アート:“芸術”が終わった後の“アート”
[朝日出版社] (著) 松井 みどり
もっと詳しく
¥ 1,470
20世紀の美術と思想
[美術出版社]
もっと詳しく
¥ 2,940
アートという戦場―ソーシャルアート入門
[フィルムアート社] (編集) フィルムアート社 (編集) プラクティカネットワーク
もっと詳しく
¥ 2,100
すぐわかる 作家別 アール・ヌーヴォー[アール・デコ]の美術
[東京美術] (著) 岡部 昌幸
もっと詳しく
¥ 2,100
メディアと芸術―デジタル化社会はアートをどう捉えるか
[集英社] (著) 三井 秀樹
もっと詳しく
¥ 756
シュルレアリスムとは何か
[筑摩書房] (著) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 1,260
アール・ヌーヴォーとアール・デコ―甦る黄金時代
[小学館]
もっと詳しく
¥ 15,750
現代アート入門の入門
[光文社] (著) 山口 裕美
もっと詳しく
¥ 788
一冊でわかる絵画の楽しみ方ガイド―印象派、写実主義から抽象絵画、シュルレアリスムまで
[成美堂出版]
もっと詳しく
¥ 1,365
進歩とカタストロフィ―モダニズム 夢の百年
[青土社] (著) 多木 浩二
もっと詳しく
¥ 2,520
20世紀絵画 モダニズム美術史を問い直す
[光文社] (著) 宮下 誠
もっと詳しく
¥ 998
パラレル・ヴィジョン―20世紀美術とアウトサイダー・アート
[淡交社] (編集) モーリス タックマン (編集) キャロル・S. エリエル
もっと詳しく
¥ 5,607
カラー版 20世紀の美術
[美術出版社] (著) 末永 照和 (著) 林 洋子 (著) 中村 英樹
もっと詳しく
¥ 2,625
ダダ・シュルレアリスムの時代
[筑摩書房] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 1,365
アール・デコの世界〈1〉パリ―アール・デコ誕生
[学習研究社] (編集) 佐野 敬彦
もっと詳しく
¥ 2,940
ダリ―シュルレアリスムを超えて
[創元社] (著) ジャン=ルイ ガイユマン (原著) Jean‐Louis Gaillemin (翻訳) 遠藤 ゆかり
もっと詳しく
¥ 1,575
現代美術の教科書
[美術出版社] (編集) 美術手帖編集部
もっと詳しく
¥ 2,625
デュシャンは語る
[筑摩書房] (著) マルセル デュシャン (著) ピエール カバンヌ (原著) Marcel Duchamp
もっと詳しく
¥ 998
現代芸術を学ぶ―失われた身体を求めて
[角川書店] (著) 河合 俊雄 (著) 鷲田 清一 (著) 梅原 賢一郎
もっと詳しく
¥ 4,200
ダダ大全
[未知谷] (編集) リヒャルト ヒュルゼンベック (原著) Richard Huelsenbeck (翻訳) 鈴木 芳子
もっと詳しく
¥ 2,940
アウトサイダー・アート
[光文社] (著) 服部 正
もっと詳しく
¥ 777
絵画の二十世紀 ~マチスからジャコメッティまで
[NHK出版] (著) 前田 英樹
もっと詳しく
¥ 1,071
20世紀の美術家500
[美術出版社] (翻訳) 木下 哲夫
もっと詳しく
¥ 2,310
ハンス・ベルメール 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) サラーヌ・アレクサンドリアン (翻訳) 澁澤 龍彦
もっと詳しく
¥ 3,990
魔術的芸術
[河出書房新社] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andr´e Breton (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 3,990
完全版・夜の画家たち―表現主義の芸術
[平凡社] (著) 坂崎 乙郎
もっと詳しく
¥ 1,260
象徴主義の光と影
[ミネルヴァ書房] (著) 宇佐美 斉
もっと詳しく
¥ 4,410
現代絵画入門―二十世紀美術をどう読み解くか
[中央公論社] (著) 山梨 俊夫
もっと詳しく
¥ 735
なぜ、これがアートなの?
