はじめての“超ひも理論”―宇宙・力・時間の謎を解く
[講談社] (著) 川合 光
もっと詳しく
¥ 840
ストリング理論〈第1巻〉
[シュプリンガーフェアラーク東京] (著) ジョセフ ポルチンスキー (原著) Joseph Polchinski (翻訳) 伊藤 克司
もっと詳しく
¥ 5,775
ストリング理論 第2巻
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) J.ポルチンスキー (翻訳) 伊藤 克司 (翻訳) 小竹 悟
もっと詳しく
¥ 7,350
エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する
[草思社] (著) ブライアン グリーン (原著) Brian Greene (翻訳) 林 一
もっと詳しく
¥ 2,310
Dブレーン―超弦理論の高次元物体が描く世界像
[東京大学出版会] (著) 橋本 幸士
もっと詳しく
¥ 2,520
超ひも理論
[ナツメ社] (著) 広瀬 立成
もっと詳しく
¥ 1,554
湯川秀樹の世界―中間子論はなぜ生まれたか
[PHP研究所] (著) 中野 不二男
もっと詳しく
¥ 756
新版 電子と原子核の発見 20世紀物理学を築いた人々
[筑摩書房] (著) スティーブン・ワインバーグ (翻訳) 本間 三郎
もっと詳しく
¥ 1,575
ボーズ・アインシュタイン凝縮
[吉岡書店] (著) ペシィック (著) スミス (原著) Christopher J. Pethick
もっと詳しく
¥ 5,250
図解入門 よくわかる素粒子の基本と仕組み―高エネルギー物理学と巨大研究プロジェクト
[秀和システム] (著) 横山 広美
もっと詳しく
¥ 1,680
素粒子と物理法則―窮極の物理法則を求めて
[筑摩書房] (著) リチャード・P. ファインマン (著) スティーブン ワインバーグ (原著) Richard P. Feynman
もっと詳しく
¥ 945
素粒子標準模型入門
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) W.N. コッティンガム (著) D.A. グリーンウッド (翻訳) 樺沢 宇紀
もっと詳しく
¥ 4,200
新・核融合への挑戦―いよいよ核融合実験炉へ
[講談社] (著) 狐崎 晶雄 (著) 吉川 庄一
もっと詳しく
¥ 945
原子転換というヒント―21世紀の地球再生革命
[三五館] (著) 久司 道夫 (編集) 日本CI協会
もっと詳しく
¥ 1,365
素粒子物理
[丸善] (著) 牧 二郎 (著) 林 浩一
もっと詳しく
¥ 3,990
常温核融合―研究者たちの苦闘と成果
[工学社] (著) 水野 忠彦
もっと詳しく
¥ 1,890
わかりやすい放射線物理学
[オーム社] (著) 多田 順一郎
もっと詳しく
¥ 2,940
超ひも理論とはなにか
[講談社] (著) 竹内 薫
もっと詳しく
¥ 987
はたして神は左利きか?―ニュートリノの質量と「弱い力」の謎
[講談社] (著) 山田 克哉
もっと詳しく
¥ 945
マンガでわかる「超ひも理論」
[宝島社] (著) 白石 拓
もっと詳しく
¥ 790
素粒子物理学
[朝倉書店] (著) 原 康夫 (著) 青木 健一郎 (著) 稲見 武夫
もっと詳しく
¥ 3,990
次元の秘密―自然単位系からDブレーンまで
[工学社] (著) 竹内 薫
もっと詳しく
¥ 1,785
素粒子物理学の基礎〈1〉
[朝倉書店] (著) 長島 順清
もっと詳しく
¥ 5,670
素粒子物理学の基礎〈2〉
[朝倉書店] (著) 長島 順清
もっと詳しく
¥ 5,565
「常温核融合」を科学する―現象の実像と機構の解明
[工学社] (著) 小島 英夫
もっと詳しく
¥ 1,995
素粒子の新謎解き―なにがどうなって、こうなっているのか?新常識の誕生
[リーベル出版] (著) 仁平 群治
もっと詳しく
¥ 1,890
クォークとレプトン―現代素粒子物理学入門
[培風館] (著) F. ハルツェン (著) A.D. マーチン (翻訳) 小林 〓@56FE郎
もっと詳しく
¥ 8,190
常温核融合2006―凝集系核科学への展開
[工学社] (著) 高橋 亮人
もっと詳しく
¥ 2,415
超弦理論・ブレイン・M理論
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) 太田 信義
もっと詳しく
¥ 4,410
素粒子物理入門―基本概念から最先端まで
[培風館] (著) 渡辺 靖志
もっと詳しく
¥ 3,675
絵とき 放射線のやさしい知識
