日米潜水艦戦―第三の原爆搭載艦撃沈艦長の遺稿
[光人社] (著) 橋本 以行
もっと詳しく
¥ 970
DUTY(デューティ)―わが父、そして原爆を落とした男の物語
[光文社] (著) ボブ グリーン (原著) Bob Greene (翻訳) 山本 光伸
もっと詳しく
¥ 1,890
拒絶された原爆展―歴史のなかの「エノラ・ゲイ」
[みすず書房] (著) マーティン ハーウィット (原著) Martin Harwit (翻訳) 山岡 清二
もっと詳しく
¥ 3,990
写真物語 あの日、広島と長崎で
[平和のアトリエ] (編集) 平和博物館を創る会
もっと詳しく
¥ 2,310
私はヒロシマ、ナガサキに原爆を投下した
[原書房] (著) チャールズ・W. スウィーニー (原著) Charles W. Sweeney (翻訳) 黒田 剛
もっと詳しく
¥ 2,100
米軍が記録した日本空襲
[草思社] (著) 平塚 柾緒
もっと詳しく
¥ 2,548
ヒロシマから問う―平和記念資料館の「対話ノート」
[かもがわ出版] (編集) 「対話ノート」編集委員会 (翻訳) 藤田 明史 (翻訳) アンソニー ガイスト
もっと詳しく
¥ 1,260
原爆から水爆へ〈下〉―東西冷戦の知られざる内幕
[紀伊國屋書店] (著) リチャード ローズ (原著) Richard Rhodes (翻訳) 小沢 千重子
もっと詳しく
¥ 5,040
スターリンと原爆〈下〉
[大月書店] (著) デーヴィド ホロウェイ (原著) David Holloway (翻訳) 川上 洸
もっと詳しく
¥ 3,675
第二次大戦航空史話〈下〉
[中央公論社] (著) 秦 郁彦
もっと詳しく
¥ 754
少女・十四歳の原爆体験記
[高文研] (著) 橋爪 文
もっと詳しく
¥ 1,575
ヒロシマ・ナガサキ死と生の証言―原爆被害者調査
[新日本出版社] (編集) 日本原水爆被害者団体協議会 (編集) 日本被団協 (編集) 被団協
もっと詳しく
¥ 6,300
天王山〈上〉―沖縄戦と原子爆弾
[早川書房] (著) ジョージ ファイファー (原著) George Feifer (翻訳) 小城 正
もっと詳しく
¥ 3,675
天王山〈下〉―沖縄線と原子爆弾
[早川書房] (著) ジョージ ファイファー (原著) George Feifer (翻訳) 小城 正
もっと詳しく
¥ 3,675
爆央と爆心―1945年8月6日ヒロシマで何が起きたのか
[学習の友社] (著) 武田 寛
もっと詳しく
¥ 1,600
マンハッタン計画―プルトニウム人体実験
[小学館] (編集) アルバカーキー トリビューン (原著) Albuquerque Tribune (翻訳) 広瀬 隆
もっと詳しく
¥ 1,835
ヒロシマ爆心地―生と死の40年
[日本放送出版協会] (著) NHK広島局・原爆プロジェクト・チーム
もっと詳しく
¥ 1,365
あの日…―『ヒロシマ・ナガサキ死と生の証言』より
[新日本出版社] (編集) 日本原水爆被害者団体協議会 (編集) 被団協= (編集) 日本被団協=
もっと詳しく
¥ 1,050
NHKスペシャル 長崎 よみがえる原爆写真
[日本放送出版協会] (著) NHK取材班
もっと詳しく
¥ 2,039
ヒロシマを持ちかえった人々―「韓国の広島」はなぜ生まれたのか
[凱風社] (著) 市場 淳子
もっと詳しく
¥ 2,730
少年が救った提督の名誉―原爆運搬艦インディアナポリスの悲劇
[文藝春秋] (著) ピート ネルソン (原著) Pete Nelson (翻訳) 羽生 真
もっと詳しく