[淡交社] (著) アメリア アレナス (原著) Amelia Arenas (翻訳) 福 のり子
もっと詳しく
¥ 2,625
ギャラリーゲーム―ピカソと画商の戦略
[淡交社] (著) マイケル・C. フィッツジェラルド (原著) Michael C. FitzGerald (翻訳) 別宮 貞徳
もっと詳しく
¥ 3,990
逸脱する絵画
[法律文化社] (著) 宮下 誠
もっと詳しく
¥ 3,780
現代美術を知るクリティカル・ワーズ
[フィルムアート社] (編集) 暮沢 剛巳
もっと詳しく
¥ 2,100
アール・デコの時代
[中央公論新社] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 1,050
ルネ・マグリット 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) ルネ・パスロン (翻訳) 巖谷 國士
もっと詳しく
¥ 3,990
デュシャンとの対話
[みすず書房] (著) ジョルジュ シャルボニエ (原著) Georges Charbonnier (翻訳) 北山 研二
もっと詳しく
¥ 1,890
20世紀美術
[筑摩書房] (著) 高階 秀爾
もっと詳しく
¥ 1,050
ハリウッド、マイアミ アメリカン・デコの楽園
[学習研究社] (編集) 中子 真治 (編集) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 2,940
ニューヨーク 摩天楼のアール・デコ
[学習研究社] (編集) 海野 弘 (編集) 中子 真治
もっと詳しく
¥ 2,940
日常を変える!クリエイティヴ・アクション
[フィルムアート社] (編集) プラクティカネットワーク
もっと詳しく
¥ 2,100
コンセプチュアル・アート
[岩波書店] (著) トニー ゴドフリー (原著) Tony Godfrey (翻訳) 木幡 和枝
もっと詳しく
¥ 5,040
ポール・デルヴォー 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) アントワーヌ・テラス (翻訳) 與謝野 文子
もっと詳しく
¥ 3,990
フルクサスとは何か?―日常とアートを結びつけた人々
[フィルムアート社] (著) 塩見 允枝子
もっと詳しく
¥ 2,415
永遠に女性的なる現代美術
[淡交社] (著) 清水 穣
もっと詳しく
¥ 1,890
中・高生のための現代美術入門 ●▲■の美しさって何?
[平凡社] (著) 本江 邦夫
もっと詳しく
¥ 1,050
マルセル・デュシャン論
[書肆風の薔薇] (著) オクタビオ・パス (翻訳) 宮川 淳 (翻訳) 柳瀬 尚紀
もっと詳しく
¥ 1,575
マルセル・デュシャン―絵画唯名論をめぐって
[法政大学出版局] (著) ティエリー ド・デューヴ (原著) Thierry De Duve (翻訳) 鎌田 博夫
もっと詳しく
¥ 3,990
レディメイド―デュシャン覚書
[五柳書院] (著) 菅原 教夫
もっと詳しく
¥ 2,100
アンフラマンス/梱包されたデュシャン
[牛若丸] (著) 港 千尋 (編集) 松田 行正
もっと詳しく
¥ 3,780
Vitamine P 絵画の新しい視点
[ファイドン]
もっと詳しく
¥ 7,329
ウイーン世紀末都市のアール・デコ
[学習研究社] (編集) 千足 伸行
もっと詳しく
¥ 2,940
猫も大好き!現代アート
[淡交社] (著) 広本 伸幸
もっと詳しく
¥ 1,785
アートとコンピュータ―新しい美術の射程
[慶應義塾大学出版会] (著) 藤幡 正樹
もっと詳しく
¥ 2,940
現代美術―アール・ヌーヴォーからポストモダンまで
[新曜社] (著) 海野 弘 (著) 小倉 正史
もっと詳しく
¥ 1,575
F.S-ゾンネンシュターン 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) 種村 季弘
もっと詳しく
¥ 3,990
ミラノ・イタリアン・デザインの創造
[学習研究社] (編集) 佐野 敬彦
もっと詳しく
¥ 2,940
マックス・エルンスト 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) サラーヌ・アレクサンドリアン (翻訳) 大岡 信
もっと詳しく
¥ 3,990
歴史のなかの文学・芸術―参加の文化としてのファシズムを考える
[河合文化教育研究所] (著) 池田 浩士
もっと詳しく
¥ 788
アヴァンギャルドの時代―1910年‐30年代
[未来社] (著) 塚原 史
もっと詳しく
¥ 2,625
バウハウス
[エクスナレッジ]
もっと詳しく
¥ 2,520
フォトモンタージュ 操作と創造―ダダ、構成主義、シュルレアリスムの図像
[フィルムアート社] (著) ドーン エイズ (原著) Dawn Ades (翻訳) 岩本 憲児
もっと詳しく
¥ 2,625
マン・レイ 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕
[河出書房新社] (著) サラーヌ・アレクサンドリアン (翻訳) 宮川 淳
もっと詳しく
¥ 3,990
アール・ヌーボーの世界―モダン・アートの源泉
[中央公論新社] (著) 海野 弘
もっと詳しく
¥ 940
表現主義論争とユートピア
[情況出版] (著) 船戸 満之
もっと詳しく
¥ 3,360
ダダとシュルレアリスム
