アート:“芸術”が終わった後の“アート”
[朝日出版社] (著) 松井 みどり
もっと詳しく
¥ 1,470
20世紀の美術と思想
[美術出版社]
もっと詳しく
¥ 2,940
アートという戦場―ソーシャルアート入門
[フィルムアート社] (編集) フィルムアート社 (編集) プラクティカネットワーク
もっと詳しく
¥ 2,100
すぐわかる 作家別 アール・ヌーヴォー[アール・デコ]の美術
[東京美術] (著) 岡部 昌幸
もっと詳しく
¥ 2,100
メディアと芸術―デジタル化社会はアートをどう捉えるか
[集英社] (著) 三井 秀樹
もっと詳しく
¥ 756
シュルレアリスムとは何か
[筑摩書房] (著) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 1,260
アール・ヌーヴォーとアール・デコ―甦る黄金時代
[小学館]
もっと詳しく
¥ 15,750
現代アート入門の入門
[光文社] (著) 山口 裕美
もっと詳しく
¥ 788
進歩とカタストロフィ―モダニズム 夢の百年
[青土社] (著) 多木 浩二
もっと詳しく
¥ 2,520
アート&フェミニズム
[ファイドン]
もっと詳しく
¥ 5,229
パラレル・ヴィジョン―20世紀美術とアウトサイダー・アート
[淡交社] (編集) モーリス タックマン (編集) キャロル・S. エリエル
もっと詳しく
¥ 5,607
カラー版 20世紀の美術
[美術出版社] (著) 末永 照和 (著) 林 洋子 (著) 中村 英樹
もっと詳しく
¥ 2,625
ダダ・シュルレアリスムの時代
[筑摩書房] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 1,365
アール・デコの世界〈1〉パリ―アール・デコ誕生
[学習研究社] (編集) 佐野 敬彦
もっと詳しく
¥ 2,940
現代美術の教科書
[美術出版社] (編集) 美術手帖編集部
もっと詳しく
¥ 2,625
現代芸術を学ぶ―失われた身体を求めて
[角川書店] (著) 河合 俊雄 (著) 鷲田 清一 (著) 梅原 賢一郎
もっと詳しく
¥ 4,200
ダダ大全
[未知谷] (編集) リヒャルト ヒュルゼンベック (原著) Richard Huelsenbeck (翻訳) 鈴木 芳子
もっと詳しく
¥ 2,940
アウトサイダー・アート
[光文社] (著) 服部 正
もっと詳しく
¥ 777
時代が病むということ―無意識の構造と美術
[日本評論社] (著) 鈴木 國文
もっと詳しく
¥ 3,990
20世紀の美術家500
[美術出版社] (翻訳) 木下 哲夫
もっと詳しく
¥ 2,310
魔術的芸術
[河出書房新社] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andr´e Breton (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 3,990
アール・デコの館―旧朝香宮邸
[筑摩書房] (著) 藤森 照信
もっと詳しく
¥ 1,050
象徴主義の光と影
[ミネルヴァ書房] (著) 宇佐美 斉
もっと詳しく
¥ 4,410
エルテ―幻想の世界を生きたアールデコの寵児
[六耀社] (著) 永瀧 達治
もっと詳しく
¥ 1,890
なぜ、これがアートなの?