¥ 2,500
遺言―丸木位里・俊の五十年
[青木書店] (著) 菅原 憲義
もっと詳しく
¥ 1,785
デルタの記
[暮しの手帖社]
もっと詳しく
¥ 1,835
ナガサキは語りつぐ―長崎原爆戦災誌
[岩波書店] (編集) 長崎市
もっと詳しく
¥ 1,260
サムソン・オプション
[文藝春秋] (著) セイモア・M. ハーシュ (原著) Seymour M. Hersh (翻訳) 山岡 洋一
もっと詳しく
¥ 1,835
原子爆弾は語り続ける―ヒロシマ六〇年
[社会評論社] (著) 織井 青吾
もっと詳しく
¥ 2,415
報道されなかったニュース―戦時情報余録
[けやき出版] (著) 星野 力
もっと詳しく
¥ 2,650
プロメテウスの墓場―ロシア軍と核のゆくえ
[小学館] (著) 西村 陽一
もっと詳しく
¥ 520
ザ・スーパースパイ―歴史を変えた男たち
[光文社] (編集) アレン・W. ダレス (原著) Allen Welsh Dulles (翻訳) 落合 信彦
もっと詳しく
¥ 632
太陽がふたつ出た日―マーシャル諸島民の体験
[紀伊國屋書店] (著) ジェーン ディブリン (原著) Jane Dibblin (翻訳) 沢田 朋子
もっと詳しく
¥ 2,854
広島、原爆投下直後の憤りと平和の訴え―広島のドキュメント
[日本図書刊行会] (著) 斉藤 次男
もっと詳しく
¥ 1,260
ナチ原爆破壊工作
[朝日新聞社] (著) ダン カーズマン (原著) Dan Kurzman (翻訳) 水野谷 とおる
もっと詳しく
¥ 2,310
幻の声―NHK広島8月6日
[岩波書店] (著) 白井 久夫
もっと詳しく
¥ 591
原爆機反転す―ヒロシマは実験室だった
[光文社] (著) 若木 重敏
もっと詳しく
¥ 469
東条英機「わが無念」―獄中手記・日米開戦の真実
[光文社] (著) 佐藤 早苗
もっと詳しく
¥ 1,325
宇垣特攻軍団の最期
[講談社] (著) 野原 一夫
もっと詳しく
¥ 1,470
わたしは核を見た―核時代の証言
[草思社] (著) ロジャー ローゼンブラッド (翻訳) 河野 健一
もっと詳しく
¥ 1,260
証言・私の昭和史〈5〉終戦前後
[文藝春秋] (編集) テレビ東京
もっと詳しく
¥ 561
ナガサキの平和学
[八朔社] (編集) 長崎総合科学大学 (編集) 長崎総合科学大= (編集) 長崎平和文化研究所
もっと詳しく
¥ 3,568
引き裂かれた家族―第二次世界大戦下のハワイ日系七家族
[日本放送出版協会] (著) トミ・カイザワ ネイフラー (原著) Tomi Kaizawa Knaefler (翻訳) 尾原 玲子
もっと詳しく
¥ 1,325
原爆の軌跡―過去と未来への旅
[小学館] (著) ポール サフォー (原著) Paul Saffo (翻訳) 日暮 雅通
もっと詳しく
¥ 650
生き残った人びと〈下〉
[文藝春秋] (著) 上坂 冬子
もっと詳しく
¥ 428
歴史の中の新潟人国記―「近代日本のかたち」が見える
[恒文社] (著) 佐藤 国雄
もっと詳しく
¥ 2,940
さくら隊8月6日―広島で被爆した若き新劇人たち
[岩波書店] (著) 新藤 兼人
もっと詳しく
¥ 263
原爆を盗んだ男 クラウス・フックス
[朝日新聞社] (著) ノーマン モス (翻訳) 壁 勝弘
もっと詳しく
¥ 1,995
人類は戦争を防げるか―日・米・中・国際シンポジウム
[文藝春秋] (著) 児島 襄 (著) 渡辺 昭夫 (著) ゴードン・M. バーガー
もっと詳しく
¥ 6,116
京都に原爆を投下せよ―ウォーナー伝説の真実
