京都時代MAP 幕末・維新編
[光村推古書院] (編集) 新創社
もっと詳しく
¥ 1,680
モダン心斎橋コレクション―メトロポリスの時代と記憶
[国書刊行会] (著) 橋爪 節也
もっと詳しく
¥ 2,205
京都・観光文化時代MAP
[光村推古書院] (編集) 新創社
もっと詳しく
¥ 2,100
赤松一族の盛衰
[神戸新聞出版センター] (編集) 播磨学研究所
もっと詳しく
¥ 1,890
戦国から近世の城下町―石寺・安土・八幡
[サンライズ出版]
もっと詳しく
¥ 1,890
近江戦国の道
[淡海文化を育てる会] (著) 木村 至宏
もっと詳しく
¥ 1,575
北近江戦国物語―北近江一豊・千代博覧会公式ガイドブック
[一豊公・千代様キャンペーンイベント実行委員会]
もっと詳しく
¥ 500
城と城下―近江戦国誌
[新人物往来社] (著) 小島 道裕
もっと詳しく
¥ 3,150
おおさか図像学―近世の庶民生活
[東方出版] (著) 北川 央
もっと詳しく
¥ 1,575
京都時代MAP 安土桃山編
[光村推古書院] (編集) 新創社
もっと詳しく
¥ 1,890
日帰り名人 関西版 歴史を遊ぶ!?知れば知るほどおもしろい関西の歴史。遊びに行くほど賢くなる、『休日のススメ』。
[京阪神エルマガジン社] (編さん) 京阪神エルマガジン社
もっと詳しく
¥ 780
湖の国の歴史を読む
[新人物往来社] (編集) 渡辺 誠
もっと詳しく
¥ 2,854
幕末・維新彩色の京都
[京都新聞出版センター] (著) 白幡 洋三郎
もっと詳しく
¥ 1,260
京都発見〈1〉地霊鎮魂
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,940
京都のなかの朝鮮―歩いて知る朝鮮と日本の歴史
[明石書店] (著) 朴 鐘鳴
もっと詳しく
¥ 1,680
阪神間モダニズム―六甲山麓に花開いた文化、明治末期‐昭和15年の軌跡
[淡交社] (著) 「阪神間モダニズム」展実行委員会
もっと詳しく
¥ 2,625
やさしい宇治の歴史―付・宇治茶の歴史
[文理閣] (著) 岡本 望
もっと詳しく
¥ 1,785
都市大坂と非人
[山川出版社] (著) 塚田 孝
もっと詳しく
¥ 840
中世の奈良―都市民と寺院の支配
[吉川弘文館] (著) 安田 次郎
もっと詳しく
¥ 1,785
京都の歴史がわかる事典
[日本実業出版社] (著) 五島 (著) 貝 (著) 村上
もっと詳しく
¥ 1,575
近代天皇制と古都
[岩波書店] (著) 高木 博志
もっと詳しく
¥ 3,255
奈良県の歴史
[山川出版社] (著) 和田 萃 (著) 幡鎌 一弘 (著) 山上 豊
もっと詳しく
¥ 1,995
京都発見
[新潮社] (著) 梅原 猛 (写真) 井上 隆雄
もっと詳しく
¥ 2,625
京都発見〈3〉洛北の夢
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,625
京都発見(六) 「ものがたり」の面影
[新潮社] (著) 梅原 猛 (写真) 井上 隆雄
もっと詳しく
¥ 2,520
京都の謎〈伝説編〉
[祥伝社] (著) 高野 澄
もっと詳しく
¥ 560
大阪戦争遺跡歴史ガイドマップ
[日本機関紙出版センター] (著) 平和のための大阪の戦争展実行委員会 (著) 日本機関紙協会大阪府本部
もっと詳しく
¥ 900
まんが版 大阪市の歴史
[和泉書院] (編集) 大阪市史編纂所 (編集) 大阪市史料調査会
もっと詳しく
¥ 1,050
京都発見(7) 空海と真言密教
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,625
明治維新と京都―公家社会の解体
[臨川書店] (著) 小林 丈広
もっと詳しく
¥ 2,415
京都異界紀行―千年の魔都の水脈
[原書房] (著) 加門 七海 (著) 豊嶋 泰国
もっと詳しく
¥ 1,575
モダン道頓堀探検
[創元社] (編集) 橋爪 節也
もっと詳しく
¥ 2,100
京都発見〈4〉丹後の鬼・カモの神
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,625
歴史街道ウォーキング〈2〉
[ウェッジ] (著) 兼田 由紀夫
もっと詳しく
¥ 1,470
