新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論
[小学館] (著) 小林 よしのり
もっと詳しく
¥ 1,680
古琉球
[岩波書店] (著) 伊波 普猷
もっと詳しく
¥ 1,008
旅する長崎学 (1)
[長崎文献社]
もっと詳しく
¥ 600
旅する長崎学 (2)
[長崎文献社]
もっと詳しく
¥ 601
琉球の王権とグスク
[山川出版社] (著) 安里 進
もっと詳しく
¥ 840
沖縄の歴史と旅
[PHP研究所] (著) 陳 舜臣
もっと詳しく
¥ 903
沖縄歴史物語―日本の縮図
[平凡社] (著) 伊波 普猷
もっと詳しく
¥ 1,155
現代日本と沖縄
[山川出版社] (著) 新崎 盛暉
もっと詳しく
¥ 840
高等学校琉球・沖縄史
[地方・小出版流通センター] (著) 新城 俊昭
もっと詳しく
¥ 1,575
軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌
[岩波書店] (著) 阿久井 喜孝
もっと詳しく
¥ 2,415
沖縄「戦後」ゼロ年
[日本放送出版協会] (著) 目取真 俊
もっと詳しく
¥ 672
1972 青春 軍艦島
[新宿書房] (著) 大橋 弘
もっと詳しく
¥ 2,415
ひめゆりの沖縄戦―少女は嵐のなかを生きた
[岩波書店] (著) 伊波 園子
もっと詳しく
¥ 819
「株式会社」長崎出島
[講談社] (著) 赤瀬 浩
もっと詳しく
¥ 1,680
琉球・尚氏のすべて
[新人物往来社] (編集) 喜舎場 一隆
もっと詳しく
¥ 2,940
図説 琉球王国
[河出書房新社] (編集) 高良 倉吉 (編集) 田名 真之
もっと詳しく
¥ 1,785
大陸へのロマンと慟哭の港 博多 日本の原郷 沖縄への旅
[講談社] (著) 五木 寛之
もっと詳しく
¥ 880
オキナワ 沖縄戦と米軍基地から平和を考える?岩波DVDブックPeace Archives
[岩波書店] (編集) 石原 昌家 (編集) 大城 将保 (編集) 新城 俊昭
もっと詳しく
¥ 4,410
沖縄県の歴史
[山川出版社] (著) 安里 進 (著) 田名 真之 (著) 西里 喜行
もっと詳しく
¥ 1,995
記憶の「軍艦島」
[リーブル出版]
もっと詳しく
¥ 2,300
九州王朝の論理―「日出ずる処の天子」の地
[明石書店] (著) 古田 武彦 (著) 古賀 達也 (著) 福永 晋三
もっと詳しく
¥ 1,890
母の遺したもの―沖縄・座間味島「集団自決」の新しい証言
[高文研] (著) 宮城 晴美
もっと詳しく
¥ 1,890
沖縄の島守―内務官僚かく戦えり
[中央公論新社] (著) 田村 洋三
もっと詳しく
¥ 1,250
対馬からみた日朝関係
[山川出版社] (著) 鶴田 啓
もっと詳しく
¥ 840
20世紀の戦争 沖縄地上戦
[草の根出版会]
もっと詳しく
¥ 2,940
沖縄の旅・アブチラガマと轟の壕―国内が戦場になったとき
[集英社] (著) 石原 昌家
もっと詳しく
¥ 735
旅する長崎学 (4)
[長崎文献社]
もっと詳しく
¥ 600
旅する長崎学 (3)
[長崎文献社]
もっと詳しく
¥ 600
琉球王国
[岩波書店] (著) 高良 倉吉
もっと詳しく
¥ 735
沖縄の歴史と文化
[中央公論社] (著) 外間 守善
もっと詳しく
¥ 735
証言・沖縄戦―戦場の光景
[青木書店] (著) 石原 昌家
もっと詳しく
¥ 1,890
天皇制下の沖縄―差別・疎外・暴政の歴史
[三一書房] (著) 上江洲 智克
もっと詳しく
¥ 1,835
反国家の兇区―沖縄・自立への視点
[社会評論社] (著) 新川 明
もっと詳しく
¥ 2,940
種子島の鉄砲とザビエル―日本史を塗り変えた“二つの衝撃”
[PHP研究所] (著) 石原 結実
