ドキュメント 戦争広告代理店
[講談社] (著) 高木 徹
もっと詳しく
¥ 650
硫黄島の星条旗
[文藝春秋] (著) ジェイムズ ブラッドリー (著) ロン パワーズ (原著) James Bradley
もっと詳しく
¥ 1,000
敗北を抱きしめて 上 増補版―第二次大戦後の日本人
[岩波書店] (著) ジョン ダワー (原著) John W. Dower (翻訳) 三浦 陽一
もっと詳しく
¥ 2,730
敗北を抱きしめて 下 増補版―第二次大戦後の日本人
[岩波書店] (著) ジョン ダワー (原著) John W. Dower (翻訳) 三浦 陽一
もっと詳しく
¥ 2,730
ベトナム戦記
[朝日新聞社] (著) 開高 健
もっと詳しく
¥ 546
大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇
[文藝春秋] (著) 堀 栄三
もっと詳しく
¥ 540
今日われ生きてあり
[新潮社] (著) 神坂 次郎
もっと詳しく
¥ 460
ブラックホーク・ダウン〈上〉―アメリカ最強特殊部隊の戦闘記録
[早川書房] (著) マーク ボウデン (原著) Mark Bowden (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 693
ブラックホーク・ダウン〈下〉―アメリカ最強特殊部隊の戦闘記録
[早川書房] (著) マーク ボウデン (原著) Mark Bowden (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 693
ベスト&ブライテスト〈上〉栄光と興奮に憑かれて
[朝日新聞社] (著) デイヴィッド ハルバースタム (原著) David Halberstam (翻訳) 浅野 輔
もっと詳しく
¥ 945
ベスト&ブライテスト〈下〉アメリカが目覚めた日
[朝日新聞社] (著) デイヴィッド ハルバースタム (原著) David Halberstam (翻訳) 浅野 輔
もっと詳しく
¥ 945
ベスト&ブライテスト〈中〉ベトナムに沈む星条旗
[朝日新聞社] (著) デイヴィッド ハルバースタム (原著) David Halberstam (翻訳) 浅野 輔
もっと詳しく
¥ 945
秘史「乗っ取り屋」 暗黒の経済戦争
[大和書房] (著) 有森隆 (著) グループK
もっと詳しく
¥ 800
零戦撃墜王―空戦八年の記録
[光人社] (著) 岩本 徹三
もっと詳しく
¥ 720
イラクの中心で、バカとさけぶ―戦場カメラマンが書いた
[アスコム] (著) 橋田 信介
もっと詳しく
¥ 1,575
沈黙のファイル―「瀬島 龍三」とは何だったのか 新潮文庫
[新潮社] (編集) 共同通信社社会部
もっと詳しく
¥ 660
急降下爆撃
[学習研究社] (著) ハンス・ウルリッヒ ルデル (原著) Hans Ulrich Rudel (翻訳) 高木 真太郎
もっと詳しく
¥ 662
特攻隊員の命の声が聞こえる―戦争、人生、そしてわが祖国
[PHP研究所] (著) 神坂 次郎
もっと詳しく
¥ 460
海上護衛戦
[学習研究社] (著) 大井 篤
もっと詳しく
¥ 819
たった一人の30年戦争
[東京新聞出版局] (著) 小野田 寛郎
もっと詳しく
¥ 1,682
日本海軍に捧ぐ
[PHP研究所] (著) 阿川 弘之
もっと詳しく
¥ 660
ヒトラー・コード
[講談社] (著) エーベル.H (著) ウール.M (翻訳) 高木 玲
もっと詳しく
¥ 3,465
ノモンハンの夏
[文藝春秋] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 660
CIAは何をしていた?