大阪・奈良 戦争遺跡歴史ガイドマップ〈2〉
[日本機関紙出版センター] (著) 平和のための大阪の戦争展実行委員会 (著) 日本機関紙協会大阪府本部
もっと詳しく
¥ 900
大阪奈良戦争遺跡歴史ガイドマップ〈3〉
[日本機関紙出版センター] (著) 平和のための大阪の戦争展実行委員会 (著) 日本機関紙協会大阪府本部
もっと詳しく
¥ 900
モダン都市の誕生―大阪の街・東京の街
[吉川弘文館] (著) 橋爪 紳也
もっと詳しく
¥ 1,785
京都発見〈5〉法然と障壁画
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 2,415
古写真で語る京都―映像資料の可能性
[淡交社] (編集) 京都映像資料研究会
もっと詳しく
¥ 2,940
京都 幕末維新かくれ史跡を歩く
[淡交社] (著) 木村 幸比古
もっと詳しく
¥ 1,575
京都 よみがえる古代
[ミネルヴァ書房] (著) 井上 満郎
もっと詳しく
¥ 2,940
京都発見〈2〉路地遊行
[新潮社] (著) 梅原 猛
もっと詳しく
¥ 3,045
失われた風景を歩く 明治・大正・昭和
[神戸新聞出版センター] (著) ビジュアルブックス編集委員会
もっと詳しく
¥ 1,050
京都の謎〈戦国編〉
[祥伝社] (著) 高野 澄
もっと詳しく
¥ 560
大阪と海―二千年の歴史
[東方出版] (著) 直木 孝次郎 (著) 栄原 永遠男 (著) 松木 哲
もっと詳しく
¥ 1,575
京都の謎―日本史の旅
[祥伝社] (著) 奈良本 辰也 (著) 高野 澄
もっと詳しく
¥ 540
戦国武将のこころ―近江浅井氏と軍書の世界
[吉川弘文館] (著) 笹川 祥生
もっと詳しく
¥ 2,520
百姓一揆―幕末維新の民衆史
[明石書店] (著) 赤松 啓介
もっと詳しく
¥ 5,097
懐かし写真館―昭和の兵庫 あの日、あの時
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 神戸新聞社 (編集) 神戸新聞=
もっと詳しく
¥ 1,365
京都・一五四七年―上杉本洛中洛外図の謎を解く
[平凡社] (著) 今谷 明
もっと詳しく
¥ 1,365
それは京都ではじまった
[光村推古書院] (著) 黒田 正子
もっと詳しく
¥ 1,680
平安京再現―京都1200年の暮らしと文化
[河出書房新社] (著) 井上 満郎
もっと詳しく
¥ 2,957
近世畿内・近国支配の構造
[柏書房] (著) 岩城 卓二
もっと詳しく
¥ 7,140
奈良のなかの朝鮮―歩いて知る朝鮮と日本の歴史
[明石書店] (著) 朴 鐘鳴
もっと詳しく
¥ 1,680
和歌山県の歴史
[山川出版社] (著) 小山 靖憲 (著) 栄原 永遠男 (著) 笠原 正夫
もっと詳しく
¥ 1,995
京都事典
[東京堂出版] (編集) 村井 康彦
もっと詳しく
¥ 3,045
歴史街道ウォーキング
[ウェッジ] (著) 兼田 由紀夫
もっと詳しく
¥ 1,470
京のかくれ話―歴史・人物
[同朋舎] (編集) 西村 豁通
もっと詳しく
¥ 1,995
¥ 998
伏見の歴史と文化
[清文堂出版] (編集) 聖母女学院短期大学伏見学研究会
もっと詳しく
¥ 2,940
兵庫のなかの朝鮮―歩いて知る朝鮮と日本の歴史
[明石書店] (著) 『兵庫のなかの朝鮮』編集委員会
もっと詳しく
¥ 1,890
京都の魔界をゆく―絵解き案内
[小学館] (著) 菊池 昌治 (著) か舎
もっと詳しく
¥ 1,680
近世大坂の都市空間と社会構造
[山川出版社] (編集) 塚田 孝 (編集) 吉田 伸之
もっと詳しく
¥ 5,040
神戸と居留地―多文化共生都市の原像
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 神戸外国人居留地研究会
もっと詳しく
¥ 1,575
京都千二百年〈上〉平安京から町衆の都市へ
[草思社] (著) 西川 幸治 (著) 高橋 徹
もっと詳しく
¥ 2,310
京都千二百年〈下〉世界の歴史都市へ
[草思社] (著) 西川 幸治 (著) 高橋 徹
もっと詳しく
¥ 2,310
ひょうご全史―ふるさと7万年の旅〈下〉
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 神戸新聞「兵庫学」取材班
