Net de カッチャオ : いいモノを安くカッチャオ!
カテゴリー
本
DVD
エレクトロニクス
ミュージック
ゲーム
ヘルス&ビューティー
ホーム
>
ミュージック
>
ジャズ・フュージョン
>
J-ジャズ
>
アーティスト別
> あ行
関連サイト
[この下のカテゴリー]
Akiko
AKIKO GRACE
阿川泰子
阿部薫
綾戸智絵
伊藤君子
秋吉敏子
小曽根真
小野リサ
大坂昌彦
大西順子
大友良英
セールスランキング Top 100
1
Romance Latino Selection
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 1,980
¥ 1,630
2
渡米50周年記念日本公演
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 秋吉敏子
もっと詳しく
¥ 2,800
3
DREAM
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ (その他) アロイージオ・ヂ・オリベイラ (Adapter) オスカー・カストロ・ネビス
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,900
4
My Music is Your Music
[コロムビアミュージックエンタテインメント] (アーティスト) クリヤ・マコト (アーティスト) 早川哲也 (アーティスト) 大坂昌彦
もっと詳しく
¥ 2,940
5
YOSUI TRIBUTE
[フォーライフミュージックエンタテインメント] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) TRICERATOPS (その他) 井上陽水
もっと詳しく
¥ 3,200
¥ 2,690
6
ヒロシマ そして終焉から
[ビデオアーツ・ミュージック] (アーティスト) 秋吉敏子ジャズ・オーケストラ・フィーチャリング・ルー・タバキン (Adapter) 秋吉敏子
もっと詳しく
¥ 2,854
7
ベスト・オブ・秋吉敏子
[BMG JAPAN] (アーティスト) 秋吉敏子
秋吉敏子が30年間にわたって率いたジャズ・オーケストラの名曲・名演を集めたベスト版。このアルバム1枚を聴くだけでも、秋吉がジャズの歴史の中に確固たる位置を占める音楽家であることがはっきりと分かる。作曲面における彼女の究極のオリジナリティーは、日本の伝統的な音楽をビッグ・バンド・ジャズに持ち込んだことだ。能楽の調べがジャズ・オーケストラのサウンドへと自然に移行していく「孤軍」は、1970年代の発表からどれだけ時間がたっても色あせることのない新鮮さを持っている。
もっと詳しく
¥ 1,890
¥ 1,701
8
リトル・ミス・ジャズ・アンド・ジャイヴ
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) akiko
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,250
9
WANNA BE THE PIANO MAN
[Sony Music Direct] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) K (アーティスト) ゴスペラーズ
もっと詳しく
¥ 3,000
10
ビューティー・オブ・ヴォイセズ・2
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) ナタリー・コール (アーティスト) サラ・ヴォーン
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 1,750
11
リオ・ボッサ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
12
BESTII
[イーストワークスエンタテインメント] (アーティスト) 綾戸智絵
もっと詳しく
¥ 3,001
¥ 2,851
13
ホープ
[日本クラウン] (アーティスト) 秋吉敏子 (演奏) ジョージ・ムラーツ (演奏) ルイス・ナッシュ
もっと詳しく
¥ 2,800
14
HOPE「希望」
[日本クラウン] (アーティスト) 秋吉敏子 (アーティスト) Monday満ちる (その他) 谷川俊太郎
もっと詳しく
¥ 1,200
15
イノセンス オリジナル・サウンドトラック
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) サントラ (アーティスト) 西田和枝社中 (その他) 川井憲次
押井守監督の劇場用長編アニメ『イノセンス』(2004年公開)のサウンドトラック盤。1995年に公開された『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』の直接的な続編であり、音楽も引き続き川井憲次が担当している。 圧巻はやはり、映画でオープニングを飾る「傀儡謡-怨恨みて散る」(M-02)だろう。幾重にも重なる民謡歌手の歌声と和太鼓の音がえもいわれぬ音世界を紡ぎ出す。
もっと詳しく
¥ 3,045
¥ 2,400
16
TAKE&GIVE NEEDS PRESENTS LOVE&WEDDING
[BMG JAPAN] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) S.E.N.S. (アーティスト) フェアーグラウンド・アトラクション
もっと詳しく
¥ 2,548
¥ 2,421
17
MUSIC FROM THE EDGE OF THE UNIVERSE
[ジェネオン エンタテインメント] (アーティスト) 吉澤はじめ (アーティスト) FACE (アーティスト) AKIKO
もっと詳しく
¥ 3,150
¥ 2,993
18
BEST
[イーストワークスエンタテインメント] (アーティスト) 綾戸智絵
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,650
19
コラージュ
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) akiko
