完全図解周期表―自然界のしくみを理解する第1歩
[ニュートンプレス]
もっと詳しく
¥ 1,995
アトキンス物理化学〈上〉
[東京化学同人] (著) P.W. アトキンス (原著) P.W. Atkins (翻訳) 千原 秀昭
もっと詳しく
¥ 5,670
鎌田真彰の化学理論化学―合格点への最短距離 (計算問題解法編)
[旺文社] (著) 鎌田 真彰
もっと詳しく
¥ 1,155
アトキンス 物理化学〈下〉
[東京化学同人] (著) P.W. アトキンス (原著) P.W. Atkins (翻訳) 千原 秀昭
もっと詳しく
¥ 5,670
アトキンス物理化学 問題の解き方(学生版) 英語版
[東京化学同人] (著) P.W. Atkins (著) M.P. Cady (著) C.A. Trapp
もっと詳しく
¥ 4,095
アトキンス 物理化学要論
[東京化学同人] (著) アトキンス (原著) P.W. ATKINS (翻訳) 千原 秀昭
もっと詳しく
¥ 5,880
物理化学―分子論的アプローチ〈上〉
[東京化学同人] (著) D.A. マッカーリ (著) J.D. サイモン (原著) Donald A. McQuarrie
もっと詳しく
¥ 5,670
光の物理―光はなぜ屈折、反射、散乱するのか
[東京大学出版会] (著) 小林 浩一
もっと詳しく
¥ 3,360
物理化学―分子論的アプローチ〈下〉
[東京化学同人] (著) マッカーリ (著) サイモン (原著) D.A. McQuarrie
もっと詳しく
¥ 5,880
元素
[ナツメ社] (著) 富永 裕久
もっと詳しく
¥ 1,575
元素111の新知識―引いて重宝、読んでおもしろい
[講談社] (編集) 桜井 弘
もっと詳しく
¥ 1,050
高分子化学入門―高分子の面白さはどこからくるか
[エヌ・ティー・エス] (著) 蒲池 幹治
もっと詳しく
¥ 3,990
暗記しないで化学入門 無機化学編―酸化還元でわかる無機化学
[講談社] (著) 平山 令明
もっと詳しく
¥ 987
HOW TO分子シミュレーション―分子動力学法、モンテカルロ法、ブラウン動力学法、散逸粒子動力学法
[共立出版] (著) 佐藤 明
もっと詳しく
¥ 2,625
コンピュータ・シミュレーションによる物質科学―分子動力学とモンテカルロ法
[共立出版] (著) 川添 良幸 (著) 大野 かおる (著) 三上 益弘
もっと詳しく
¥ 3,780
絶対わかる物理化学
[講談社] (著) 斎藤 勝裕
もっと詳しく
¥ 2,520
すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル
[講談社] (監修) 平尾 公彦 (編集) 武次 徹也
もっと詳しく
¥ 3,360
量子化学―演習による基本の理解
[東京化学同人] (著) 中田 宗隆
もっと詳しく
¥ 2,520
絶対わかる化学結合
[講談社] (著) 斎藤 勝裕
もっと詳しく
¥ 2,520
暗記しないで化学入門―電子を見れば化学はわかる
[講談社] (著) 平山 令明
もっと詳しく
¥ 1,029
放射線化学のすすめ―電子・イオン・光のビームがくらしを変える、産業をつくる
[学会出版センター] (編集) 日本放射線化学会
もっと詳しく
¥ 3,900
ベーシック電気化学
[化学同人] (著) 大堺 利行 (著) 桑畑 進 (著) 加納 健司
もっと詳しく
¥ 2,940
元素の小事典
[岩波書店] (著) 高木 仁三郎
もっと詳しく
¥ 819
なぜ原子はつながるのか
[岩波書店] (著) 竹内 敬人
もっと詳しく
¥ 2,310
高校すいすい暗記化学反応式
[受験研究社] (編集) 高校理科教育研究会
もっと詳しく
¥ 557
物理化学の計算法
[東京電機大学出版局] (著) 鈴木 長寿 (著) 早川 信一 (著) 鈴木 善孝
もっと詳しく
¥ 2,415
光化学〈1〉
[丸善] (著) 井上 晴夫 (著) 佐々木 政子 (著) 高木 克彦
もっと詳しく
¥ 3,360
電気化学の原点
[メタブレーン] (著) 飯田 隆夫
もっと詳しく
¥ 2,520
化学熱力学中心の基礎物理化学
[学術図書出版社] (著) 杉原 剛介 (著) 秋貞 英雄 (著) 井上 亨
もっと詳しく
¥ 3,675
現代界面コロイド化学の基礎―講義と測定マニュアル
[丸善] (編集) 日本化学会
もっと詳しく
¥ 4,200
基礎高分子科学
[東京化学同人]
もっと詳しく
¥ 4,515
図説 量子化学―分子軌道への視覚的アプローチ