[角川書店] (著) 吉田 守男
もっと詳しく
¥ 1,325
原爆投下は予告されていた!―第五航空情報連隊情報室勤務者の記録
[光人社] (著) 黒木 雄司
もっと詳しく
¥ 1,835
原爆が落とされた日
[PHP研究所] (著) 半藤 一利 (著) 湯川 豊
もっと詳しく
¥ 897
記者たちの日米戦争
[角川書店] (著) 木村 栄文
もっと詳しく
¥ 1,427
さらば海軍航空隊
[朝日ソノラマ] (著) 奥宮 正武
もっと詳しく
¥ 897
広島反転爆撃の証明
[文藝春秋] (著) 若木 重敏
もっと詳しく
¥ 1,223
雲の涯―中学生の太平洋戦争
[角川書店] (著) 宗田 理
もっと詳しく
¥ 479
あの日の子どもたち―1945・8・15
[藤本佳子] (著) 藤本 浩之輔
もっと詳しく
¥ 1,020
隣国からの告発―強制連行の企業責任〈2〉
[創史社] (著) 山田 昭次 (著) 田中 宏
もっと詳しく
¥ 1,890
原子と爆弾とエスキモーキス―父と息子の回想記
[法政大学出版局] (著) クラウディオ・G. セグレー (原著) Claudio G. Segr`e (翻訳) 野島 秀勝
もっと詳しく
¥ 4,200
太平洋戦争―兵士と市民の記録
[集英社]
もっと詳しく
¥ 1,000
蜂が飛ぶ
[文芸社] (著) 高井 寿雄
もっと詳しく
¥ 1,365
日系カナダ人
[晶文社] (著) 辻 信一
もっと詳しく
¥ 2,141
青桐の下で―「ヒロシマの語り部」沼田鈴子ものがたり
[明石書店] (著) 広岩 近広
もっと詳しく
¥ 2,100
NHK 戦争を知っていますか―語り継ぐ女性たちの体験〈2〉
[日本放送出版協会] (編集) NHKおはようジャーナル制作班
もっと詳しく
¥ 1,325
明日までつづく物語―ぼくたちの町の戦争
[平和文化] (著) 小屋 正文 (著) 土居 和江 (著) 小林 大治郎
もっと詳しく
¥ 1,890
閃光の下から―城山国民学校の被爆記録
[朝日ソノラマ] (著) 林 成郎
もっと詳しく
¥ 1,325
真赤な原子雲―祖父母が孫に語る戦争と原爆の話
[汐文社] (編集) こばと幼稚園平和教育委員会
もっと詳しく
¥ 1,835
証言―ヒロシマ・ナガサキの声〈第6集(1992)〉
[長崎の証言の会] (編集) 長崎の証言の会
もっと詳しく
¥ 1,631
原爆か 休戦か―元韓国陸海空軍総司令官(陸軍大将)が明かす朝鮮戦争の真実
[日本工業新聞社] (著) 丁 一権
もっと詳しく
¥ 1,835
ヒロシマのばら
[未来社] (著) 原田 東岷
もっと詳しく
¥ 1,575
地球ガ裸ニナッタ
[汐文社] (編集) 長崎の証言の会
もっと詳しく
¥ 2,039
果てしない漂流
[学会出版センター] (著) 清水 潮
もっと詳しく
¥ 2,310
手紙一通ぶんの勇気を―マイペンライは、はつらつ元気のおまじない
[大村書店] (著) 鶴 文乃
もっと詳しく
¥ 1,575
ヒロシマわが罪と罰―原爆パイロットの苦悩の手紙
[筑摩書房] (翻訳) 篠原 正瑛 (著) ギュンター アンデルス (著) クロード イーザリー
もっと詳しく
¥ 504
原子爆弾完成を急げ―衝撃の戦時秘話
[朝日ソノラマ] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 714
ひろしまの夏
[草の根出版会] (著) 神戸 美和子
もっと詳しく
¥ 1,631
加害基地宇品―新しいヒロシマ学習
[汐文社] (著) 空 辰男
もっと詳しく
¥ 1,529
記録写真 太平洋戦争〈下〉