[オーム社]
もっと詳しく
¥ 2,730
宇宙放射線
[共立出版]
もっと詳しく
¥ 14,700
マンガ超ひも理論 我々は4次元の膜に住んでいる
[講談社] (著) 川合 光 (著) 高橋 繁行
もっと詳しく
¥ 1,575
クォーク―素粒子物理はどこまで進んできたか
[講談社] (著) 南部 陽一郎
もっと詳しく
¥ 1,155
消えた反物質―素粒子物理が解く宇宙進化の謎
[講談社] (著) 小林 誠
もっと詳しく
¥ 861
反物質―消えた反世界はいまどこに?究極の鏡の謎にせまる
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) 澤田 哲生 (翻訳) 佐藤 勝彦
もっと詳しく
¥ 2,520
ミクロ世界の物理学―生命・常温核融合・原子転換
[朱鳥社] (著) 高橋 良二
もっと詳しく
¥ 2,625
素粒子の物理
[東京大学出版会] (著) 相原 博昭
もっと詳しく
¥ 2,835
高エネルギー物理学の発展
[朝倉書店] (著) 長島 順清 (編集) 荒船 次郎 (編集) 中村 孔一
もっと詳しく
¥ 7,140
原子論の歴史―復活・確立〈下〉
[仮説社] (著) 板倉 聖宣
もっと詳しく
¥ 1,890
原子論の歴史―誕生・勝利・追放〈上〉
[仮説社] (著) 板倉 聖宣
もっと詳しく
¥ 1,890
超ひも理論と宇宙
[裳華房] (著) 吉川 圭二
もっと詳しく
¥ 1,470
プラズマ物理入門
[丸善] (著) Francis F. Chen (翻訳) 内田 岱二郎
もっと詳しく
¥ 4,410
素粒子物理学
[裳華房] (著) 原 康夫
もっと詳しく
¥ 2,940
放射光科学入門
[東北大学出版会] (編集) 渡辺 誠 (編集) 佐藤 繁
もっと詳しく
¥ 4,200
原子力は誰のものか
[中央公論新社] (著) ロバート オッペンハイマー (原著) Robert Oppenheimer (翻訳) 美作 太郎
もっと詳しく
¥ 780
原子分子物理学
[朝倉書店] (著) 高柳 和夫 (編集) 荒船 次郎 (編集) 中村 孔一
もっと詳しく
¥ 8,190
光のスピードに迫る―粒子加速器の話
[裳華房] (著) 冨家 和雄
もっと詳しく
¥ 1,155
宇宙という名の玉ねぎ―クォーク達と宇宙の素性
[吉岡書店] (著) フランク クローズ (原著) Frank Close (翻訳) 井上 健
もっと詳しく
¥ 2,940
クォークの不思議
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) R.M. バーネット (翻訳) 守谷 昌代
もっと詳しく
¥ 3,675
原子核物理学
[裳華房] (著) 永江 知文 (著) 永宮 正治
もっと詳しく
¥ 2,730
基礎から学ぶ,医療技術者のための放射線物理学
[医療科学社] (著) 喜多村 章一 (編集) 丸山 浩一
もっと詳しく
¥ 2,100
超弦理論とM理論
[シュプリンガー・フェアラーク東京] (著) ミチオ カク (原著) Michio Kaku (翻訳) 太田 信義
もっと詳しく
¥ 7,140
臨床看護に生かす創傷ケアの科学―ケーススタディを中心に
[日本看護協会出版会] (著) 塚田 邦夫
もっと詳しく
¥ 2,039
Q&A放射線物理
[共立出版] (著) 大塚 徳勝
もっと詳しく
¥ 3,990
極限状態を見る放射光アナリシス
[学会出版センター] (編集) 尾嶋 正治
もっと詳しく
¥ 4,200
原子・分子のナノ力学
[丸善] (著) 森田 清三
もっと詳しく
¥ 3,150
原子核構造論
[朝倉書店] (著) 高田 健次郎 (著) 池田 清美
もっと詳しく
¥ 7,560
素粒子標準理論と実験的基礎
[朝倉書店] (著) 長島 順清 (編集) 荒船 次郎 (編集) 中村 孔一
もっと詳しく
¥ 7,560
宇宙核物理学入門―元素に刻まれたビッグバンの証拠
[講談社] (著) 谷畑 勇夫
もっと詳しく
¥ 945
原子核物理入門
[裳華房] (著) 鷲見 義雄
もっと詳しく
¥ 3,465
素粒子の化学
[学会出版センター] (著) 伊藤 泰男
もっと詳しく
¥ 4,095
神がつくった究極の素粒子〈下〉
[草思社] (著) レオン レーダーマン (原著) Leon Lederman (翻訳) 高橋 健次
もっと詳しく
¥ 2,310
原子と原子核
[共立出版] (著) 小川 岩雄
もっと詳しく
¥ 1,223
核
[共立出版] (著) 西川 喜良
もっと詳しく
¥ 1,029
原子発見への道―ギリシャからドルトンへ