もっと詳しく
¥ 2,800
¥ 2,661
20
BEST 1997-2001
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ (その他) Antonio Carlos Jobim (その他) Glenn Miller
もっと詳しく
¥ 3,150
¥ 2,800
21
ロング・イエロー・ロード
[BMG JAPAN] (アーティスト) 秋吉敏子 (演奏) ルー・タバキン・ビッグ・バンド
トシコ=タバキン・ビッグ・バンドがデビュー作『孤軍』に続き、75年に吹きこんだ第2弾である。ピアニストとして出発し、作編曲家として大成した秋吉敏子。日本人の音楽的アイデンティティをジャズ界で認めさせたのは、彼女のすばらしい業績だ。 本作でそれが最も顕著に表れているのは、相馬地方の民謡『かんちょろりん節』をモチーフにした<5>だ。まず、オリジナルの民謡が無伴奏で歌われる。それが消えると、大らかな歌のなかに隠れていた哀調を抽出するようにして、ゆるやかなテーマが提示される。
もっと詳しく
¥ 1,835
¥ 1,744
22
Pretty World
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ (その他) ピエール・バルー (Adapter) エミール・デオダート
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,216
23
Jambalaya-Bossa Americana-
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,700
24
ナチュラル・アコースティック
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) 小野リサ (アーティスト) アール・クルー
もっと詳しく
¥ 2,548
¥ 2,421
25
カトピリ
[ミディ] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,711
26
幽閉者(テロリスト)サウンドトラック
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 大友良英
もっと詳しく
¥ 2,500
27
フェアウェル
[BMG JAPAN] (アーティスト) 秋吉敏子&ルー・タバキン・ビッグ・バンド (演奏) 秋吉敏子 (演奏) ルー・タバキン・ビッグ・バンド
もっと詳しく
¥ 1,890
¥ 1,796
28
フレスカ~ボサノヴァ~
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) 小野リサ (アーティスト) イリアーヌ・イリアス
もっと詳しく
¥ 2,548
¥ 2,421
29
ゼクシィパーティーウエディングpresents CELEBRATE~Jazz Smile
[ビクターエンタテインメント] (演奏) ウッディ・ハーマン・アンド・ウッディズ・ビッグ・バンド (アーティスト) オムニバス (アーティスト) noon
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,370
30
Romance latino vol.1-vol.3 Complete Box
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 6,000
¥ 5,699
31
JOURNEY
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 1,835
¥ 1,743
32
ソウルソース・リミックスド・ブギーズ
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) タニア・マリア (アーティスト) エディー・ミーツ・ヤナー
もっと詳しく
¥ 2,520
¥ 2,259
33
フォロー・ミー
[ビデオアーツ・ミュージック] (アーティスト) 伊藤君子 (その他) H.Kretzmer (その他) H.Shaper
もっと詳しく
¥ 1,260
34
Queen's Fellows: yuming 30th anniversary cover album
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) 鬼束ちひろ (アーティスト) スピッツ
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,150
35
ムード・スウィングス
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) akiko
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,330
36
ボッサ・カリオカ
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ (その他) ビニシウス・デ・モラエス (Adapter) パウロ・ジョビン
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,700
37
NIGHT LINE
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 1,835
¥ 1,744
38
阿川泰子
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,850
39
DANS MON ILE(ダン モニール) (CCCD)
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
日本人は本当にボサノヴァが好きだけど、フランス人がこの洗練された音楽を愛する度合いも決してそれに負けていない。シャンソンをボサノヴァのリズムで歌ったり演奏したりするとなかなか素敵だし、フランス生まれのボサノヴァもたくさんある。フランス語とボサノヴァがあまりよく合うから、ちょっとにくたらしくなるほどだ。 小野リサが大部分をフランス語で歌ったこのアルバムには、シャンソン名曲、映画音楽、彼女自身のオリジナルなど12曲が収録されている。