[淡交社] (著) アメリア アレナス (原著) Amelia Arenas (翻訳) 福 のり子
もっと詳しく
¥ 2,625
現代美術を知るクリティカル・ワーズ
[フィルムアート社] (編集) 暮沢 剛巳
もっと詳しく
¥ 2,100
アール・デコの時代
[中央公論新社] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 1,050
20世紀美術
[筑摩書房] (著) 高階 秀爾
もっと詳しく
¥ 1,050
ハリウッド、マイアミ アメリカン・デコの楽園
[学習研究社] (編集) 中子 真治 (編集) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 2,940
ニューヨーク 摩天楼のアール・デコ
[学習研究社] (編集) 海野 弘 (編集) 中子 真治
もっと詳しく
¥ 2,940
日常を変える!クリエイティヴ・アクション
[フィルムアート社] (編集) プラクティカネットワーク
もっと詳しく
¥ 2,100
コンセプチュアル・アート
[岩波書店] (著) トニー ゴドフリー (原著) Tony Godfrey (翻訳) 木幡 和枝
もっと詳しく
¥ 5,040
フルクサスとは何か?―日常とアートを結びつけた人々
[フィルムアート社] (著) 塩見 允枝子
もっと詳しく
¥ 2,415
永遠に女性的なる現代美術
[淡交社] (著) 清水 穣
もっと詳しく
¥ 1,890
アール・デコ ザ・ホテル―稲葉なおと写真集
[求龍堂] (著) 稲葉 なおと
もっと詳しく
¥ 2,730
デザインの20世紀
[日本放送出版協会] (著) 柏木 博
もっと詳しく
¥ 1,260
ウイーン世紀末都市のアール・デコ
[学習研究社] (編集) 千足 伸行
もっと詳しく
¥ 2,940
猫も大好き!現代アート
[淡交社] (著) 広本 伸幸
もっと詳しく
¥ 1,785
アートとコンピュータ―新しい美術の射程
[慶應義塾大学出版会] (著) 藤幡 正樹
もっと詳しく
¥ 2,940
現代美術―アール・ヌーヴォーからポストモダンまで
[新曜社] (著) 海野 弘 (著) 小倉 正史
もっと詳しく
¥ 1,575
ミラノ・イタリアン・デザインの創造
[学習研究社] (編集) 佐野 敬彦
もっと詳しく
¥ 2,940
歴史のなかの文学・芸術―参加の文化としてのファシズムを考える
[河合文化教育研究所] (著) 池田 浩士
もっと詳しく
¥ 788
アヴァンギャルドの時代―1910年‐30年代
[未来社] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 2,625
バウハウス
[エクスナレッジ]
もっと詳しく
¥ 2,520
アール・ヌーボーの世界―モダン・アートの源泉
[中央公論新社] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 940
表現主義論争とユートピア
[情況出版] (著) 船戸 満之
もっと詳しく
¥ 3,360
ルイ・イカール―アール・デコの女性たち
[河出書房新社] (編集) 島田 紀夫
もっと詳しく
¥ 1,890
ダダとシュルレアリスム
[岩波書店] (著) マシュー ゲール (原著) Matthew Gale (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 5,040
ダダ・シュルレアリスムを学ぶ人のために
[世界思想社] (著) 浜田 明 (著) 川上 勉 (著) 田淵 晋也
もっと詳しく
¥ 2,940
アール・デコの建築―合理性と官能性の造形
[中央公論新社] (著) 吉田 鋼市
もっと詳しく
¥ 735
拡張された次元―科学と芸術の相克を超えて
[NTT出版] (著) 坂根 厳夫
もっと詳しく
¥ 3,360
電子美術論
[NTT出版] (著) 伊藤 俊治
もっと詳しく
¥ 2,625
現代美術のキーワード―ART SPEAK
[美術出版社] (著) ロバート アトキンス (原著) Robert Atkins (翻訳) 杉山 悦子
もっと詳しく
¥ 3,045
ポップ・アート
[西村書店] (著) ジェイミー ジェイムズ (原著) Jamie James (翻訳) 福満 葉子
もっと詳しく
¥ 2,100
アート・ジャングル―主体から“時空体”へ
[水声社] (著) 中村 英樹
もっと詳しく
¥ 3,150
バウハウスとその周辺〈1〉美術・デザイン・政治・教育
[中央公論美術出版] (編集) 利光 功 (編集) 貞包 博幸 (編集) 宮島 久雄
もっと詳しく
¥ 8,400
現代美術―ウォーホル以後
[美術出版社] (編集) 美術手帖編集部
もっと詳しく
¥ 2,415
シュルレアリスムと“手”
[水声社] (著) 松田 和子
もっと詳しく
¥ 7,350
アート・アクティヴィズム
[インパクト出版会] (著) 北原 恵
もっと詳しく
¥ 2,415
20世紀美術―フォーヴィスムからコンセプチュアル・アートまで
[PARCO出版] (編集) ニコス スタンゴス (原著) Nikos Stangos (翻訳) 宝木 範義
もっと詳しく
¥ 3,360
攪乱分子@境界―アート・アクティヴィズム 2
[インパクト出版会] (著) 北原 恵
もっと詳しく
¥ 2,625
パリ 1920年代―シュルレアリスムからアール・デコまで
[丸善] (著) 渡辺 淳
もっと詳しく
¥ 735
シュルレアリスムと性
[平凡社] (著) グザヴィエル ゴーチェ (原著) Xavi`ere Gauthier (翻訳) 三好 郁朗