[岩波書店] (著) マシュー ゲール (原著) Matthew Gale (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 5,040
ダダ・シュルレアリスムを学ぶ人のために
[世界思想社] (著) 浜田 明 (著) 川上 勉 (著) 田淵 晋也
もっと詳しく
¥ 2,940
拡張された次元―科学と芸術の相克を超えて
[NTT出版] (著) 坂根 厳夫
もっと詳しく
¥ 3,360
電子美術論
[NTT出版] (著) 伊藤 俊治
もっと詳しく
¥ 2,625
現代美術のキーワード―ART SPEAK
[美術出版社] (著) ロバート アトキンス (原著) Robert Atkins (翻訳) 杉山 悦子
もっと詳しく
¥ 3,045
ポップ・アート
[西村書店] (著) ジェイミー ジェイムズ (原著) Jamie James (翻訳) 福満 葉子
もっと詳しく
¥ 2,100
抽象美術入門
[美術出版社] (著) フランク ウィットフォード (翻訳) 木下 哲夫
もっと詳しく
¥ 2,100
失楽園 風景表現の近代1870‐1945
[大修館書店] (著) 倉石 信乃 (著) 新畑 泰秀 (著) 柏木 智雄
もっと詳しく
¥ 2,625
アート・ジャングル―主体から“時空体”へ
[水声社] (著) 中村 英樹
もっと詳しく
¥ 3,150
すぐわかる 画家別抽象絵画の見かた
[東京美術]
もっと詳しく
¥ 2,100
日本のダダ―1920‐1970
[水声社] (編集) 白川 昌生
もっと詳しく
¥ 3,990
バウハウスとその周辺〈1〉美術・デザイン・政治・教育
[中央公論美術出版] (編集) 利光 功 (編集) 貞包 博幸 (編集) 宮島 久雄
もっと詳しく
¥ 8,400
現代美術―ウォーホル以後
[美術出版社] (編集) 美術手帖編集部
もっと詳しく
¥ 2,415
シュルレアリスムと“手”
[水声社] (著) 松田 和子
もっと詳しく
¥ 7,350
アート・アクティヴィズム
[インパクト出版会] (著) 北原 恵
もっと詳しく
¥ 2,415
20世紀美術―フォーヴィスムからコンセプチュアル・アートまで
[PARCO出版] (編集) ニコス スタンゴス (原著) Nikos Stangos (翻訳) 宝木 範義
もっと詳しく
¥ 3,360
攪乱分子@境界―アート・アクティヴィズム 2
[インパクト出版会] (著) 北原 恵
もっと詳しく
¥ 2,625
パリ 1920年代―シュルレアリスムからアール・デコまで
[丸善] (著) 渡辺 淳
もっと詳しく
¥ 735
シュルレアリスムと性
[平凡社] (著) グザヴィエル ゴーチェ (原著) Xavi`ere Gauthier (翻訳) 三好 郁朗
もっと詳しく
¥ 1,995
画家は語る―20世紀の巨匠たち 奇跡のインタビュー
[八坂書房] (著) ルイ ゴルデーヌ (著) ピエール アスティエ (原著) Louis Goldaine
もっと詳しく
¥ 1,890
青春の死神―記憶のなかの20世紀絵画
[毎日新聞社] (著) 徐 京植
もっと詳しく
¥ 2,310
¥ 1,100
絵画論を超えて
[東信堂] (著) 尾崎 信一郎
もっと詳しく
¥ 4,830
ドイツ表現主義と日本―大正期の動向を中心に
[早稲田大学出版部] (著) 酒井 府
もっと詳しく
¥ 6,825
マルセル・デュシャン
[美術出版社] (著) グロリア モウレ (翻訳) 野中 邦子
もっと詳しく
¥ 3,150
体験!現代美術
[視覚デザイン研究所] (編集) 視覚デザイン研究所
もっと詳しく
¥ 2,100
異説・近代藝術論
[紀伊國屋書店] (著) サルヴァドール ダリ (原著) Salvador Dali (翻訳) 瀧口 修造
もっと詳しく
¥ 2,310
シュルレアリスムとは何か
[思潮社] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andre Breton (翻訳) 秋山 澄夫
もっと詳しく
¥ 1,529
現代絵画の社会学と美学―時代の画像
[世界思想社] (著) アーノルト ゲーレン (原著) Arnold Gehlen (翻訳) 池井 望
もっと詳しく
¥ 2,940
魔術的芸術
[河出書房新社] (著) アンドレ ブルトン (原著) Andr´e Breton (翻訳) 巌谷 国士
もっと詳しく
¥ 29,400
歩く女―篠田達美アート・エッセイ集
[淡交社] (著) 篠田 達美
もっと詳しく
¥ 2,854
闇の文化史―モンタージュ 1920年代
[インパクト出版会] (著) 池田 浩士
もっと詳しく
¥ 4,410
アフター・アート―美術をやめるための美術論
[スカイドア] (著) 勅使河原 純
もっと詳しく
¥ 3,675
抽象芸術探求
[はる書房] (著) 土肥 美夫
もっと詳しく
¥ 4,893
シュルレアリスムと画家叢書「骰子の7の目」〈第3巻〉ハンス・ベルメール (1974年)
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 3
シュルレアリスムと画家叢書「骰子の7の目」〈第2巻〉マックス・エルンスト (1973年)
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 3
シュルレアリスムのために (1968年)
[せりか書房] (著) 滝口 修造
もっと詳しく
¥ 2
シュルレアリスムと画家叢書「骰子の7の目」〈別巻〉マックス・ワルター・スワーンベリ (1976年)
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 4