[新潮社] (著) ロバート ベア (原著) Robert Baer (翻訳) 佐々田 雅子
もっと詳しく
¥ 860
本当の戦争―すべての人が戦争について知っておくべき437の事柄
[集英社] (著) クリス ヘッジズ (原著) Chris Hedges (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 1,890
あゝ飛燕戦闘隊―少年飛行兵ニューギニア空戦記
[光人社] (著) 小山 進
もっと詳しく
¥ 690
沖縄―日米最後の戦闘
[光人社] (編集) 米国陸軍省 (翻訳) 外間 正四郎
もっと詳しく
¥ 1,050
バンド・オブ・ブラザース―男たちの深い絆
[並木書房] (著) スティーヴン アンブローズ (原著) Stephen E. Ambrose (翻訳) 上ノ畑 淳一
もっと詳しく
¥ 2,100
ソ連が満洲に侵攻した夏
[文藝春秋] (著) 半藤 一利
もっと詳しく
¥ 540
東京の戦争
[筑摩書房] (著) 吉村 昭
もっと詳しく
¥ 525
戦争中毒―アメリカが軍国主義を脱け出せない本当の理由
[合同出版] (著) ジョエル アンドレアス (原著) Joel Andreas (翻訳) きくち ゆみ
もっと詳しく
¥ 1,365
東條英機と天皇の時代
[筑摩書房] (著) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 1,260
戦闘機「隼」―昭和の名機その栄光と悲劇
[光人社] (著) 碇 義朗
もっと詳しく
¥ 690
秘密のファイル(上) CIAの対日工作
[株式会社共同通信社] (著) 春名 幹男
もっと詳しく
¥ 1,890
秘密のファイル(下) CIAの対日工作
[株式会社共同通信社] (著) 春名 幹男
もっと詳しく
¥ 1,890
スターリングラード 運命の攻囲戦 1942-1943
[朝日新聞社] (著) アントニー・ビーヴァー (翻訳) 堀 たほ子
もっと詳しく
¥ 1,050
昭和の遺書―南の戦場から
[文藝春秋] (著) 辺見 じゅん
もっと詳しく
¥ 540
秀吉・耳塚・四百年―豊臣政権の朝鮮侵略と朝鮮人民の闘い
[雄山閣出版] (著) 金 洪圭
もっと詳しく
¥ 2,835
二式大艇空戦記―海軍八〇一空搭乗員の死闘
[光人社] (著) 長峯 五郎
もっと詳しく
¥ 840
ティーガー戦車隊―第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録〈下〉
[大日本絵画] (著) オットー カリウス (原著) Otto Carius (翻訳) 菊地 晟
もっと詳しく
¥ 2,730
命こそ宝―沖縄反戦の心
[岩波書店] (著) 阿波根 昌鴻
もっと詳しく
¥ 777
戦艦大和の最後―一高角砲員の苛酷なる原体験
[光人社] (著) 坪井 平次
もっと詳しく
¥ 760
闘魂 硫黄島―小笠原兵団参謀の回想
[光人社] (著) 堀江 芳孝
もっと詳しく
¥ 720
生きている兵隊
[中央公論新社] (著) 石川 達三
もっと詳しく
¥ 600
不滅のネービーブルー―どん亀艦長海軍英傑伝
[光人社] (著) 板倉 光馬
もっと詳しく
¥ 489
ひめゆりの塔をめぐる人々の手記
[角川書店] (著) 仲宗根 政善
もっと詳しく
¥ 651
虜人日記
[筑摩書房] (著) 小松 真一
もっと詳しく
¥ 1,365
エニグマ暗号戦―恐るべき英独情報戦
[光人社] (著) 広田 厚司
もっと詳しく
¥ 760
「六男二組」の太平洋戦争―日本の教育がきらきら輝いていた日!
[小学館] (著) 佐々 淳行
もっと詳しく
¥ 600
昭和16年12月8日―日米開戦・ハワイ大空襲に至る道
[文藝春秋] (著) 児島 襄
もっと詳しく
¥ 470
ぼくのマンガ人生
[岩波書店] (著) 手塚 治虫
もっと詳しく
¥ 777
満州裏史―甘粕正彦と岸信介が背負ったもの
[講談社] (著) 太田 尚樹
もっと詳しく
¥ 2,100
ブラヴォー・ツー・ゼロ―SAS兵士が語る湾岸戦争の壮絶な記録
[早川書房] (著) アンディ マクナブ (原著) Andy McNab (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 924
私が朝鮮半島でしたこと1928年‐1946年
[草思社] (著) 松尾 茂
もっと詳しく
¥ 1,680
擲弾兵―パンツァーマイヤー戦記
[学習研究社] (著) クルト マイヤー (原著) Kurt Meyer (翻訳) 松谷 健二
もっと詳しく
¥ 1,260
小野田寛郎―わがルバン島の30年戦争
[日本図書センター] (著) 小野田 寛郎
もっと詳しく
¥ 1,890
ユキは十七歳 特攻で死んだ―子犬よさらば、愛しきいのち
[ポプラ社] (著) 毛利 恒之
もっと詳しく
¥ 1,365
ジャーヘッド-アメリカ海兵隊員の告白
[アスペクト] (著) アンソニー・スオフォード (翻訳) 中谷 和男
もっと詳しく
¥ 1,995
バルバロッサ作戦〈上〉―独ソ戦史〈上〉
[学習研究社] (著) パウル カレル (原著) Paul Carell (翻訳) 松谷 健二
もっと詳しく
¥ 725
バルバロッサ作戦〈中〉―独ソ戦史
[学習研究社] (著) パウル カレル (原著) Paul Carell (翻訳) 松谷 健二
もっと詳しく
¥ 725
紫電改の六機―若き撃墜王と列機の生涯
[光人社] (著) 碇 義朗
もっと詳しく
¥ 880
グアム島玉砕戦記―悲劇の島三百日の戦い
[光人社] (著) 佐藤 和正
もっと詳しく