もっと詳しく
¥ 1,995
日本のアールデコ―Japanese Art Deco
[里文出版] (著) 末續 堯
もっと詳しく
¥ 2,940
ドイツ表現主義と日本―大正期の動向を中心に
[早稲田大学出版部] (著) 酒井 府
もっと詳しく
¥ 6,825
美術史をつくった女性たち―モダニズムの歩みのなかで
[勁草書房] (著) 神林 恒道 (著) 仲間 裕子
もっと詳しく
¥ 3,150
体験!現代美術
[視覚デザイン研究所] (編集) 視覚デザイン研究所
もっと詳しく
¥ 2,100
異説・近代藝術論
[紀伊國屋書店] (著) サルヴァドール ダリ (原著) Salvador Dali (翻訳) 瀧口 修造
もっと詳しく
¥ 2,310
魔術的芸術
[河出書房新社] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andr´e Breton (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 29,400
記号と反抗―二十世紀文化論のために
[人文書院] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 2,415
歩く女―篠田達美アート・エッセイ集
[淡交社] (著) 篠田 達美
もっと詳しく
¥ 2,854
闇の文化史―モンタージュ 1920年代
[インパクト出版会] (著) 池田 浩士
もっと詳しく
¥ 4,410
複合的表現―絵画からの展開
[武蔵野美術大学出版局] (編集) 武蔵野美術大学油絵学科研究室 (編集) 通信教育課程研究室
もっと詳しく
¥ 3,885
表象からの越境―モダニズムの越境〈3〉
[人文書院] (編集) モダニズム研究会
もっと詳しく
¥ 2,730
越境する想像力―モダニズムの越境〈1〉
[人文書院] (編集) モダニズム研究会
もっと詳しく
¥ 2,730
権力/記憶―モダニズムの越境〈2〉
[人文書院] (編集) モダニズム研究会
もっと詳しく
¥ 2,730
美術から都市へ―インディペンデント・キュレーター15年の軌跡
[鹿島出版会] (著) 南条 史生
もっと詳しく
¥ 2,835
ポスト・ポップ・アート
[スカイドア] (編集) ポール テイラー (原著) Paul Taylor (翻訳) 岡村 多佳夫
もっと詳しく
¥ 2,548
アフター・アート―美術をやめるための美術論
[スカイドア] (著) 勅使河原 純
もっと詳しく
¥ 3,675
フュミスム論
[新書館] (著) 田中 晴子
もっと詳しく
¥ 2,940
光速スローネス―京都ビエンナーレ2003
[京都芸術センター]
もっと詳しく
¥ 2,400
未来を拓く造形作家たち ダブル・スタンダードの芸術
[淡交社] (著) 柴辻 政彦 (著) 米澤 有恒
もっと詳しく
¥ 2,520
最後の画家たち―20世紀末芸術論
[筑摩書房] (著) 伊藤 俊治
もっと詳しく
¥ 4,587
アール・ヌーボーの世界―モダン・アートの源泉
[中央公論社] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 441
アール・デコの摩天楼
[鹿島出版会] (著) 小林 克弘
もっと詳しく
¥ 3,570
ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ
[中央公論社] (著) 由水 常雄
もっと詳しく
¥ 979
言葉のアヴァンギャルド―ダダと未来派の20世紀
[講談社] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 663
抽象芸術探求
[はる書房] (著) 土肥 美夫
もっと詳しく
¥ 4,893
聖別の芸術―わが道を行く造形作家たち
[淡交社] (著) 柴辻 政彦 (著) 米沢 有恒
もっと詳しく
¥ 2,520
冒険する造形作家たち―先端的な芸術の実験
[淡交社] (著) 柴辻 政彦 (著) 米沢 有恒
もっと詳しく
¥ 2,520
シュルレアリスムを読む
[白水社] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 2,310
アール・デコの華 ルネ・ラリック
[講談社] (著) ルネ・ラリック
もっと詳しく
¥ 4,995
モダン・アートの終焉―ニューヨーク・アート・レポート
[東京書籍] (著) 山下 真由美 (翻訳) キム・レヴィン
もっと詳しく
¥ 2,345
シュルレアリスムと絵画
[人文書院] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andr´e Breton (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 9,975
アール・デコの館―旧朝香宮邸
[三省堂]
もっと詳しく
¥ 15,750
「シュルレアリスム運動体」系の成立と理論―「離合集散」の論理
[勁草書房] (著) 田淵 晋也
もっと詳しく
¥ 7,875
チャールズ・レニー・マッキントッシュ―アール・ヌーボー,アール・デコのインテリア・アーティスト
[国際芸術文化振興会]
もっと詳しく
¥ 2,625
現代美術事典90s―90/96
[水戸芸術館現代美術センター]
もっと詳しく
アート・ランナー9.79
[東京書籍] (著) 伊東 順二
もっと詳しく
¥ 3,059
騒々しい静物たち
[新潮社] (著) 篠田 達美 (著) 建畠 晢
もっと詳しく
¥ 1,835