蕪村俳句集
[岩波書店] (著) 与謝 蕪村
もっと詳しく
¥ 735
蕪村春秋
[朝日新聞社] (著) 高橋 治
もっと詳しく
¥ 588
郷愁の詩人 与謝蕪村
[岩波書店] (著) 萩原 朔太郎
もっと詳しく
¥ 483
俳人蕪村
[講談社] (著) 正岡 子規
もっと詳しく
¥ 987
与謝野晶子―女性の自由を歌った情熱の歌人
[小学館]
もっと詳しく
¥ 893
遠き落日〈上〉
[集英社] (著) 渡辺 淳一
もっと詳しく
¥ 600
遠き落日〈下〉
[集英社] (著) 渡辺 淳一
もっと詳しく
¥ 630
蕪村書簡集
[岩波書店] (著) 与謝 蕪村
もっと詳しく
¥ 1,050
俳句の意味がすぐわかる!名句即訳 蕪村
[ぴあ] (著) 石田 郷子
もっと詳しく
¥ 1,800
与謝野晶子 新潮日本文学アルバム〈24〉
[新潮社]
もっと詳しく
¥ 1,260
与謝蕪村・小林一茶
[新潮社] (著) 藤田 真一
もっと詳しく
¥ 1,365
蕪村全句集
[おうふう] (著) 与謝 蕪村 (編集) 藤田 真一 (編集) 清登 典子
もっと詳しく
¥ 3,990
芭蕉・蕪村
[岩波書店] (著) 尾形 仂
もっと詳しく
¥ 1,155
君も雛罌粟(コクリコ)われも雛罌粟(コクリコ)〈下〉与謝野鉄幹・晶子夫妻の生涯
[文藝春秋] (著) 渡辺 淳一
もっと詳しく
¥ 620
君も雛罌粟(コクリコ)われも雛罌粟(コクリコ)―与謝野鉄幹・晶子夫妻の生涯〈上〉
[文藝春秋] (著) 渡辺 淳一
もっと詳しく
¥ 620
没後220年 蕪村
[思文閣出版] (編集) 逸翁美術館柿衛文庫
もっと詳しく
¥ 2,310
蕪村
[岩波書店] (著) 藤田 真一
もっと詳しく
¥ 777
蕪村集
[講談社] (著) 中村 草田男
もっと詳しく
¥ 1,523
晶子とシャネル
[勁草書房] (著) 山田 登世子
もっと詳しく
¥ 2,310
陸は海より悲しきものを
[筑摩書房] (著) 竹西 寛子
もっと詳しく
¥ 1,995
人間復活―吉川英治、井上靖、池田大作を結ぶこころの軌跡
[アールズ出版] (著) 松本 昭
もっと詳しく
¥ 1,680
想い出―わが青春の与謝野晶子
[三水社] (著) 与謝野 迪子
もっと詳しく
¥ 1,264
決定版 与謝野晶子研究
[學藝書林] (著) 赤塚 行雄
もっと詳しく
¥ 3,059
続・古句をたのしむ―芭蕉・蕪村・一茶・子規
[おうふう] (著) 小島 康見
もっと詳しく
¥ 1,890
山の動く日きたる―評伝与謝野晶子
[大月書店] (著) 山本 千恵
もっと詳しく
¥ 2,039
詩人 与謝蕪村の世界
[講談社] (著) 森本 哲郎
もっと詳しく
¥ 1,313
蕪村俳句集
[岩波書店] (著) 与謝 蕪村
もっと詳しく
¥ 1,260
“武蔵”と吉川英治―求道と漂泊
[東京四季出版] (編集) 斎藤 慎爾
もっと詳しく
¥ 2,625
日野龍夫著作集〈第2巻〉宣長・秋成・蕪村
[ぺりかん社] (著) 日野 龍夫
もっと詳しく
¥ 8,925
いのち楽しみ給え―吉川英治人生の言葉
[講談社] (編集) 吉川 英明
もっと詳しく
¥ 1,680
父 吉川英治
[学習研究社] (著) 吉川 英明
もっと詳しく
¥ 2,000
蕪村春秋
[朝日新聞社] (著) 高橋 治
もっと詳しく
¥ 2,415
与謝野晶子歌碑めぐり〈全国版〉
[二瓶社] (編集) 堺市博物館
もっと詳しく
¥ 1,050
桜井家の俳諧―文器・秀甫・定爾・松甫