[関西学院大学出版会] (著) 井上 尚之
もっと詳しく
¥ 630
放射線物理と加速器安全の工学
[地人書館] (著) 中村 尚司
もっと詳しく
¥ 7,350
原子核の理論
[岩波書店] (著) 市村 宗武 (著) 松柳 研一 (著) 坂田 文彦
もっと詳しく
¥ 4,410
放射線物理学演習―特に計算問題を中心に
[東洋書店] (著) 福田 覚 (著) 前川 昌之
もっと詳しく
¥ 2,730
クォークの魔法使い―素粒子物理のワンダーランド
[培風館] (著) ロバート ギルモア (原著) Robert Gilmore (翻訳) 江沢 洋
もっと詳しく
¥ 2,730
素粒子物理学
[裳華房] (著) 武田 暁 (著) 宮沢 弘成
もっと詳しく
¥ 6,300
あなたにもできる常温核融合実験!?―電極が光る、交流電解法
[技術出版] (著) 幸村 勲
もっと詳しく
¥ 2,310
放射線物理学
[オーム社] (編集) 遠藤 真広 (編集) 西臺 武弘
もっと詳しく
¥ 5,040
原子核・素粒子物理学シミュレーション
[海文堂出版] (著) Roberta Bigelow (著) John Philpott (著) Michael Moloney
もっと詳しく
¥ 5,040
原子物理概論
[朝倉書店] (著) 久武 和夫 (著) 岡田 利弘
もっと詳しく
¥ 5,040
素粒子の謎を追う
[朝日新聞社] (著) 本間 三郎
もっと詳しく
¥ 1,008
失われた反世界―素粒子物理学で探る
[クバプロ]
もっと詳しく
¥ 3,150
大学院素粒子物理〈2〉新領域の開拓
[講談社] (著) 崎田 文二 (著) 山田 作衛 (著) 江口 徹
もっと詳しく
¥ 5,985
素粒子の世界―物理学は何をめざしているのか?
[日本放送出版協会] (著) 本間 三郎
もっと詳しく
¥ 914
超ひも理論入門〈下〉
[講談社] (著) F.デーヴィッド ピート (翻訳) 久志本 克己
もっと詳しく
¥ 979
ノーベル賞を獲った男―カルロ・ルビアと素粒子物理学の最前線
[朝日新聞社] (著) ガリー トーブス (翻訳) 高橋 真理子 (翻訳) 溝江 昌吾
もっと詳しく
¥ 2,415
超ひも理論入門〈上〉大統一理論を超える
[講談社] (著) F.デーヴィット ピート (翻訳) 久志本 克己
もっと詳しく
¥ 693
21世紀のエネルギー―プラズマ・核融合
[岩波書店] (著) 河辺 隆也 (著) 見角 鋭二
もっと詳しく
¥ 1,121
放射能を考える―危険とその克服
[講談社] (著) 森永 晴彦
もっと詳しく
¥ 609
大学院素粒子物理〈1〉素粒子の基本的性質
[講談社] (著) 南部 陽一郎 (著) 牧 二郎 (著) 政池 明
もっと詳しく
¥ 5,775
モノポール―宇宙誕生の鍵をにぎる幻の素粒子
[講談社] (著) 広瀬 立成
もっと詳しく
¥ 609
原子
[岩波書店] (著) ジャン・ペラン (翻訳) 玉虫 文一
もっと詳しく
¥ 735
物質の究極は何だろうか
[講談社] (著) 本間 三郎
もっと詳しく
¥ 550
究極の宇宙法則
[岩波書店] (著) アブダス サラム (翻訳) 和田 純夫
もっと詳しく
¥ 1,937
現代物理学の世界
[講談社] (著) 中村 誠太郎
もっと詳しく
¥ 819
クォークをさがす―物質に最小単位はあるか
[講談社] (著) ブライアン マッカスカー (翻訳) 宮崎 忠
もっと詳しく
¥ 672
素粒子物理学を創った人々
[早川書房] (著) ロバート・P. クリース (著) チャールズ・C. マン (翻訳) 鎮目 恭夫
もっと詳しく
¥ 2,854
17億年前の原子炉―核宇宙化学の最前線
[講談社] (著) 黒田 和夫
もっと詳しく
¥ 609
最後の物理法則―超対称性と超弦理論
[岩波書店] (著) 坂井 典佑
もっと詳しく
¥ 1,020
10歳からのクォーク入門―究極の粒子をつきとめた巨人たち
[講談社] (著) 都筑 卓司
もっと詳しく
¥ 734
素粒子物理学を作った人々
[早川書房] (著) ロバート・P. クリース (著) チャールズ・C. マン (翻訳) 鎮目 恭夫
もっと詳しく
¥ 2,854
トップクォーク最前線―超ミクロの世界から宇宙が見える
[日本放送出版協会] (著) 原 康夫
もっと詳しく
¥ 795
「統一理論」―自然界の4つの力は統一できるか?
[学研] (著) 藤井 保憲
もっと詳しく
¥ 1,835
現代の物質観とアインシュタインの夢
[岩波書店] (著) 益川 敏英
もっと詳しく
¥ 1,020
素粒子の統一理論に向かって
[岩波書店] (著) 西島 和彦
もっと詳しく
¥ 1,020