もっと詳しく
¥ 520
長崎県の歴史
[山川出版社] (著) 瀬野 精一郎 (著) 佐伯 弘次 (著) 小宮 木代良
もっと詳しく
¥ 1,995
高等学校琉球・沖縄の歴史と文化―書き込み教科書
[編集工房東洋企画] (著) 新城 俊昭
もっと詳しく
¥ 1,000
沖縄現代史
[岩波書店] (著) 新崎 盛暉
もっと詳しく
¥ 819
肥後学講座―第一回~十二回
[熊本日日新聞社]
もっと詳しく
¥ 1,500
四世紀の北部九州と近畿
[ストーク] (著) 佃 収
もっと詳しく
¥ 2,730
八重山歴史読本
[南山舎]
もっと詳しく
¥ 1,995
新しい琉球史像―安良城盛昭先生追悼論集
[榕樹社]
もっと詳しく
¥ 3,975
南九州の中世社会
[海鳥社] (著) 小園 公雄
もっと詳しく
¥ 3,150
世界遺産の島琉球王国の謎―甦る南海の理想郷・沖縄
[青春出版社] (著) 武光 誠
もっと詳しく
¥ 530
軍艦島の遺産―風化する近代日本の象徴
[長崎新聞社] (著) 後藤 惠之輔 (著) 坂本 道徳
もっと詳しく
¥ 1,000
戦争と沖縄
[岩波書店] (著) 池宮城 秀意
もっと詳しく
¥ 819
増補 戦場の記憶
[日本経済評論社] (著) 冨山 一郎
もっと詳しく
¥ 2,100
図説 沖縄の戦い
[河出書房新社] (著) 森山 康平 (編集) 太平洋戦争研究会
もっと詳しく
¥ 1,680
沖縄戦新聞―沖縄戦60年
[琉球新報社]
もっと詳しく
¥ 840
ざわわ ざわわの沖縄戦―サトウキビ畑の慟哭
[光人社] (著) 田村 洋三
もっと詳しく
¥ 1,890
沖縄戦―衝撃の記録写真集
[月刊沖縄社]
もっと詳しく
¥ 1,050
上海航路の時代―大正・昭和初期の長崎と上海
[長崎文献社] (編集) 岡林 隆敏
もっと詳しく
¥ 1,575
ガマに刻まれた沖縄戦
[草の根出版会]
もっと詳しく
¥ 2,310
時空を超えて―森藩誕生四〇〇年 角牟礼城跡国指定記念出版
[西日本新聞社] (著) 甲斐 素純 (著) 竹野 孝一郎
もっと詳しく
¥ 1,680
琉球王国と倭寇―おもろの語る歴史
[森話社] (著) 吉成 直樹 (著) 福 寛美
もっと詳しく
¥ 3,465
争点・沖縄戦の記憶
[社会評論社] (著) 石原 昌家 (著) 保坂 広志 (著) 大城 将保
もっと詳しく
¥ 2,415
沖縄の記憶 1953‐1972―オキナワ記録写真集
[生活情報センター]
もっと詳しく
¥ 3,990
ドキュメント沖縄1945
[藤原書店] (著) 玉木 研二
もっと詳しく
¥ 1,890
琉球王国の構造
[吉川弘文館] (著) 高良 倉吉
もっと詳しく
¥ 2,835
沖縄アーカイブス写真集―紡がれてきた美しき文化とやさしき人々の記録
[生活情報センター]
もっと詳しく
¥ 3,990
沖縄戦―民衆の眼でとらえる「戦争」
[高文研] (著) 大城 将保
もっと詳しく
¥ 1,260
長崎居留地の西洋人―幕末・明治・大正・昭和
[長崎文献社] (著) レイン アーンズ (原著) Lane R. Earns (翻訳) 福多 文子
もっと詳しく
¥ 1,890
博多―町人が育てた国際都市
[岩波書店] (著) 武野 要子
もっと詳しく
¥ 777
対馬藩江戸家老―近世日朝外交をささえた人びと
[講談社] (著) 山本 博文
もっと詳しく
¥ 1,050
佐賀藩と反射炉
[新日本出版社] (著) 長野 暹
もっと詳しく
¥ 998
幕末政治と薩摩藩
[吉川弘文館] (著) 佐々木 克
もっと詳しく
¥ 11,550
島の先史学―パラダイスではなかった沖縄諸島の先史時代
[ボーダーインク] (著) 高宮 広土
もっと詳しく
¥ 1,680
沖縄の民衆意識
[新泉社] (著) 大田 昌秀
もっと詳しく
¥ 2,625
ビジュアルブック 語り伝える沖縄〈第1巻〉沖縄のいま、むかし