[桂書房] (著) 大村 歌子
もっと詳しく
¥ 3,150
クイズ宮本武蔵
[講談社] (編集) 娯楽番組協議会
もっと詳しく
¥ 882
月は東に―蕪村の夢 漱石の幻
[新潮社] (著) 森本 哲郎
もっと詳しく
¥ 500
与謝野晶子-さまざまな道程
[一穂社] (著) 香内 信子
もっと詳しく
¥ 3,990
宮本武蔵攻略本―見る!知る!楽しむ!!吉川英治不朽の名作
[学研]
もっと詳しく
¥ 893
晶子曼陀羅
[講談社] (著) 佐藤 春夫
もっと詳しく
¥ 1,103
芭蕉と蕪村―俳聖に注ぐ蕪村の眼差し
[角川書店] (著) 山下 一海
もっと詳しく
¥ 1,223
与謝蕪村
[講談社] (著) 山本 健吉
もっと詳しく
¥ 2,100
初恋に恋した女(ひと)―与謝野晶子
[講談社] (著) 南条 範夫
もっと詳しく
¥ 1,529
春来る鬼
[講談社] (著) 須知 徳平
もっと詳しく
¥ 336
蕪村連句研究 (1962年)
[武蔵野書院] (編集) 昭和女子大学連句研究会
もっと詳しく
日本古典鑑賞講座〈第22巻〉蕪村・一茶 (1957年)
[角川書店]
もっと詳しく
現代日本文学全集〈第15〉与謝野寛,与謝野晶子,石川啄木,北原白秋集 (1954年)
[筑摩書房]
もっと詳しく
初恋に恋した女 与謝野晶子
[講談社] (著) 南条 範夫
もっと詳しく
¥ 650
わたしの吉川英治―その書簡と追憶 (1963年)
[文芸春秋新社]
もっと詳しく
与謝野晶子―才華不滅 (1968年)
[人物往来社] (著) 深尾 須磨子
もっと詳しく
¥ 515
吉川英治―人と作品
[講談社] (著) 松本 昭
もっと詳しく
¥ 1,365
情熱の歌人 与謝野晶子展 (1977年)
もっと詳しく
日本の詩歌〈第4〉与謝野鉄幹,与謝野晶子,若山牧水,吉井勇 (1968年)
[中央公論社]
もっと詳しく
日本詩人全集〈第4〉与謝野寛,与謝野晶子,吉井勇 (1967年)
[新潮社]
もっと詳しく
¥ 347
与謝蕪村散策
[角川書店] (著) 矢島 渚男
もっと詳しく
¥ 2,854
日本文学アルバム〈第16〉与謝野晶子 (1955年)
[筑摩書房] (編集) 臼井 吉見
もっと詳しく
与謝野晶子書誌 (1957年)
[創元社] (著) 入江 春行
もっと詳しく
現代日本文学館〈第32〉吉川英治,獅子文六 (1967年)
[文芸春秋] (編集) 小林 秀雄
もっと詳しく
¥ 504
日本古典文学大系〈第58〉蕪村集・一茶集 (1959年)
[岩波書店]
もっと詳しく
明治文学全集〈第51〉与謝野鉄幹,与謝野晶子集 (1968年)
[筑摩書房]
もっと詳しく
蕪村の新研究 (1939年)
[大阪毎日新聞社] (著) 乾 猷平
もっと詳しく
郷愁の詩人与謝蕪村 (1951年)
[新潮社] (著) 萩原 朔太郎
もっと詳しく
蕉風復興運動と蕪村
[岩波書店] (著) 田中 道雄
もっと詳しく
¥ 10,080
夜半亭蕪村 (1949年)
[鎌倉文庫] (著) 水原 秋桜子
もっと詳しく
恋むらさき―小説・与謝野晶子
[講談社] (著) 倉橋 燿子
もっと詳しく
¥ 1,325
与謝野晶子の秀歌 (1981年)
[短歌新聞社] (著) 馬場 あき子
もっと詳しく
¥ 2
むらさきぐさ―母晶子と里子の私 (1967年)
[新塔社] (著) 与謝野 宇智子
もっと詳しく
¥ 336
与謝野晶子「みだれ髪」語字総索引 (1977年)
[笠間書院] (編集) 大伴 傑人
もっと詳しく
¥ 7