もっと詳しく
¥ 2,100
東山/京都風景論
[昭和堂] (編集) 加藤 哲弘 (編集) 並木 誠士 (編集) 中川 理
もっと詳しく
¥ 2,940
龍馬と新選組の京都―史跡ガイド
[創元社] (著) 武山 峯久
もっと詳しく
¥ 1,365
別所一族の興亡―「播州太平記」と三木合戦
[神戸新聞総合出版センター] (著) 橘川 真一
もっと詳しく
¥ 1,575
京都百話
[角川書店] (編集) 奈良本 辰也
もっと詳しく
¥ 700
ひょうご全史―ふるさと7万年の旅〈上〉
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 神戸新聞「兵庫学」取材班
もっと詳しく
¥ 2,100
大阪まち物語
[創元社] (編集) なにわ物語研究会
もっと詳しく
¥ 1,470
東播磨の歴史〈3〉近世―胎動する庶民の時代
[神戸新聞総合出版センター] (編集) 東播磨の歴史を考える実行委員会
もっと詳しく
¥ 2,100
通天閣―人と街の物語
[新風書房] (編集) 読売新聞大阪本社社会部
もっと詳しく
¥ 1,050
東播磨の歴史 1 古代 いにしえの風光を伝えて
[神戸新聞出版センター] (編集) 東播磨の歴史を考える実行委員会
もっと詳しく
¥ 2,100
東播磨の歴史 2 中世
[神戸新聞出版センター] (編集) 東播磨の歴史を考える実行委員会
もっと詳しく
¥ 2,100
京都府の歴史
[山川出版社] (著) 朝尾 直弘 (著) 石川 登志雄 (著) 飯塚 一幸
もっと詳しく
¥ 1,995
「朝鮮人街道」をゆく―彦根東高校新聞部による消えた道探し
[サンライズ印刷出版部] (著) 門脇 正人
もっと詳しく
¥ 1,020
船場道修町―薬・商い・学の町
[和泉書院] (著) 三島 佑一
もっと詳しく
¥ 1,995
写真で見る京都今昔
[新潮社] (著) 菊池 昌治
もっと詳しく
¥ 1,680
本願寺と山科二千年―掘る・読む・あるく
[法蔵館] (編集) 山科本願寺寺内町研究会
もっと詳しく
¥ 2,940
維新 京都を救った豪腕知事―槇村正直と町衆たち
[小学館] (著) 明田 鉄男
もっと詳しく
¥ 1,995
京都魔界紀行
[勉誠出版] (編集) 志村 有弘
もっと詳しく
¥ 1,260
もっと知りたい!水の都 京都
[人文書院] (編集) 鈴木 康久 (編集) 平野 圭祐 (編集) 大滝 裕一
もっと詳しく
¥ 1,575
図説 滋賀県の歴史
[河出書房新社] (編集) 木村 至宏
もっと詳しく
¥ 5,097
聚楽第・梅雨の井物語
[阿吽社] (著) 中西 宏次
もっと詳しく
¥ 2,200
伏見学ことはじめ
[思文閣出版] (編集) 聖母女学院短期大学伏見学研究会
もっと詳しく
¥ 3,360
きのくに荘園の世界―学ぶ・歩く・調べる (上巻)
[清文堂出版]
もっと詳しく
¥ 1,995
大阪堀江今昔―堀江三十三橋◇橋づくし
[燃焼社] (著) 水知 悠之介
もっと詳しく
¥ 1,575
姫路城 永遠の天守閣
[神戸新聞出版センター] (著) 中元 孝迪
もっと詳しく
¥ 1,890
大阪市史編集の100年
[創元社] (編集) 大阪市史編纂所 (編集) 大阪市史料調査会
もっと詳しく
¥ 2,100
きのくに荘園の世界―学ぶ・歩く・調べる (下巻)
[清文堂出版]
もっと詳しく
¥ 2,835
古代近江の原風景
[サンライズ出版] (著) 松浦 俊和
もっと詳しく
¥ 2,940
大阪の沖縄紀行―大阪と沖縄の近代交流史
[文芸社] (著) 丸山 恵山
もっと詳しく
¥ 1,260
日本文化のかなめ―つがやま市民教養文化講座二十年の記録
[サンライズ出版] (編集) 高橋 正隆 (編集) 舟橋 和夫 (編集) 高谷 好一
もっと詳しく
¥ 2,310
兵庫史の謎
[神戸新聞出版センター] (著) 春木 一夫
もっと詳しく
¥ 1,890
世界の遺産姫路城
[神戸新聞総合出版センター]
もっと詳しく
¥ 1,733
大阪における都市の発展と構造
[山川出版社] (編集) 塚田 孝
もっと詳しく
¥ 5,250
万葉集に詠まれた南山城の古代景観
[古今書院] (著) 乾 幸次
もっと詳しく
¥ 2,520
巨大都市大阪と摂河泉
[雄山閣出版]
もっと詳しく
¥ 6,090