
[日本出版社] (著) 上田 信
もっと詳しく
¥ 1,050
自伝的日本海軍始末記―帝国海軍の内に秘められたる栄光と悲劇の事情
[光人社] (著) 高木 惣吉
もっと詳しく
¥ 795
国民保護計画をつくる―鳥取から始まる住民避難への取組み
[ぎょうせい] (著) 岩下 文広
もっと詳しく
¥ 1,500
軍閥興亡史〈1〉日露戦争に勝つまで
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 780
軍閥興亡史〈2〉昭和軍閥の形成まで
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 780
兵役拒否
[青弓社] (著) 佐々木 陽子
もっと詳しく
¥ 1,680
地獄の戦場泣きむし士官物語―士官学校は出たけれど
[光人社] (著) 比留間 弘
もっと詳しく
¥ 643
21世紀のエア・パワー―日本の安全保障を考える
[芙蓉書房出版] (著) 石津 朋之 (著) ウィリアムソン マーレー (原著) Williamson Murray
もっと詳しく
¥ 3,675
コンバット・バイブル―アメリカ陸軍教本完全図解マニュアル〈2〉
[日本出版社] (著) 上田 信
もっと詳しく
¥ 1,050
未知の剣―陸軍テストパイロットの戦場
[文藝春秋] (著) 渡辺 洋二
もっと詳しく
¥ 660
早わかり国民保護法
[PHP研究所] (著) 森本 敏 (著) 浜谷 英博
もっと詳しく
¥ 777
戦闘機パイロットの空戦哲学
[光人社] (著) 服部 省吾
もっと詳しく
¥ 1,785
連合軍が恐れた五人の提督―劣勢を覆した指揮運用の決断
[光人社] (著) 佐藤 和正
もっと詳しく
¥ 730
図解 海軍水雷戦隊
[並木書房] (著) 林 譲治
もっと詳しく
¥ 1,890
連合艦隊〈2〉激闘編
[世界文化社] (編集) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 900
連合艦隊〈1〉勃興編
[世界文化社] (編集) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 900
エア・パワー―その理論と実践
[芙蓉書房出版] (著) 石津 朋之 (著) 道下 徳成 (著) 立川 京一
もっと詳しく
¥ 3,675
陸士よもやま物語―予科本科篇
[光人社] (著) 村上 兵衛
もっと詳しく
¥ 1,029
検証・人体実験―731部隊・ナチ医学
[第三文明社] (著) 小俣 和一郎
もっと詳しく
¥ 1,680
空母ミッドウェイ―アメリカ海軍下士官の航海記
[光人社] (著) ジロミ スミス (原著) Jiromi Smith
もっと詳しく
¥ 1,785
潜水艦気質よもやま物語―知られざるドン亀生活
[光人社] (著) 槇 幸
もっと詳しく
¥ 780
“グロースドイッチュランド”師団写真史―東部戦線におけるGD機甲擲弾兵師団1942‐1944
[大日本絵画] (著) トーマス マックギール (著) レミー スペツァーノ (原著) Thomas McGuirl
もっと詳しく
¥ 3,150
U.S.ミリタリー雑学大百科―アメリカ陸軍軍装・装備コレクション・ガイド〈Part.2〉
[グリーンアロー出版社] (著) 菊月 俊之
もっと詳しく
¥ 2,400
イン・ザ・ネイビー―アメリカ第7艦隊水兵物語
[光人社] (著) ジロミ スミス (原著) Jiromi Smith
もっと詳しく
¥ 1,785
連合艦隊戦訓48―戦訓から学ぶ発想の転換
[光人社] (著) 佐藤 和正
もっと詳しく
¥ 530
アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦〈下〉対硫黄島縦深立体要塞と「首里」複層要塞リング戦編
[アリアドネ企画] (著) 河津 幸英
もっと詳しく
¥ 2,730
同期の桜―かえらざる青春の記録
[光人社] (著) 豊田 穣
もっと詳しく
¥ 795
トップガン奮戦記―戦闘機パイロットのナイショ話
[イカロス出版] (著) 菅原 淳
もっと詳しく
¥ 1,780
U.S.ミリタリー雑学大百科〈Part.1〉
[グリーンアロー出版社] (著) 菊月 俊之
もっと詳しく
¥ 2,400
陸軍幼年学校よもやま物語
[光人社] (著) 村上 兵衛
もっと詳しく
¥ 1,029
臆病者と呼ばれても―良心的兵役拒否者たちの戦い
[あかね書房] (著) マーカス セジウィック (原著) Marcus Sedgwick (翻訳) 金原 瑞人
もっと詳しく
¥ 1,365