[新日本出版社]
もっと詳しく
¥ 1,890
琉球と日本・中国
[山川出版社] (著) 紙屋 敦之
もっと詳しく
¥ 840
ふくおか絵葉書浪漫―アンティーク絵葉書に見る明治・大正・昭和の福岡県風俗史 平原健二・畑中正美コレクション
[海鳥社] (編集) 益田 啓一郎
もっと詳しく
¥ 2,415
伊能九州図と平戸街道―平戸藩旧蔵絵図収録
[図書出版のぶ工房]
もっと詳しく
¥ 2,520
焼きすてられた日の丸―基地の島・沖縄読谷から
[社会批評社] (著) 知花 昌一
もっと詳しく
¥ 1,680
チビチリガマの集団自決―「神の国」の果てに
[凱風社] (著) 下嶋 哲朗
もっと詳しく
¥ 1,680
華の長崎―アルバム長崎百年 秘蔵絵葉書コレクション
[長崎文献社] (著) ブライアン バークガフニ (原著) Brian Burke‐Gaffney
もっと詳しく
¥ 6,090
特攻に殉ず―地方気象台の沖縄戦
[中央公論新社] (著) 田村 洋三
もっと詳しく
¥ 2,100
幕末佐賀藩改革ことはじめ
[佐賀新聞社]
もっと詳しく
¥ 1,600
佐賀は輝いていた
[「佐賀は輝いていた」出版委員会] (著) 山本 末男
もっと詳しく
¥ 2,039
琉球王国の外交と王権
[吉川弘文館] (著) 豊見山 和行
もっと詳しく
¥ 8,400
宮古島民台湾遭難事件
[那覇出版社] (著) 宮国 文雄
もっと詳しく
¥ 1,901
筑前戦国史
[葦書房] (著) 吉永 正春
もっと詳しく
¥ 2,625
久留米藩難から新選組まで
[海鳥社] (著) 松本 茂
もっと詳しく
¥ 1,575
アジアのなかの琉球王国
[吉川弘文館] (著) 高良 倉吉
もっと詳しく
¥ 1,785
尖閣諸島―冊封琉球使録を読む
[榕樹書林] (著) 原田 禹雄
もっと詳しく
¥ 1,470
沖縄戦と住民―記録写真集
[月刊沖縄社]
もっと詳しく
¥ 1,800
長崎ものしり手帳
[葦書房] (著) 永島 正一
もっと詳しく
¥ 2,310
奄美の債務奴隷ヤンチュ
[南方新社] (著) 名越 護
もっと詳しく
¥ 2,100
沖縄戦と民衆
[大月書店] (著) 林 博史
もっと詳しく
¥ 5,880
奄美戦後史―揺れる奄美、変容の諸相
[南方新社]
もっと詳しく
¥ 2,100
昭和の鹿児島―写真で甦る、あの頃の記憶
[生活情報センター] (著) 西潟 正人
もっと詳しく
¥ 3,990
沖縄の熱い風
[文芸社] (著) MARI
もっと詳しく
¥ 630
熊本県の歴史
[山川出版社] (著) 松本 寿三郎 (著) 工藤 敬一 (著) 板楠 和子
もっと詳しく
¥ 1,995
オリエント幻想の中の沖縄―総合講座「南島文化論」レポート
[海風社] (編集) 深沢 徹
もっと詳しく
¥ 2,243
命(ぬち)どぅ宝―沖縄戦・痛恨の記憶
[第三文明社] (編集) 創価学会青年平和会議
もっと詳しく
¥ 1,050
謡曲のなかの九州王朝
[新泉社] (著) 新庄 智恵子
もっと詳しく
¥ 2,100
近世琉球の租税制度と人頭税
[日本経済評論社] (編集) 沖縄国際大学南島文化研究所 (編集) 沖縄国際大南島文化研究所=
もっと詳しく
¥ 2,625
薩摩藩対外交渉史の研究
[九州大学出版会] (著) 徳永 和喜
もっと詳しく
¥ 8,400
評伝長崎喧嘩騒動(深堀義士伝)―赤穂浪士事件との比較
[新風書房] (著) 坂本 勉
もっと詳しく
¥ 1,575
沖縄びとの幻想
[三一書房] (著) 関 広延
もっと詳しく
¥ 2,243
熊本歴史叢書(5) 近代 細川藩の終焉と明治の熊本
[熊本日日新聞情報文化センター] (著) 猪飼 隆明
もっと詳しく
¥ 1,890
南九州の海商人たち―豪商の時代の舞台を訪ねる
[鉱脈社] (著) 三又 たかし
もっと詳しく
¥ 1,680