[裳華房] (著) 大野 公一 (著) 岸本 直樹 (著) 山門 英雄
もっと詳しく
¥ 2,100
演習 物理化学
[サイエンス社] (著) 渡辺 啓
もっと詳しく
¥ 2,048
演習 溶液の化学と濃度計算―実験・実習の基礎
[丸善] (著) 立屋敷 哲
もっと詳しく
¥ 2,520
触媒の事典
[朝倉書店] (編集) 小野 嘉夫 (編集) 御園生 誠 (編集) 諸岡 良彦
もっと詳しく
¥ 25,200
原理からとらえる電気化学
[裳華房] (著) 石原 顕光 (著) 太田 健一郎
もっと詳しく
¥ 2,520
電気化学
[丸善] (著) 渡辺 正 (著) 益田 秀樹 (著) 金村 聖志
もっと詳しく
¥ 2,415
理系なら知っておきたい化学の基本ノート 物理化学編
[中経出版] (著) 岡島 光洋
もっと詳しく
¥ 1,680
基礎物理化学演習
[三共出版] (著) 尾崎 裕 (著) 宮前 博 (著) 末岡 一生
もっと詳しく
¥ 2,100
量子物理化学
[オーム社] (著) Clyde R. Metz (翻訳) 渡辺 啓
もっと詳しく
¥ 2,415
超臨界流体のはなし
[日刊工業新聞社] (著) 佐古 猛 (著) 岡島 いづみ
もっと詳しく
¥ 1,470
酸・アルカリ、水溶液の完全理解―小学理科3年~6年
[学習研究社] (著) 陰山 英男
もっと詳しく
¥ 1,575
身近な分子たち―空気・植物・食物のもと
[仮説社] (著) 板倉 聖宣 (著) 吉村 七郎
もっと詳しく
¥ 2,100
原子・分子の密度汎関数法
[シュプリンガーフェアラーク] (著) R.G. パール (著) W. ヤング (原著) Robert G. Parr
もっと詳しく
¥ 7,136
高分子の界面・コロイド科学
[コロナ社] (著) 川口 正美
もっと詳しく
¥ 2,940
早わかり分子軌道法
[裳華房] (著) 武次 徹也 (著) 平尾 公彦
もっと詳しく
¥ 2,100
分子シミュレーション―古典系から量子系手法まで
[裳華房] (著) 上田 顕
もっと詳しく
¥ 5,670
単位が取れる量子化学ノート
[講談社] (著) 福間 智人
もっと詳しく
¥ 2,520
電子移動の化学―電気化学入門
[朝倉書店] (著) 渡辺 正 (著) 中林 誠一郎 (編集) 日本化学会
もっと詳しく
¥ 3,675
図解入門 よくわかる物理化学の基本と仕組み―物理の考え方に沿って化学を理解する!
[秀和システム] (著) 潮 秀樹
もっと詳しく
¥ 1,890
はじめての化学反応論
[岩波書店] (著) 土屋 荘次
もっと詳しく
¥ 4,410
反応速度論
[東京化学同人] (著) 慶伊 富長
もっと詳しく
¥ 1,890
電気化学の新しい解釈 POD版
[メタ・ブレーン] (著) 飯田 隆夫
もっと詳しく
¥ 2,520
化学反応はなぜおこるか―授業ではわからなかった化学の基礎
[講談社] (著) 上野 景平
もっと詳しく
¥ 903
チャンピオンレコードをもつ金属錯体最前線―新しい機能性錯体の構築に向けて
[化学同人] (編集) 山下 正廣 (編集) 北川 進
もっと詳しく
¥ 4,830
新ロウソクの科学―化学変化はどのようにおこるか
[東京化学同人] (著) P.W. アトキンス (原著) P.W. Atkins (翻訳) 玉虫 伶太
もっと詳しく
¥ 4,935
配位化学―金属錯体の化学
[化学同人] (著) F. バソロ (著) R.C. ジョンソン (翻訳) 山田 祥一郎
もっと詳しく
¥ 2,730
実践 量子化学入門―分子軌道法で化学反応が見える
[講談社] (著) 平山 令明
もっと詳しく
¥ 1,575
化学動力学
[東京化学同人] (著) Jeffrey I. Steinfeld (著) William L. Hase (著) Joseph S. Francisco
もっと詳しく
¥ 5,040
量子化学〈2〉分光学理解のための20章
[東京化学同人] (著) 中田 宗隆
もっと詳しく
¥ 2,520
化学系の統計力学入門
[化学同人] (著) Benjamin Widom
もっと詳しく
¥ 3,150
光機能化学―光触媒を中心にして
[昭晃堂] (著) 藤嶋 昭 (著) 瀬川 浩司
もっと詳しく
¥ 3,360
錯体のはなし
[米田出版] (著) 渡部 正利 (著) 河野 博之 (著) 山崎 昶
もっと詳しく
¥ 1,890
新版 錯体化学―基礎と最新の展開
[講談社] (編集) 基礎錯体工学研究会
もっと詳しく
¥ 3,990
現代の基礎化学