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,905
40
ONJOプレイズ・エリック・ドルフィー・アウト・トゥ・ランチ
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) ONJO
もっと詳しく
¥ 2,310
¥ 2,195
41
WIZARD OF OZONE~小曽根真ベスト・セレクション
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) 小曽根真 (演奏) ジェームス・ジーナス (演奏) クラレンス・ペン
94年録音のソロ・ピアノ・アルバム『ブレイクアウト』からの< 1 >「ブラック・フォレスト」は当然ソロ・ピアノ。そして2000年にTV-CFのために録音したボズ・スキャッグスのナンバー< 11 >「ウィー・アー・オール・アローン」もソロ・ピアノ――という具合に、ソロ・ピアノからスタートしてソロ・ピアノで終わる、小曽根真自身の選曲によるヴァーヴ時代のベスト盤だ。
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,700
42
モメンタム
[コロムビアミュージックエンタテインメント] (アーティスト) アキコグレース (演奏) 小山太郎 (演奏) 安力川大樹
もっと詳しく
¥ 2,940
43
ONJO-Otomo Yoshihide’s New Jazz Orchestra
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 大友良英
もっと詳しく
¥ 2,310
¥ 2,195
44
LISA’S ONO BOSSA HULA NOVA
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ (その他) Duke Ellington (その他) Irving Mills
日本を代表するボサノヴァシンガー小野リサの、13作目となるニューアルバム。ハワイ語に挑戦したオリジナルナンバー<5>、<7>、<11>をはじめ、ボサノヴァとハワイアンをコンセプトに、リゾート気分あふれるサウンドを楽しませてくれる。 スウィングジャズ風の演奏に、カラッと明るいウクレレがマッチした<1>、ダイアモンド・ヘッドというタイトルのスタンダードを、優雅なワルツのリズムでカバーする<10>などを収録。
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,520
45
ベスト・ラテン&ボッサ100
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (演奏) ローリンド・アルメイダ (演奏) ワンダ・ヂ・サー
もっと詳しく
¥ 4,800
46
ミニーナ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ
ブラジルのサンパウロで生まれ、日本人初のボサノヴァシンガーとして高い評価を得ている小野リサ。89年『カトピリ』、89年『ナナン』をMIDIからリリース、そのユニークな才能と魅力で多くのファンを獲得した。
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
47
tokyo tower o.s.t
[バップ] (アーティスト) 溝口肇 (演奏) アキコグレース (演奏) サントラ
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,375
48
ミューズ~Jazzy Feelin’
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) ダイアナ・クラール (アーティスト) アン・サリー
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,375
49
フィール・シネマ
[東芝EMI] (アーティスト) 映画主題歌 (アーティスト) 大貫妙子 (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,600
¥ 1,600
50
ナナン
[ミディ] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,711
51
エスペランサ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
52
サウダージ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ (その他) ジョアン・ジルベルト (Adapter) ジョアン・ドナート
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
53
ナモラーダ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ (その他) マリア・ヘレナ・トレド (その他) チト・マジ
1曲目のイントロで「チュッ・チュッ・チュッ・チュ・ルー・ルー」という甘えたような歌声がきこえてきた時点で、もうあなたは小野リサの世界へ連れて行かれてしまっているだろう。軽やかなリズムとふわっとしたウィスパリング・ボイス。その流れに身をまかせていると、体からよけいな力がすべて抜けていくような気分になる…。 しかし、もしも、次の曲も次の曲もみな同じような調子だったらリラックス感は退屈さに変わり、うきうきした気分はだんだん衰えていくかもしれない。だが、心配はご無用。
もっと詳しく
¥ 2,039
¥ 1,937
54
花魁譚
[BMG JAPAN] (アーティスト) 秋吉敏子&ルー・タバキン・ビッグ・バンド (演奏) 秋吉敏子 (演奏) ルー・タバキン・ビッグ・バンド
もっと詳しく
¥ 1,890
¥ 1,796
55
Life
[イーストワークスエンタテインメント] (アーティスト) 綾戸智絵 (その他) ビリー・ジョエル (その他) ジョン・ニュートン
もっと詳しく
¥ 3,001
56
LIVE!