¥ 900
巣鴨プリズン―教誨師花山信勝と死刑戦犯の記録
[中央公論社] (著) 小林 弘忠
もっと詳しく
¥ 987
バルバロッサ作戦〈下〉―独ソ戦史
[学習研究社] (著) パウル カレル (原著) Paul Carell (翻訳) 松谷 健二
もっと詳しく
¥ 725
炎の翼―ラバウル中攻隊死闘の記録
[光人社] (著) 関根 精次
もっと詳しく
¥ 890
日本の古都はなぜ空襲を免れたか
[朝日新聞社] (著) 吉田 守男
もっと詳しく
¥ 672
貧国強兵―「特攻」への道
[光人社] (著) 森本 忠夫
もっと詳しく
¥ 670
最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙
[講談社] (著) 重松 清
もっと詳しく
¥ 1,680
光さす故郷へ―よしちゃんの戦争
[角川書店] (著) 朝比奈 あすか
もっと詳しく
¥ 620
群青―知覧特攻基地より
[高城書房出版]
もっと詳しく
¥ 1,020
悪魔の飽食―第七三一部隊の戦慄の全貌! (続)
[角川書店] (著) 森村 誠一
もっと詳しく
¥ 504
ペリリュー島玉砕戦―南海の小島70日の血戦
[光人社] (著) 舩坂 弘
もっと詳しく
¥ 735
コミック昭和史〈第4巻〉太平洋戦争前半
[講談社] (著) 水木 しげる
もっと詳しく
¥ 560
伊号潜水艦訪欧記―ヨーロッパへの苦難の航海
[光人社] (編集) 伊呂波会
もっと詳しく
¥ 760
SAS特殊任務―対革命戦ウィング副指揮官の戦闘記録
[並木書房] (著) ギャズ ハンター (原著) Gaz Hunter (翻訳) 村上 和久
もっと詳しく
¥ 2,310
収容所(ラーゲリ)から来た遺書 文春文庫
[文藝春秋]
もっと詳しく
¥ 500
あゝ同期の桜―かえらざる青春の手記
[光人社] (編集) 海軍飛行予備学生第十四期会
もっと詳しく
¥ 1,890
祖父の戦争
[現代書館] (著) 早坂 隆
もっと詳しく
¥ 2,100
戦場から届いた遺書
[文藝春秋] (著) 辺見 じゅん
もっと詳しく
¥ 700
めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる
[草思社] (著) 横田 早紀江
もっと詳しく
¥ 1,575
「坂の上の雲」では分からない旅順攻防戦―乃木司令部は無能ではなかった
[並木書房] (著) 別宮 暖朗
もっと詳しく
¥ 1,890
陸軍中野学校 終戦秘史
[新潮社] (著) 畠山 清行 (編集) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 900
証言・731部隊の真相―生体実験の全貌と戦後謀略の軌跡
[廣済堂出版] (著) ハル ゴールド (原著) Hal Gold (翻訳) 浜田 徹
もっと詳しく
¥ 700
巨大戦艦ビスマルク―独・英艦隊、最後の大海戦
[早川書房] (著) ブルカルト・フォン ミュレンハイム=レッヒベルク (原著) Baron Burkard von M¨ullenheim‐Rechberg (翻訳) 佐和 誠
もっと詳しく
¥ 987
B29撃墜記―夜戦「屠龍」撃墜王樫出勇空戦記録
[光人社] (著) 樫出 勇
もっと詳しく
¥ 490
カタロニア讃歌
[岩波書店] (著) ジョージ オーウェル (原著) George Orwell (翻訳) 都築 忠七
もっと詳しく
¥ 798
秘録・陸軍中野学校
[新潮社] (著) 畠山 清行 (編集) 保阪 正康
もっと詳しく
¥ 900
雷撃のつばさ―海軍下士官空戦記
[光人社] (著) 世古 孜
もっと詳しく
¥ 750
大空の決戦―零戦搭乗員空戦録
[文藝春秋] (著) 羽切 松雄
もっと詳しく
¥ 500
帝国陸軍の最後〈1〉進攻篇
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 750
日本海軍航空隊のエース1937‐1945
[大日本絵画] (著) ヘンリー サカイダ (原著) Henry Sakaida (翻訳) 小林 昇
もっと詳しく
¥ 1,890
バルト海のほとりにて―武官の妻の大東亜戦争
[共同通信社] (著) 小野寺 百合子
もっと詳しく
¥ 1,890
帝国陸軍の最後〈2〉決戦篇
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 780
シナ大陸の真相―1931‐1938
[展転社] (著) K.カール カワカミ (翻訳) 福井 雄三
もっと詳しく
¥ 2,940
帝国陸軍の最後〈5〉終末篇
[光人社] (著) 伊藤 正徳
もっと詳しく
¥ 730
憲兵物語―ある憲兵の見た昭和の戦争
[光人社] (著) 森本 賢吉
もっと詳しく
¥ 600
SAS戦闘員―最強の対テロ・特殊部隊の極秘記録〈下〉
[早川書房] (著) アンディ マクナブ (原著) Andy McNab (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 735
SAS戦闘員―最強の対テロ・特殊部隊の極秘記録〈上〉
[早川書房] (著) アンディ マクナブ (原著) Andy McNab (翻訳) 伏見 威蕃
もっと詳しく
¥ 735
ヒトラーの戦艦―ドイツ戦艦7隻の栄光と悲劇
[光人社] (著) エドウィン グレイ (原著) Edwyn Gray (翻訳) 都島 惟男
もっと詳しく
¥ 800
あゝ祖国よ恋人よ―きけわだつみのこえ 上原良司
[信濃毎日新聞社] (著) 上原 良司 (編集) 中島 博昭
もっと詳しく
¥ 1,680