[光文社] (編集) ロバート シャーロッド (編集) 中野 五郎 (原著) Robert Sherrod
もっと詳しく
¥ 1,020
証言―ヒロシマ・ナガサキの声〈第7集(1993)〉
[長崎の証言の会] (編集) 長崎の証言の会
もっと詳しく
¥ 1,631
ひかりのたね―「あの時代」を生きた少女の日記
[汐文社] (編集) 小野 和子
もっと詳しく
¥ 1,427
The Atomic Dome―『原爆ドーム』英語版
[近代文芸社] (著) 香椎 羊雪 (編集) 日本人類言語学会 (翻訳) 藤 史春
もっと詳しく
¥ 1,575
戦争と平和 67人の証言
[三一書房] (著) 小田桐 誠
もっと詳しく
¥ 918
御土砂―硫黄島からナガサキへ
[新日本出版社] (著) 大塚 一敏
もっと詳しく
¥ 2,548
長崎医科大学潰滅の日―救いがたい選択“原爆投下”
[中央公論事業出版] (著) 小路 敏彦
もっと詳しく
¥ 1,631
十九人の自称天皇―昭和秘史の発掘
[悠思社] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 2,243
グラフィック・レポート 昭和の戦争記録―東京目黒の住民が語る
[岩波書店] (編集) 東京都目黒区
もっと詳しく
¥ 1,835
八万キロの戦争―語り部が伝える真実
[社会思想社] (著) 片山 正年
もっと詳しく
¥ 571
KGB 衝撃の秘密工作〈下〉
[ほるぷ出版] (著) パヴェル スドプラトフ (著) アナトーリ スドプラトフ (編集) ジェロルド シェクター
もっと詳しく
¥ 2,854
KGB衝撃の秘密工作〈上〉
[ほるぷ出版] (著) パヴェル スドプラトフ (著) アナトーリー スドプラトフ (編集) ジェロルド シェクター
もっと詳しく
¥ 2,854
庶民が語るわたしと戦争―CBCニュースワイド・ニュース5(ファイブ)から
[六法出版社] (編集) 中部日本放送報道局報道部
もっと詳しく
¥ 1,529
昭和20年8月6日 広島軍司令部壊滅
[読売新聞社] (著) 宍戸 幸輔
もっと詳しく
¥ 2,039
NHK 戦争を知っていますか―語り継ぐ女性たちの体験〈1〉
[日本放送出版協会] (編集) NHKおはようジャーナル制作班
もっと詳しく
¥ 1,325
言論統制下の記者
[朝日新聞社] (著) 熊倉 正弥
もっと詳しく
¥ 567
アジアに播かれた種子
[文藝春秋] (著) 村上 兵衛
もっと詳しく
¥ 1,365
ヒロシマの心・母の祈り
[第三文明社]
もっと詳しく
¥ 1,030
被爆―未来に語り継ぐ
[長崎出島文庫] (著) 恵の丘長崎原爆ホーム別館
もっと詳しく
¥ 1,500
カウントダウン・ゼロ―原爆兵士の黙示録
[社会思想社] (著) オービル・ケリー (著) トーマス・サッファー
もっと詳しく
¥ 2,310
終焉の姉妹〈上〉
[講談社] (著) 千田 夏光
もっと詳しく
¥ 462
原爆搭載機(B29エノラ・ゲイ)「射程内ニ在リ」
[立風書房] (著) 久保 安夫 (著) 中村 雅人 (著) 岩堀 政則
もっと詳しく
¥ 1,427
記憶の光景・十人のヒロシマ
[新潮社] (著) 江成 常夫
もっと詳しく
¥ 1,427
海に消えた被爆朝鮮人徴用工―鎮魂の海峡
[明石書店] (著) 深川 宗俊
もっと詳しく
¥ 2,625
原爆文献を読む―原爆関係書2176冊
[中央公論社] (著) 水田 九八二郎
もっと詳しく
¥ 1,300
ヒロシマの歩んだ道
[風媒社] (著) 文沢 隆一
もっと詳しく
¥ 2,630