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 綾戸智絵 (その他) A.ランド (その他) B.ラム
もっと詳しく
¥ 3,700
¥ 3,515
57
セレナータ・カリオカ
[BMG JAPAN] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
58
塩銀杏
[BMG JAPAN] (アーティスト) 秋吉敏子&ルー・タバキン・ビッグ・バンド (演奏) 秋吉敏子 (演奏) ルー・タバキン・ビッグ・バンド
もっと詳しく
¥ 1,890
¥ 1,796
59
YANO SAORI
[コロムビアミュージックエンタテインメント] (アーティスト) 矢野沙織 (演奏) ハロルド・メイバーン (演奏) ナット・リーブス
1986年10月生まれだから、録音時にはまだ16歳だった女性アルトサックス奏者のデビュー盤。チャーリー・パーカー作曲の3曲に加え、スタンダードナンバーと自分のオリジナルで構成されている。パーカーのスタイルを受け継ぐオーソドックスなジャズをよく勉強していることが分かる内容だ。 もちろんまだ完成されてはいないが、音の粒が今よりそろってくればフレーズの存在感も増すだろうし、スピード感もアップするはずだ。テクニックに対する自信が深まれば、もっとダイナミックな演奏を聴かせてくれるだろう。
もっと詳しく
¥ 2,940
¥ 2,780
60
ALL RIGHT WITH
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 1,835
61
see you in a dream~大友良英 produces さがゆき sings~
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 大友良英 (アーティスト) さがゆき
もっと詳しく
¥ 4,725
¥ 4,489
62
ザ・トリオ
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) 小曽根真 (演奏) 北川潔 (演奏) クラレンス・ペン
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,711
63
simply blue
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) akiko
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,380
64
ANKLET-Yasuko Agawa Sings Love Songs
[日本クラウン] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,375
65
ブルー・プレリュード-寺島靖国プレゼンツ・サニー・サイド・ジャズ・カフェ2
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) レベッカ・トーンクウィスト (演奏) マーカス・プリンタップ
もっと詳しく
¥ 2,700
¥ 2,564
66
ブレイクアウト
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,700
67
TIARA-Yasuko Agawa Sings Traditional Songs
[日本クラウン] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,360
68
MY LIFE(SACD)
[イーストワークスエンタテインメント] (演奏) 今出宏 (演奏) 佐藤“ハチ”恭彦 (演奏) 森下滋
もっと詳しく
¥ 3,990
¥ 3,791
69
The Last Recording
[ディウレコード] (アーティスト) 阿部薫
もっと詳しく
¥ 1,575
¥ 1,496
70
KIMIKO
[ビデオアーツ・ミュージック] (アーティスト) 伊藤君子 (演奏) ジョー・キャロ (演奏) 小曽根真
伊藤君子のスタンダード曲集。といっても、普通のスタンダード集とはひと味もふた味も違う。小曽根真がアルバムのプロデュースはもちろん、アレンジおよび演奏面でも全面的に協力した作品だからである。ピアニストとして参加することはあっても、他人のリーダー作に小曽根がここまで深く、本格的に係わるのは、多分これが初めてだろう。 そのため、おなじみのスタンダードにもヒネリを加えた趣向になっていて実に斬新だ。たとえば<3>は、彼女がライヴでよく歌っている曲だが「こんなに速いテンポで歌うのは初めて」だとか。
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,693
71
ファシネーション
[東芝EMI] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) 小野リサ (アーティスト) ジョルジ・ヴェルシーロ
もっと詳しく
¥ 2,600
¥ 2,470
72
SUNGLOW
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 1,835
¥ 1,650
73
ビューティー・オブ・ヴォイセズ
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) akiko (アーティスト) アン・サリー
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 1,980
74
HIP POP BOP
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) akiko (アーティスト) Corinne Drewery
2001年発表のデビュー作『ガール・トーク』、7曲入りのミニ・アルバム『アップストリーム』に続く作品で、その内容はというとこれが実に多彩。『アップストリーム』の路線を踏襲したジャム~クラブ系サウンドもあれば、オーソドックスなスタンダード・ジャズもあるといった具合で、さまざまな表情が楽しめる。
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 1,700
75
I LOVE JAZZ(2)
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) ダイアナ・クラール (アーティスト) akiko
コンピレーション盤の楽しみはいろいろあるが、そのひとつが意外な組み合わせ。たとえば本作の場合、最初にダイアナ・クラールの歌が聴こえ、続いてakikoのジョビン・ナンバーが流れ、そのあとサッチモやジョニー・ハートマン、ダイナ・ワシントンの歌も聴けるといった具合で、タイプも時代も異なるさまざまなアーティストをまとめて聴けるのは楽しい。全16曲入り。いま名前をあげた5人以外の11曲はインストゥルメンタル。
もっと詳しく
¥ 2,800
¥ 2,520
76
山下毅雄を斬る
[ブルース・インターアクションズ] (アーティスト) 大友良英 (アーティスト) 伊集加代子 (アーティスト) 和田夏代子