古典俳句を学ぶ〈下 蕪村・一茶を中心として〉 (1977年)
[有斐閣] (編集) 井本 農一 (編集) 堀 信夫
もっと詳しく
¥ 1
与謝蕪村覚書 (1984年)
[人間の科学社] (著) 谷口 謙
もっと詳しく
¥ 2
吉川英治『宮本武蔵』挿絵名作集 (1984年)
[六興出版] (著) 矢野 橋村 (著) 石井 鶴三
もっと詳しく
¥ 1
与謝野晶子 (1948年)
[三笠書房] (著) 兼常 清佐
もっと詳しく
田辺聖子長篇全集〈10〉千すじの黒髪ーわが愛の与謝野晶子.鬼の女房 (1982年)
[文芸春秋]
もっと詳しく
¥ 2
日本の古典〈22〉蕪村・良寛・一茶 (1973年)
[河出書房新社]
もっと詳しく
¥ 1
吉川英治―人と文学 (1980年)
[新有堂] (著) 尾崎 秀樹
もっと詳しく
¥ 2
与謝蕪村集 (1979年)
[新潮社]
もっと詳しく
¥ 2
潁原退蔵著作集〈第13巻〉蕪村と門人 (1979年)
[中央公論社]
もっと詳しく
¥ 2
わが愛する歌人〈第3集〉与謝野晶子・島木赤彦・太田水穂・会津八一・木下利玄・渡辺順三・〓井嘉 (1978年)
[有斐閣]
もっと詳しく
¥ 557
蕪村連句―座の文芸 (1978年)
[小学館]
もっと詳しく
¥ 4
図説日本の古典〈14〉芭蕉・蕪村 (1978年)
[集英社]
もっと詳しく
¥ 2
芭蕉・蕪村発句総索引 (1983年)
[角川書店]
もっと詳しく
美のかたち―万葉集から蕪村まで (1974年)
[主婦の友社] (著) 永井 路子
もっと詳しく
¥ 830
与謝蕪村 (1970年)
[筑摩書房] (著) 安東 次男
もっと詳しく
¥ 735
日本近代文学大系〈17〉与謝野晶子,若山牧水,窪田空穂 (1971年)
[角川書店]
もっと詳しく
現代日本文学大系〈25〉与謝野寛,与謝野晶子,上田敏,木下杢太郎,吉井勇,小山内薫,長田秀雄 (1971年)
[筑摩書房]
もっと詳しく
鑑賞日本古典文学〈第32巻〉蕪村・一茶 (1976年)
[角川書店]
もっと詳しく
¥ 2
大衆文学大系〈14〉吉川英治集 (1972年)
[講談社]
もっと詳しく
¥ 3
与謝野晶子全歌集総索引 (1970年)
[有朋堂] (編集) 塩田 良平
もっと詳しく
¥ 4
蕪村の研究―連作詩篇考 (1973年)
[桜楓社] (著) 高橋 庄次
もっと詳しく
¥ 9
吉川英治文学アルバム (1973年)
[講談社] (編集) 吉川 文子
もっと詳しく
¥ 3
吉川英治―伝記 (1970年)
[講談社] (著) 尾崎 秀樹
もっと詳しく
¥ 882
父吉川英治 (1974年)
[文化出版局] (著) 吉川 英明
もっと詳しく
¥ 788
評伝与謝野鉄幹晶子 (1975年)
[八木書店] (著) 逸見 久美
もっと詳しく
¥ 7
蕪村連句全注釈 (1975年)
[笠間書院] (著) 野村 一三
もっと詳しく
¥ 6
蕪村句集影印・翻刻・索引 (1971年)
[法蔵館] (著) 谷口 蕪村 (編集) 山本 唯一
もっと詳しく
¥ 3
蕪村の世界
[岩波書店] (著) 尾形 仂
もっと詳しく
¥ 2,548
与謝野晶子研究―明治の青春
[學藝書林] (著) 赤塚 行雄
もっと詳しく
¥ 2,518
白雄の秀句
[講談社] (著) 矢島 渚男
もっと詳しく
¥ 775
与謝蕪村
[講談社] (著) 安東 次男
もっと詳しく
¥ 979
黄金の釘を打ったひと―歌人・与謝野晶子の生涯
[講談社] (著) 山本 藤枝
もっと詳しく
¥ 3,990