[朝倉書店] (著) 高橋 博彰 (著) 松本 和子 (著) 多田 愈
もっと詳しく
¥ 3,360
錯体化学の基礎―ウェルナー錯体と有機金属錯体
[講談社] (著) 渡部 正利 (著) 碇屋 隆雄 (著) 矢野 重信
もっと詳しく
¥ 2,982
錯体・有機金属の化学
[丸善] (著) 松林 玄悦 (著) 芳賀 正明 (著) 黒沢 英夫
もっと詳しく
¥ 2,940
演習 化学熱力学
[サイエンス社] (著) 渡辺 啓
もっと詳しく
¥ 1,943
光化学の驚異
[講談社] (編集) 光化学協会
もっと詳しく
¥ 924
表面励起プロセスの化学
[学会出版センター]
もっと詳しく
¥ 3,670
ウエスト固体化学入門
[講談社] (著) A.R. ウエスト (原著) A.R. West (翻訳) 遠藤 忠
もっと詳しく
¥ 4,893
錯体化学
[裳華房] (著) 山崎 一雄 (著) 池田 龍一 (著) 吉川 雄三
もっと詳しく
¥ 5,775
コンピュータで分子の形をみる―分子力場計算入門
[裳華房] (著) 榊原 和久
もっと詳しく
¥ 2,205
絶対わかる高分子化学
[講談社] (著) 齋藤 勝裕 (著) 山下 啓司
もっと詳しく
¥ 2,520
超臨界流体反応法の基礎と応用
[シーエムシー出版]
もっと詳しく
¥ 3,990
光触媒とはなにか
[講談社] (著) 佐藤 しんり
もっと詳しく
¥ 861
量子材料化学入門―DV‐Xα法からのアプローチ
[三共出版] (著) 足立 裕彦
もっと詳しく
¥ 4,515
微粒子から探る物性七変化―コロイドと界面の科学
[講談社] (著) 前野 昌弘
もっと詳しく
¥ 924
触媒・光触媒の科学入門
[講談社] (著) 山下 弘巳 (著) 田中 庸裕 (著) 三宅 孝典
もっと詳しく
¥ 3,045
ChemSketchで書く簡単化学レポート(ブルーバックスCD-ROM)
[講談社] (著) 平山 令明
もっと詳しく
¥ 1,680
エントロピーから化学ポテンシャルまで
[裳華房] (著) 渡辺 啓
もっと詳しく
¥ 2,100
物理化学
[東京化学同人] (著) 斎藤 勝裕
もっと詳しく
¥ 1,890
高分子化学
[東京化学同人] (著) 齋藤 勝裕 (著) 渥美 みはる
もっと詳しく
¥ 1,995
はじめての電子状態計算―DV‐Xα分子軌道計算への入門
[三共出版] (著) 小和田 善之 (著) 中松 博英 (著) 田中 功
もっと詳しく
¥ 2,625
イオンが好きになる本―もう化学は、つらくない!
[講談社] (著) 米山 正信
もっと詳しく
¥ 945
入門 量子化学
[化学同人] (著) David O. Hayward (翻訳) 立花 明知
もっと詳しく
¥ 2,520
プログラム学習 相平衡状態図の見方・使い方
[講談社] (著) 山口 明良
もっと詳しく
¥ 3,675
吸着の科学と応用
[講談社] (著) 小野 嘉夫 (著) 鈴木 勲
もっと詳しく
¥ 3,360
吸着の科学
[丸善] (著) 近藤 精一 (著) 安部 郁夫 (著) 石川 達雄
もっと詳しく
¥ 3,675
イラスト・図解 光触媒のしくみがわかる本―光触媒の教科書
[技術評論社] (著) 大谷 文章
もっと詳しく
¥ 1,554
元素の王国
[草思社] (著) ピーター アトキンス (原著) Peter Atkins (翻訳) 細矢 治夫
もっと詳しく
¥ 1,890
アトム博士のたのしい化学探検
[東陽出版] (著) 飯野 睦毅
もっと詳しく
¥ 1,470
基礎物理化学
[培風館] (著) 梶本 興亜 (著) 佐藤 啓文 (著) 寺嶋 正秀
もっと詳しく
¥ 3,990
バイオ・ケミルミネセンスハンドブック
[丸善] (著) 今井 一洋 (著) 近江谷 克裕
もっと詳しく
¥ 3,990
新しい触媒化学
[三共出版] (著) 菊地 英一 (著) 多田 旭男 (著) 服部 英
もっと詳しく
¥ 2,940
触媒化学
[朝倉書店] (著) 上松 敬禧 (著) 内藤 周弌 (著) 工藤 昭彦
もっと詳しく
¥ 3,360
光触媒標準研究法
[東京図書] (著) 大谷 文章
もっと詳しく
¥ 4,410
化学結合と分子の構造‐定性的な分子軌道による理解‐
[講談社] (著) 三吉 克彦
もっと詳しく
¥ 3,990
入門 分子軌道法―分子計算を手がける前に
[講談社] (著) 藤永 茂
もっと詳しく
¥ 2,854
物質の機能を使いこなす―物性化学入門
[裳華房] (著) 杉森 彰
もっと詳しく
¥ 2,835