もっと詳しく
¥ 2,940
¥ 2,793
77
Romance Latino(2)
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 2,800
¥ 2,394
78
LUPIN THE THIRD JAZZ「Another”JAZZ”」
[バップ] (演奏) You & Explosion Band 大野雄二 (アーティスト) akiko
もっと詳しく
¥ 2,500
¥ 2,370
79
魅惑の女性ヴォーカル
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) オムニバス (アーティスト) akiko (アーティスト) ミルドレッド・ベイリー
もっと詳しく
¥ 2,500
80
スターライト
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 2,520
¥ 2,394
81
ディヴァイン
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) 中村健吾 (演奏) サイラス・チェスナット (演奏) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,850
82
風に吹かれて(紙)
[ピーエスシー] (演奏) 阿部薫
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,995
83
BOAS FESTAS+
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,905
84
スタジオセッション1976.3.12(紙ジャケット仕様)
[ピーエスシー] (演奏) 阿部薫
もっと詳しく
¥ 2,100
¥ 1,994
85
なしくずしの死(MORT A CREDIT)
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 阿部薫
もっと詳しく
¥ 4,077
¥ 3,873
86
ザ・ベスト
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 小曽根真
89年から92年にかけてビクターに録音した3作品、『スターライト』、『パラダイス・ウィングス』、『ウォーク・アローン』から選曲したベスト盤。これら3作は2000年夏に新マスタリング&デジタルK2カッティング盤で再発売されたので、もちろんそれらを持っていればこれは不要。しかしそうでないなら、ビクター時代の小曽根を手っとり早く知ることができる格好の作品だ。 選曲は小曽根自身。『スターライト』はマルタとの出会いを契機に、それまでとは異なる親しみやすい音楽性を打ち出した作品。
もっと詳しく
¥ 2,600
¥ 2,460
87
アット・ザ・モントルー・ジャズ・フェスティヴァル
[ビデオアーツ・ミュージック] (アーティスト) 伊藤君子・ウィズ・小曽根真 (アーティスト) 伊藤君子 (演奏) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,693
88
LOVE
[イーストワークスエンタテインメント] (アーティスト) 綾戸智絵
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,700
89
集団投射-Mass Projection
[ディウレコード] (演奏) 高柳昌行 (演奏) 阿部薫
もっと詳しく
¥ 2,415
90
Tokyo
[コロムビアミュージックエンタテインメント] (アーティスト) Akiko Grace (演奏) 藤原清登 (演奏) 岩瀬立飛
オリジナル7曲のほか、矢野顕子の「春咲小紅」やThe Boomの「島唄」をカバー、さらに童謡やチャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーンの曲も演奏していて、その多彩な選曲にまずはびっくり。ニューヨーク3部作に続く本作のテーマは“和”だそうで、言われてみればなるほどと合点。メンバーも国産、ベースは藤原清登、ドラムスは岩瀬立飛という布陣で、曲によっては、藤原道山の尺八や中西俊博のヴァイオリンも加わる。 オリジナルも黒澤明監督にちなんだ曲や東京をイメージした曲など、和のムードがいっぱいだ。
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,280
91
ミニー・サイズ・オブ・トシコ
[ユニバーサルクラシック] (アーティスト) 秋吉敏子
もっと詳しく
¥ 1,000
92
ヴァーチュオーシ
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) ゲイリー・バートン&小曽根真 (演奏) ゲイリー・バートン (演奏) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 2,520
¥ 2,390
93
akiko's holiday
[ユニバーサルミュージック] (アーティスト) akiko
フル・アルバムとしては『ガール・トーク』、『ヒップ・ポップ・バップ』に続く3枚目。ニューヨークでの録音。全曲ビリー・ホリデイゆかりのスタンダードを歌っている点がポイントだが、といってもそこはakikoのこと、スタンダード歌手が歌うスタンダードの世界ではなく、いかにも彼女らしい今日的な感覚で歌っている点が新鮮だ。たとえば<8><9>などは、ミニ・アルバム『アップストリーム』やシングル『ウォーターズ・オブ・マーチ』に通じるクラブ系のサウンド。
もっと詳しく
¥ 3,000
¥ 2,700
94
ビレッジ・バンガードII
[東芝EMI] (アーティスト) 大西順子トリオ
もっと詳しく
¥ 2,854
¥ 2,711
95
阿川泰子
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 阿川泰子
もっと詳しく
¥ 2,000
¥ 1,900
96
QUESTA BOSSA MIA...(CCCD)
[東芝EMI] (アーティスト) 小野リサ
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 2,460
97
ウォーク・アローン
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) 小曽根真
もっと詳しく
¥ 2,520
98
フローティン・タイム
[ビクターエンタテインメント] (アーティスト) M’sフィーチャリング佐山雅弘 (演奏) 佐山雅弘 (演奏) 小井政都志
もっと詳しく
¥ 3,045
¥ 2,893
99
WOW! Disneymania JAPAN(CCCD)
[エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ] (アーティスト) ディズニー (アーティスト) 矢沢永吉 (アーティスト) DA PUMP
もっと詳しく
¥ 3,059
¥ 1,600
100
ギター・ソロ
[インディペンデントレーベル] (アーティスト) 大友良英
もっと詳しく
¥ 2,310
¥ 2,195